実際貯金いくら貯まったら投資始めても良いの?

実際貯金いくら貯まったら投資始めても良いの?

実際貯金いくら貯まったら投資始めても良いの?

1: 山師さん 2025/07/16(水) 21:30:53.49 ID:E0OWS+G50
100万くらい?

1: 山師さん 2024/12/12(木) 11:27:28.673 ID:8tCfUFuR0 KDDIの株が100株あるんだけど来年サンガツに分割されるらしい でも株価は半分になるらしい なんか意味あるの? 2: 山師さん 2024/12/12(木) 11:28:52.590 ID:OgyNEVqt0 新規参入しやすくなる 物言わない株主が増える   3: 山師さん 2024/12/1 […]

1: 山師さん 2024/06/17(月) 11:57:32.68 ID:YYbSH3Gv0 https://ift.tt/mKFb580 https://ift.tt/qvcDKxJ https://ift.tt/jkFDP52 2: 山師さん 2024/06/17(月) 11:57:56.75 ID:YYbSH3Gv0 https:/ […]

1: 山師さん 2025/05/20(火) 19:44:52.49 ID:6r+D0kC3r なに? 3: 山師さん 2025/05/20(火) 19:46:53.28 ID:fLapiIt50 紙切れになる可能性もあるしな   4: 山師さん 2025/05/20(火) 19:46:54.82 ID:7vRx/0bm0 億万長者になれるわけねえだろ現実見ろ   5: 山師さん […]

1: 山師さん 23/12/07(木) 17:32:30 ID:Z4Zb 底辺職に就く人減るだろ 2: 山師さん 23/12/07(木) 17:33:12 ID:2T7n なんかカッコイイ名前つけて   3: 山師さん 23/12/07(木) 17:33:33 ID:gLra >>2 エッセンシャル・ワーカー   4: 山師さん 23/12/07(木) 17:34: […]

1: 山師さん 2025/06/30(月) 21:31:46.688 ID:8Qq6C3h80 そこまでの資産持ったら使いたくなるだろ。資産取り崩しせずにいられるかな? 16: 山師さん 2025/06/30(月) 22:20:40.888 ID:BLncNoP50 >>1 俺もその状態目指している 何でも買える状態になると要らなくなると言うし   2: 山師さん 2025/ […]




5: 山師さん 2025/07/16(水) 21:33:31.69 ID:0qMV6pxF0
急な出費を考えてその分だけ手元に残しておけばいい

 

6: 山師さん 2025/07/16(水) 21:33:55.86 ID:E0OWS+G50
ちな33で貯金30万なんやが100万貯まる気せぇへん
生活から見直さないといかんわ

 

7: 山師さん 2025/07/16(水) 21:33:57.53 ID:PwG1ullA0
3ヶ月分の防衛資金

 

8: 山師さん 2025/07/16(水) 21:35:13.29 ID:zloECFNG0
独り身なら50~100万位じゃね

 

9: 山師さん 2025/07/16(水) 21:39:36.58 ID:D/WPUv/i0
生活防衛資金300万を口座に残して余った分を投資に回す



10: 山師さん 2025/07/16(水) 21:40:43.47 ID:VkNfxEV20
大事な金なら投資はするな
捨ててもいい金だけ投資に回せ

 

11: 山師さん 2025/07/16(水) 21:42:32.28 ID:SQC8DGck0

100万は仕事できなくなった時、急な転勤とかの緊急資金
50万は家電PCスマホ購入やバイクの整備費用とかに緊急じゃないけいざという時の必要な額として

俺はこの金額は証券口座に入れないようにしてる

 

12: 山師さん 2025/07/16(水) 21:42:37.26 ID:W8+a0Q4T0
何十年もやるなら月1万でええやん
分散した方が手堅いで

 

13: 山師さん 2025/07/16(水) 21:44:40.29 ID:vMKZl7Yn0
100円でもいいからすぐ始めろとか言うけど100円ばかしでどうにかなるんか?

 

14: 山師さん 2025/07/16(水) 21:48:06.41 ID:W8+a0Q4T0
>>13
実際に増えるのが、体感できる

 

16: 山師さん 2025/07/16(水) 21:50:14.05 ID:SQC8DGck0
>>13
めちゃくちゃ稼げるってわけじゃないけど、最大の関門の最初の一歩のハードルはめちゃくちゃ下がる



20: 山師さん 2025/07/16(水) 21:55:15.83 ID:vMKZl7Yn0
>>14
>>16
そういうふうに言ってくれるとなるほどなって納得できるね
100円なら貧民ワイ君も持ってるしな

 

23: 山師さん 2025/07/16(水) 21:57:16.93 ID:PwG1ullA0
>>20
100円だと流石に値動き実感しづらいだろうから1000円にしとき

 

19: 山師さん 2025/07/16(水) 21:54:38.14 ID:5XXMUpfS0
とりあえずインデックス積み立てれば

 

26: 山師さん 2025/07/16(水) 22:08:56.80 ID:MYTVgEiO0
貯金0でも始めていい



引用元: https://ift.tt/nDOt9lL

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事