老後に備えて毎月20万投資信託に金を入れてる31歳なんだが

老後に備えて毎月20万投資信託に金を入れてる31歳なんだが

老後に備えて毎月20万投資信託に金を入れてる31歳なんだが

1: 山師さん 2025/07/03(木) 18:56:27.332 ID:p4EAJNsn0
これでなんとか老後を過ごせるか?

1: 山師さん 2024/07/05(金) 14:55:34.22 ID:mXBbHG8A0 やめとくべき? 45: 山師さん 2024/07/05(金) 15:28:12.39 ID:nmPjWvgV0 >>1 これから? また来世な!   2: 山師さん 2024/07/05(金) 14:56:07.71 ID:mXBbHG8A0 こわいわ   3: 山師さん […]

1: 山師さん 2022/09/23(金) 00:35:35.663 ID:q36azeWZM 今後は勝ち組ではないと思われる 大企業は若いうちは貰えなくてずっと居ると得できる仕組みだけど今の若手が4,50代になったときにそれができるとはとても思えない つまり貧乏くじだけ引かされる 大企業で少し働いたら少数精鋭の会社に転職するのが正解 2: 山師さん 2022/09/23(金) 00:36:17. […]

1: 山師さん 2023/04/22(土) 00:35:21.96 ID:Z9RRDaCS0 もう辞めた会社やが ・部署関係なく(デザイナーとか人事とかでも)入った直後1ヶ月は飛び込み営業をさせられてた ・色んな会社で集まって大声で自分の夢を語るバトルをさせられてた 2: 山師さん 2023/04/22(土) 00:35:49.94 ID:IhytKp7t0 みなし残業マジでクソ   4 […]

1: 山師さん 2023/07/02(日) 05:08:05.620 ID:FZydPUxw0 その理屈なら今の世界経済FANGだとかGAFAMとかがほとんど支配してるんだから その株だけ買っとけばよくね? 2: 山師さん 2023/07/02(日) 05:08:48.476 ID:FZydPUxw0 わざわざアメリカ限定にして500銘柄も買う必要なくね?   4: 山師さん 2023/ […]

1: 山師さん 2025/03/14(金) 21:35:58.35 ID:VVRTsWJy0Pi 日本車より性能が良かったり安かったりするなら買うけど、どうなん? 2: 山師さん 2025/03/14(金) 21:36:30.50 ID:hNi/6wgo0Pi 高けえからだよ   3: 山師さん 2025/03/14(金) 21:36:45.56 ID:UHmADNx30Pi EVなんて […]




2: 山師さん 2025/07/03(木) 18:57:03.139 ID:FAoVNxZx0
生きてたらな

 

7: 山師さん 2025/07/03(木) 18:59:42.849 ID:pzne5bk70
エリクサーみたい
溜め込むだけ溜め込んで使わないのが一番良くない

 

9: 山師さん 2025/07/03(木) 19:01:19.372 ID:8FBeyPEp0
まあ今老後にも金がないせいで75以上でも働かないといけないやつが増えてるからな

 

11: 山師さん 2025/07/03(木) 19:02:58.577 ID:ZykEo/m90
今を楽しく過ごせてて残ってる20万ならそれでいいけど
節約して切り詰めてやってるなら今を楽しめなくてもったいないかも

 

12: 山師さん 2025/07/03(木) 19:03:23.572 ID:bbkvslbx0
やめとけ
時は金なり

 

13: 山師さん 2025/07/03(木) 19:03:49.219 ID:p4EAJNsn0
>>12
時とともに金が増えるナリ



14: 山師さん 2025/07/03(木) 19:04:09.190 ID:PNcM1wtg0
まず自分が安定して20万払える保証はどこにあるの?

 

16: 山師さん 2025/07/03(木) 19:05:50.324 ID:p4EAJNsn0
>>14
これどーゆー意味?

 

20: 山師さん 2025/07/03(木) 19:18:31.064 ID:PNcM1wtg0
>>16
ごめん
20万毎月老後まで貯金できたら安心だという計算だけどその計画には毎月20万必ず振り込めるっていう保証がないと成り立たないよねっていう
会社員なら終身雇用の時代じゃないから首切られるかもだし個人経営なら借金負うリスクもあるわけじゃん?

 

21: 山師さん 2025/07/03(木) 19:20:45.413 ID:p4EAJNsn0
>>20
とりあえずNISA枠埋めることを想定してるけどNISA枠埋めるだけの預貯金があるから大丈夫だで

 

22: 山師さん 2025/07/03(木) 19:23:22.256 ID:PNcM1wtg0
>>21
NISA枠じゃ老後3000万円問題は埋まらないことは理解した上でその不足分を投資で増やせると考えてるってこと?

 

23: 山師さん 2025/07/03(木) 19:25:24.454 ID:p4EAJNsn0
>>22
NISA枠終わったら額は減らして特定やると思うわ

 

19: 山師さん 2025/07/03(木) 19:10:16.966 ID:uoth8yTh0
今も昔も金の延べ棒にしておけば価値爆上がりだぞ

 

26: 山師さん 2025/07/03(木) 19:32:38.499 ID:PNcM1wtg0
30代なら2億はないと安心とは言えないんじゃないかな



18: 山師さん 2025/07/03(木) 19:07:54.846 ID:TBjMvufV0
老後の為に一番の保険は適齢期に家庭持ち子供作ってマトモな人間に育てる事だと思うわ

 

引用元: https://ift.tt/vN3HSIq

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事