トランプ「車の関税は25%な」日本「いや米国民が払うんですけど・・・」
トランプ「違う!」
これどうしたらいいの
1: 山師さん 2023/05/12(金) 20:36:35.01 ID:v9Ifvjt/0 上司「もっと積極的にコミュニケーション取れよ!先輩方を食事に誘うとかさぁ!」 ワイ「わっあっ…」 上司「飲み会は強制参加な
二次会のカラオケでお前の十八番聞かせてくれよ
」 ワイ「
」 2: 山師さん 2023/05/12(金) 20:36 […]
1: 山師さん 2024/06/18(火) 06:53:59.41 ID:i5uZfp6z0 ゆるさない 3: 山師さん 2024/06/18(火) 06:55:21.19 ID:g9U20SDd0 盗まれすぎるせいで結局2000円の普通の傘買った方が安上がりになるの草 5: 山師さん 2024/06/18(火) 06:56:20.56 ID:DnJX3tEpM ビニール傘は盗まれて […]
1: 山師さん 22/08/18(木) 03:09:32 ID:2Pr2 これがスリルなんやね。 午前3時に廊下を仰向けで寝てる。 2: 山師さん 22/08/18(木) 03:10:24 ID:2Pr2 同じ境遇の人がいれば是非やってほしい ハマるかもしれん 3: 山師さん 22/08/18(木) 03:11:32 ID:2Pr2 今四つん這いや 4: 山師さん 22 […]
1: 山師さん 2022/09/06(火) 23:09:35.36 ID:/i15WhHq0 ほんとに期待してるなら給料上げろやハゲ 2: 山師さん 2022/09/06(火) 23:09:51.19 ID:/i15WhHq0 やっすい給料でこき使いたいだけやろ 4: 山師さん 2022/09/06(火) 23:10:20.81 ID:QF4tYMDq0 誠意とは金 5 […]
1: 山師さん 2023/12/02(土) 07:24:47.959 ID:RxYnYRBQ0 もっと突っ込むべきか? https://ift.tt/mgQ2dtz 2: 山師さん 2023/12/02(土) 07:25:49.264 ID:P887JCWZ0 年齢とかリスク許容度次第 3: 山師さん 2023/12/02(土) 07:26:40.079 ID:Rx […]
>>6
25%の値上げしても、その分上乗せされた価格で買うのはアメリカ国民
それを鑑みての彼の発言
トランプ氏
「日本に手紙を1通送ることもできる。親愛なる日本様、日本は車に25%の関税を課されます、というものだ」
アメリカ国民が値上げしたもんをそのまま選び続ける前提なんガイ過ぎない?
これ
普通自国のものを買わせるための関税処置でしょ
アメ車が25%安かったとしてお前買うか?
アメ公も値上がっても日本車買うんだよ
これだから実質属国でしかないんだよ
それをやったのが中国
一時、関税145%になった
そう思うよなトランプ?
アメリカはEV無理や乗り方が完全に違う、せめてプラグインハイブリッドが限度
どんな車でもいいからほしい人は日本車買わなくなるだろうけど
日本車がほしい人は他のを買おうにはならんだろ
車買うときってなんでもいいから買うなんてやつおるか?
車なんて生きていくのに絶対必須だからとりあえず買うやろちな青森県民
そのせいで株価下がりまくり
>>67
これ
本来はスレタイの通りトランプがアレで終わる話なのに
トヨタみたいなワンワン企業のせいでマジで「日本人が関税を払う」謎の構図になっちゃってる
トヨタはトヨタの策略があるんじゃね?
ここで値上げしなければ、アメリカでは売れまくる
売れまくればシェアとれるし、販売代理店へ払う奨励金も減らせる
もう今日から値上げしてるが
トヨタは値上げ分は通常通り、モデルチェンジ分の値上げだけと言ってなかったか?
つまり負担するのはやっぱアメリカ国民やな
関税払ってくれるならいいだろ
メーカー、トヨタが自腹切るわけないやん
下請け、トヨタ乗り、そして日本の国民が
アメリカトヨタを支えるだけ
でもトヨタの予想純利益は大幅減益の予想だから
関税分、トヨタが被ってる
下請けの分もトヨタが被る方向らしいし
トヨタは関税分は自腹やぞなのに価格はそのまま宣言しとるからアメリカでトヨタ車以外売れなくなる予想や
だってトヨタ以外確実に値上げするからな相対的に価格据え置きのトヨタが1番安くなるし世界一のハイブリッドで燃費も抜群やしな
こいつが同盟国名乗ってるのおやびんから見たら腹立つやろうな
別におやびんがキレてもええやろTACOなんやから
米は買いまくっとるぞ
民間の米輸入量は5月分だけで一万トン以上でこれは前年同月比60倍にもなっとるし一万トンのうち八千トン近くが米国からの輸入やで
どのみち日本はとばっちりさけらんないんだけど
アメリカ国民が一番望んでることって物価対策なんよな
バイデンあかんからトランプに入れた、ってやつも大体そこは変わらんはずで
関税が商品に上乗せされる=インフレが余計に進む国内産業の保護やってこの先ほんとに政権持つんか?
>>91
トランプは関税で減税をして景気対策しようとしている
でもそれって大企業が有利になり、庶民は福祉削られて生活キツくなりそうだけどね
関税で減税ってなんや、関税自体は増税やろ
いくらあるかもわからんような増収分で減税するぶんを賄うつもりってことか?
そう、そういう事
頭トランプはマジでそう思ってるんや、うんでそれ間違いって指摘するブレーンは当然いたんだけど
こいつ俺に反対するな首やーってやって、マジで頭トランプになっている
トランプ(と大統領の側近)はアメリカでなんでも造れると思ってるとこあるよね
造れたとして、それってブロック経済今更やるのって話だよね
それがこじれてWW2に発展したっての勉強したよね?
安い日本車と高いアメリカ車がある
だから日本車に高い関税つけてアメリカ車を守りますってならまだロジックとしては理解できる
でもトランプやってるのっていろんな製品にかけてるから日本しか作れないものに高い関税かけますみたいになってて結果辛いのアメリカ企業やアメリカ国民やんけ!っていう
米国メーカーの輸入素材(国産不可)にまで関税かけてるからな
ボーイングとか大丈夫なんかね
契約上いくらで納入するみたいなの決まってるけどまだ組み立ててないみたいなの結構ありそうな気がするんやけど
貿易てのは基本自由であるべきだけど、
自国の産業を守るためには例外的に関税を掛けて保護する。
これが土台にあるのが、今の国際社会だよね?
ね?トランプおじいちゃん?
要は鎖国をしたい
そんなことしたらインフレ待ったなしだけどね
頭おかしい人「金利は下げろ!」
たとえば今まで6万ドルで買えた車が
アメリカに入って来る外車に関税をかけることで
同じグレードの車でも7万ドル出さないと買えなくなるとする
その場合誰が損する?
アメリカ人は損しないんだよ
その分、ローンの支払いがほんの少し増えるだけなんだよ
ローン会社は儲かる
儲かったらその分多く税金を払うことになる
アメリカは儲かるんだよ
それローンで薄まってるだけで負担してるのはアメリカ国民でしょ……?
まあアメリカ車もアメリカ国外で作ったり国外から部品輸入してるから少しは高くなるんだけどな
少しどころじゃないからやべぇんだわ
アメリカで作ってる部材なんて半分もない
援護射撃が背中に当たっとる
カナダがやろうとしたけどトランプ怒らせただけで結局撤回したやん
それでいいよ
交渉カードあるでって見せておくことに意味がある
放置でいいと思うよ
引用元: https://ift.tt/HzJAqPB