アメリカの軍艦名ってさ

アメリカの軍艦名ってさ

アメリカの軍艦名ってさ

1: 山師さん 2025/07/15(火) 18:01:15.81 ID:rZdYqs5+0
日本で考えたら空母安倍晋三とかみたいなもんなんやろ

NO IMAGE

36: 山師さん 2022/04/02(土) 20:16:18.95 ID:bTuYbC1K0 バフェットの例のグラフを対数表示にしてみたけど ざっくり7年で資産10倍ペースって鬼才過ぎるな 40歳前後の停滞はたぶんオイルショックの1970年代か あと最近は資産が大きくなり過ぎたのかペースが落ちてる 41: 山師さん 2022/04/02(土) 20:21:05.46 ID:JO9HyfXF0 & […]

583: 山師さん 2024/01/15(月) 12:35:07.39 ID:W/jp+iKU0 日本はこれ資産効果でガチのバブル景気になりそうだな 新NISAの効果やば過ぎ 中国やインドの台頭と金融緩和と新NISAが重なってウルトラバブルになってる 594: 山師さん 2024/01/15(月) 12:38:50.47 ID:kn4mvUUZ0 お前らがNISAsp500だかオルカンだとか言って […]

246: 山師さん 2024/07/14(日) 16:56:17.40 ID:DzCG/rGHM 防弾チョッキのお陰で助かったって 凄いね https://ift.tt/v9kQS4l 251: 山師さん 2024/07/14(日) 16:58:22.88 ID:qWNEFw2s0 >>246 紙一重やな トランプは運を持ってる   262: 山師さん 2 […]

49: 山師さん 2025/02/11(火) 06:37:26.53 ID:MKgHRoP80 Elon Musk-Led Group Makes $97.4 Billion Bid for Control of OpenAI https://ift.tt/K1gmcMY […]

38: 山師さん (ワッチョイ d590-JFwp [180.54.3.225]) 2020/09/06(日) 02:07:14.62 ID:1ikNKh6C0   だから継続的に利益でたら入れるって話だろ テスラが黒字化したのは1回目 41: 山師さん (ワッチョイ cb1d-vnqX [121.92.67.116]) 2020/09/06(日) 02:09:03.92 ID:12QA […]




2: 山師さん 2025/07/15(火) 18:03:19.50 ID:HezjajZF0
ノースカロライナ

 

3: 山師さん 2025/07/15(火) 18:03:28.81 ID:HezjajZF0
ニュージャージー

 

4: 山師さん 2025/07/15(火) 18:03:45.76 ID:HezjajZF0
エンタープライズ

 

5: 山師さん 2025/07/15(火) 18:03:48.68 ID:7pDOf0QC0
敵国の有名な将軍の名前を自軍の漁船改造みたいな船につけるブリカスのがやべーよ

 

9: 山師さん 2025/07/15(火) 18:09:33.47 ID:AUGYcByY0
>>5
モニターのスルトとかネイ?
あれはWW1大戦時の建造だから
フランスは敵じゃないな

 

6: 山師さん 2025/07/15(火) 18:05:20.85 ID:w3djv8AE0
新型DDHフナサカヒロシ

 

8: 山師さん 2025/07/15(火) 18:09:03.55 ID:eZeiiA00d
ミズーリ



10: 山師さん 2025/07/15(火) 18:12:25.35 ID:AUGYcByY0
欧米は帆船時代から歴史あって功労者名を入れるからなあ
アメリカも独立戦争で海軍が活躍してたりするし
そういう意味で日本は独特だな

 

引用元: https://ift.tt/tnUW18p

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事