【農水省】コメ高騰の原因調査が終了 農相「流通多様化や歩留まり低下を確認」

【農水省】コメ高騰の原因調査が終了 農相「流通多様化や歩留まり低下を確認」

【農水省】コメ高騰の原因調査が終了 農相「流通多様化や歩留まり低下を確認」

1: 山師さん 2025/07/29(火) 17:01:10.66 ID:pTE+MZCd9
Yahoo!ニュース

 小泉進次郎農相は29日の閣議後記者会見で、コメ価格高騰の原因を検証するために実施した六つの調査が全て終わったと明らかに…




7: 山師さん 2025/07/29(火) 17:03:18.17 ID:To5Melgy0
調査しなくても分かる事
その時間でじゃあどうするのかを決めりゃ良かったのに

 

42: 山師さん 2025/07/29(火) 17:18:03.34 ID:RhbA2kwl0
全国で値上がりしてるのだから流通の問題にしてしまってええんか
だったら最も抱えてる時間が長い業者を名指しして総理大臣になれ進次郎

 

43: 山師さん 2025/07/29(火) 17:18:08.79 ID:lea6h7o30
この無駄調査にいくらかけたのかも発表しろ

 

49: 山師さん 2025/07/29(火) 17:22:10.03 ID:bUQ4RKN90
何一つ納得のいく数字がないw

 

51: 山師さん 2025/07/29(火) 17:24:19.84 ID:w1xDkOjR0
調査どおりに不作で精米歩留まり率が低下したとしても急に2~3倍以上の価格にはならんやらろ
なんでそうなったかを国民は知りたいんやけど?

 

53: 山師さん 2025/07/29(火) 17:24:44.79 ID:h0rRTtZI0
やはりタイ米
タイ米は全てを解決する



71: 山師さん 2025/07/29(火) 17:36:27.85 ID:18max5t30
>>53
ミニマムアクセス米はアメリカからの米を増やすからタイやオーストラリアからの米を減らし調整するみたいだな。
タイがかわいそう。
昔、世話になったのにな。

 

68: 山師さん 2025/07/29(火) 17:34:58.44 ID:nQwDDqDo0
なんか夏休みの自由研究みたいな無意味な調査の臭い

 

70: 山師さん 2025/07/29(火) 17:35:57.71 ID:ddxiDLB80
ふわっとした報告だな。ハッキリ言って農政の失敗こそが元凶やろ?

 

82: 山師さん 2025/07/29(火) 17:51:51.91 ID:nhUX7WZt0
で?価格ろくに下がらないんだけど何か対策したの?

 

84: 山師さん 2025/07/29(火) 17:54:00.00 ID:/VW7djsF0
>>82
するわけないだろ
JAと米卸に逆らえるわけがない

 

86: 山師さん 2025/07/29(火) 17:55:23.18 ID:b5kw87KO0
一行で済む話を長文にしてて草
要は想定し得た不確定要素を担保するまでの生産量が足りない。

 

89: 山師さん 2025/07/29(火) 17:57:37.85 ID:/VW7djsF0
大人しく輸入拡大しろ



90: 山師さん 2025/07/29(火) 17:59:13.14 ID:nQwDDqDo0

>生産量の抑制から増産に転換することに意欲を示した

「おぼろげながら浮かんできたんです 増産という二文字が」

 

引用元: https://ift.tt/shxZyYO

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事