【おんJ株式投資部】結局コカ・コーラが強い?!iDeCoは所得控除がデカいよなぁ…!?
1: 山師さん 2025/07/08(火) 16:34:19.67 ID:eYZZJV1P0 なんでや? 今の日本に一番必要なのは金融教育やろ 2: 山師さん 2025/07/08(火) 16:35:08.53 ID:HAxyTgqLM ドラゴン桜の人書いてなかった? 24: 山師さん 2025/07/08(火) 16:45:16.73 ID:c7JZB44L0 >>2 […]
1: 山師さん 2023/06/16(金) 14:05:49.53 ID:d2QdVJIg0 今510円や 3: 山師さん 2023/06/16(金) 14:18:18.74 ID:/nqRq6FNr バフェットもあんまり微妙で安い株よりまぁまぁ値段がするけどまともな株を買えって言ってたぜ 5: 山師さん 2023/06/16(金) 14:20:46.59 ID:Q4ynBWGi0 […]
1: 山師さん 2023/11/21(火) 17:50:36.175 ID:qiK/sklS0 おまんら本当に週5の8時間働いてるの? 2: 山師さん 2023/11/21(火) 17:50:59.272 ID:qiK/sklS0 僕くんには無理だよこんなの
3: 山師さん 2023/11/21(火) 17:51:04.871 ID:gwkTuHw […]
1: 山師さん 2024/05/23(木) 09:48:16.814 ID:4WvB+lKI0 この円安に! チャレンジしました 2: 山師さん 2024/05/23(木) 09:49:40.058 ID:jkn8WO1T0 10年握ってれば大儲けやろ 3: 山師さん 2024/05/23(木) 09:49:53.378 ID:lb/ODl0e0 もう遅いだろ 6: 山 […]
1: 山師さん 23/10/17(火) 10:13:12 ID:wJGu だから実際の株価でやるシミュレーションやってみたらワイが買った株全部下がってるんやけど、ワイセンスない? 2: 山師さん 23/10/17(火) 10:13:54 ID:oplZ そのシミュレーションって何処の? 5: 山師さん 23/10/17(火) 10:14:32 ID:wJGu >>2 株た […]
値動きあって楽しそう?
6/30があまりにも最強の数字すぎた?
しゃーないの精神で耐えてる
ワイも6/30は月利+220%で良かったやね
明日QPSが噴いたら利確するか月足5000円まで持つか迷うやね
ポジション調整しやすい低位株群の方がすき家
ワイ+70万円(ほぼ米国)
トラカスにやられてから撤退したんだよなぁ
PLTRとロビンフッドでしこたま稼いだんやが
CRCLで回収はできてるけどロブロックスにぶち込むか悩むわ
アメリカは放置でええと思ってるからノータッチやったわ
ロブロックスはワイもぶち込んてるで!
個別はコカ・コーラとこいつだけで後は投資信託とETF
結局コーラが激つよで草生える
ただの砂糖水やぞ
NISAに月10万いれてるし、2.3万ぶち込んだほうがええんかなあ
60歳にそんなおかねいるかなあ?
ワイやっているで
退職金ないならやったほうがいい
税金は目に見えて減るで
そもそも今までフリーターだったからやってなかったんよな
転職のときめんどいみたいな話聞いて、退職金は今の会社はないな
やっとくかあ
>>763
NISAと違って出口戦略がちょっと面倒なぐらいやな
退職金ないなら退職金控除丸々使えるはずだから
そのぐらいの額になるように調整すればええ
>>764
ワイも退職金代わりにイデコやね
サンガツ次転職したらやってみるわ
基本さわれないからほったらかしでええしね
久々に見に行ったら利回り8.32%で草
ワイの個別より優秀
人並み以上の年収あるなら絶対やった方がええ
所得控除まじででかいよな
知ってはいたけど、実際やると全然違うもんなあれ
年収は300万円や
NISAも積立設定してパスワード忘れた方が勝ち確の可能性?
政府「NISAはみんなやってるからあれやけど、iDeCoはマイナーだからちょっとずつ改悪してもバレへんやろ・・・」
見える見える
改悪されたところで
iDeCo>特定口座になることはないやろ
引用元: https://ift.tt/xAEWIGC