【鹿児島】「牛100頭を飼いたい」 畜産農家は中学1年生!畜産王国鹿児島の「牛ガール」
鹿児島テレビの取材班が初めて彼女に出会ったのは2021年。まだ小学校4年生でした。
「牛飼いになりたい」と小さな声で話してくれた福崎帆乃香さん。ちょっと照れ屋で、牛が大好きな女の子でした。
あれから2年。2023年春、中学生になった彼女に会いに行きました。身長は2年前と比べ15cmも伸びていました。
帆乃香さんは、子牛を産ませて競りに出す「生産農家」です。
学校から帰ると一目散に向かうのは、もちろん牛舎です。
(Q)牛のどんなところがいい?
「えさを食べているところとか、目のかわいさ。見ていると幸せになる」(福崎帆乃香さん)
現在飼育しているのは、母牛5頭に子牛4頭。2年前と比べると母牛は2頭増え、これまでに競りに出した子牛も5頭と、経営規模も少しずつ拡大中です。
帆乃香さんが牛に興味を持ったのは、4歳の時。家族で出かけた牧場で牛に出会い、一瞬で心を奪われました。牛を飼いたいと両親に訴えますが、母親の加代子さんは当時をこう振り返ります。
「うそでしょって。育てたこともないし、経験もなければ知識もないし、私は無理って」(帆乃香さんの母・加代子さん)
それでも帆乃香さんは諦めず、両親を説得すること3年。
「牛飼いの絵本があってそういうのを見せたり、食肉センターの工場に見に行って、あの場面を見て2人とも号泣でしたけど、それでも本人がやりたいって。それを見てもやりたいんだって、娘の気持ちに本当に負けました」(加代子さん)
なんと、自宅の庭先に牛舎を建て、母、加代子さんは牛の世話をサポートするため保育士の仕事を辞めました。
帆乃香さんの両親が並々ならぬ決断をしたのには、もう一つ理由がありました。
帆乃香さんが、腎臓の難病を患っていることです。
毎年のように長期の入院を繰り返し、学校に行けず、引きこもりがちになることもありました。
「牛を飼うことで娘に笑顔になってほしい」そんな思いで家族そろって歩み始めた畜産の道。自分で覚悟して飼い始めた牛ですが、それでも、帆乃香さんにとっては涙の連続でした。
初めて迎え入れた母牛「ほりこ」は最初の出産で命を落とし、子牛を競りに出す時は、毎回、別れがつらすぎました。高値で子牛が売れてもちっともうれしくなかったそうです。
それでも自分で選んだ道に後悔はありません。
「たくさんの牛に囲まれて暮らしたい」(福崎帆乃香さん)
中学生になった帆乃香さんは、えさ代など経費をまとめる帳簿も自分でつけ始めました。
(Q)値上がりしてるものある?
「飼料代と電気代が高くなっています」(帆乃香さん)
夢は牛100頭を飼うこと!
牛と歩み、牛と成長してきた中学1年生は畜産王国鹿児島で、今青春を駆け抜けています。
5/5(金) 20:50配信
news.yahoo.co.jp/articles/61765d61a3bf0200a2d975465af4c6fd1c28413a
newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230505-90014388-kts-000-1-thumb.jpg
イチオシ
> 鹿児島県鹿屋市に、牛好きが高じて畜産農家を始めた中学1年生の女の子がいます。“和牛王国”鹿児島で青春を駆け抜ける“牛ガール”の奮闘記をまとめました。
>
> 鹿児島テレビの取材班が初めて彼女に出会ったのは2021年。まだ小学校4年生でした。
>
> 「牛飼いになりたい」と小さな声で話してくれた福崎帆乃香さん。ちょっと照れ屋で、牛が大好きな女の子でした。
>
> あれから2年。2023年春、中学生になった彼女に会いに行きました。身長は2年前と比べ15cmも伸びていました。
>
> 帆乃香さんは、子牛を産ませて競りに出す「生産農家」です。
>
> 学校から帰ると一目散に向かうのは、もちろん牛舎です。
>
> (Q)牛のどんなところがいい?
>
> 「えさを食べているところとか、目のかわいさ。見ていると幸せになる」(福崎帆乃香さん)
>
> 現在飼育しているのは、母牛5頭に子牛4頭。2年前と比べると母牛は2頭増え、これまでに競りに出した子牛も5頭と、経営規模も少しずつ拡大中です。
>
> 帆乃香さんが牛に興味を持ったのは、4歳の時。家族で出かけた牧場で牛に出会い、一瞬で心を奪われました。牛を飼いたいと両親に訴えますが、母親の加代子さんは当時をこう振り返ります。
>
> 「うそでしょって。育てたこともないし、経験もなければ知識もないし、私は無理って」(帆乃香さんの母・加代子さん)
>
> それでも帆乃香さんは諦めず、両親を説得すること3年。
>
> 「牛飼いの絵本があってそういうのを見せたり、食肉センターの工場に見に行って、あの場面を見て2人とも号泣でしたけど、それでも本人がやりたいって。それを見てもやりたいんだって、娘の気持ちに本当に負けました」(加代子さん)
>
> なんと、自宅の庭先に牛舎を建て、母、加代子さんは牛の世話をサポートするため保育士の仕事を辞めました。
>
> 帆乃香さんの両親が並々ならぬ決断をしたのには、もう一つ理由がありました。
>
> 帆乃香さんが、腎臓の難病を患っていることです。
>
> 毎年のように長期の入院を繰り返し、学校に行けず、引きこもりがちになることもありました。
お巡り毎日ぐーるぐる
かごんまじゃ牛んことを「べぶ」ち言うとど
鹿児島なら牛も豚も鶏もアリ
>>31
枕崎は街中が鰹臭いんだぜ!
ドナドナするだけ?
セリに出してるだけのように書いてあるな
これな
畜産の北海道依存も改善しないと
ほほう
もし、肉食半減のキャンペーンが成功すれば、4億トンの半分、つまり2億トンのトウモロコシが節約できることになります。
現在、世界の人口のうち、8億人が飢餓にあります。
この人たちに1人1日当たり平均600グラムのトウモロコシを配給したとすると、1年間(400日換算)で約240キログラムで、
240キログラム×8億人は1億9200万トンが必要ですから、2億トンあれば足ります。
肉食を半減することが、将来の食糧問題解決策にもなります。
また、牛が呼吸で排出するメタンガスも地球の大気温度を上昇させる元凶になっていますが、
牛の数を減らせば二酸化炭素も減り、環境問題の改善にも役立ちます。
www.2shock.net/article/0032.html
がんばって
は、凄いな
繁殖と肥育とあって両方やるとこもある。
ここは繁殖だけだから、メスと子牛しかいない。
ドナドナするだけ。
少しも怖くはないんだけど、管理は大変。
100とかちょっと考えられん。
乳用牛はやめとけ
将来有望やで
>>35
この子が18歳になったときに土下座するがいい
農業は労働じゃないからな
経営者なら問題ないし、家業の手伝いならやはり問題ない
食用肉は、頑張れば大きなお家建てられるからなぁ、割と夢あるお仕事ですよ
親戚が営んでいたけど…
今は全く駄目だと友達の牛飼いが言ってた
健康な体を持つ何かに希望を投影して増やしたいのかな
体験でも涙出てきたよ
100頭は飼っていたらしいからこういう子に引き継いだらいいんだけどなと思った
娘さんが御両親の御高徳に気がつくのはいつのことやら
福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★
宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人
福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/f/d/fdaa2490.png
livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/2/2/220f1121.png
本州でいえばどこレベル?
都市の人口的には
川口、船橋、八王子と同じレベルだが
大都市に近いという利便性が無いので
倉敷や金沢と言ったところか
>>77
さすがにそこら辺よりは上でしょう
ピューマとかヒョウ柄のでかい怖そうな猫とかホワイトタイガーとか。
米国だと銃の所持できるし、郊外だと隣の家が見えないとかそういう地域
だとあかちゃんのうちから飼ってるから、でかい猫と同じ。
鹿児島のこの女の子は酪農家を目指すんだろう。
いいことだね。
オツベルと象を思い出す
おや、君、川へ入っちゃいけないってば