トランプおやびん、ゼレンスキーと会談で「終戦後ウクライナの安全の保証」に関与と明言

トランプおやびん、ゼレンスキーと会談で「終戦後ウクライナの安全の保証」に関与と明言

トランプおやびん、ゼレンスキーと会談で「終戦後ウクライナの安全の保証」に関与と明言

1: 山師さん 2025/08/19(火) 08:48:21.63 ID:wM/HrHP30

NO IMAGE

43: 山師さん 2022/02/24(木) 06:02:34.08 ID:r2Sc4HdS0 レバナスをガチホしています。助かりますでしょうか?楽天レバナスです。Twitter見て米国株に手を出しましたが破産しないか心配です。 47: 山師さん 2022/02/24(木) 06:03:11.18 ID:CK3YVH8L0 >>43 レバナスはこういう状況で淡々と買い増せないなら売って […]

NO IMAGE

233: 山師さん 2022/04/09(土) 01:18:38.76 ID:M828ymp20 KRUS決算悪かったか 下げキツイ 270: 山師さん 2022/04/09(土) 01:27:14.73 ID:1ieWSIOO0 >>233 決算?良いよ 寄ってきてたイナゴがいきなりの下げでパニクって投げて狩られただけじゃね? 594: 山師さん 2022/04/09(土) 04:3 […]

268: 山師さん 2024/11/02(土) 01:20:52.18 ID:BBwtesZ30 SMCI・・・お前、消えるのか? 【重要】米国株式SMCIの信用新規建ての停止と上場廃止の可能性について(楽天証券) 米国株式スーパー・マイクロ・コンピューター(ティッカー:SMCI)について、米国証券取引委員会(SEC)へ年次報告書Form 10-Kが未提出で、Nasdaqの上場基準に抵触している状 […]

480: 山師さん 2023/05/02(火) 05:12:29.31 ID:NVvVkTPe 機会損失ならまだマシだが今年売りポジなんか持ってたら一撃退場よ 絶対に売ったら駄目な年 485: 山師さん 2023/05/02(火) 07:32:12.44 ID:bQv5eTjK >>480 うむ というか売りの年なんてものすら無い 売りの期間ならある 短期で持つからショート &nbsp […]

1: 山師さん 2022/06/17(金) 00:31:47.89 ID:vVQY5JhO0 どうしたらええんや 4: 山師さん 2022/06/17(金) 00:33:34.90 ID:vVQY5JhO0   インデックス投資は最強じゃなかったのかよ 6: 山師さん 2022/06/17(金) 00:34:03.13 ID:45p8YDPz0   レバかけてなければまだ大丈夫 […]




2: 山師さん 2025/08/19(火) 08:48:43.99 ID:XkCkV4j90
うそつき

 

5: 山師さん 2025/08/19(火) 08:49:55.24 ID:e1hlrQFA0
やっぱおやびんなんよ

 

7: 山師さん 2025/08/19(火) 08:50:55.65 ID:j57RHY1Jd
今のウクライナの安全を保証はしないんやな

 

8: 山師さん 2025/08/19(火) 08:52:39.91 ID:1/0X5ea+0
これはノーベル平和賞

 

9: 山師さん 2025/08/19(火) 08:52:41.44 ID:uPETrn4g0

ウクライナに
領土を奪われるのを了承させて手打ちさせるて

そんな仲裁なら誰でもできるっつーの(笑)




107: 山師さん 2025/08/19(火) 10:07:15.65 ID:/lUIZiTb0
>>9
じゃあお前がやれよ、出来るんだろ?

 

10: 山師さん 2025/08/19(火) 08:54:40.56 ID:j57RHY1Jd
結局NATOには入れるんかな
それやとむしろ対ロシアでは利得大きいかも知れんね
まあ確実に次の戦争やろけど

 

17: 山師さん 2025/08/19(火) 08:58:30.89 ID:wM/HrHP30
ゼレンスキーってウクライナでどういう評価何やろな?
意地張って戦争状態に持ち込んで何も得ることなく領土の一部失って「もう攻め込まないよ」という約束だけ取り付けて停戦

 

23: 山師さん 2025/08/19(火) 09:03:41.90 ID:j57RHY1Jd
>>17
NATO加盟出来ればプラスやないかな
失った土地がどう評価されるかは分からないけどもともと親露ならいずれ火種やったかもやし理屈がつけばなんとか

 

41: 山師さん 2025/08/19(火) 09:16:43.39 ID:M7zc+0BS0
>>23
その条件はロシアが絶対に呑まんから無理やろな

 

29: 山師さん 2025/08/19(火) 09:09:25.31 ID:C4pA5mD80
>>17
今はともかくこれからはロシアが情報工作でゼレンスキーやシルスキー等の評判下げて
自分らの都合が良い奴が大統領になるようにするやろな

 

18: 山師さん 2025/08/19(火) 08:58:39.64 ID:t97Wq1KM0
保証(操作)

 

22: 山師さん 2025/08/19(火) 09:03:24.22 ID:uPETrn4g0
手打ちていうのは
立場の劣勢な側の要求をある程度考慮出来てはじめて立派な親分・万事丸く収まった
となるんや

 

24: 山師さん 2025/08/19(火) 09:05:13.74 ID:uPETrn4g0
ロシア側の目的だけ達成させて
それで手打ちて
それならトランプはいらんやん



36: 山師さん 2025/08/19(火) 09:14:05.38 ID:nRvRZ97f0
行けたら行く並の保証度

 

38: 山師さん 2025/08/19(火) 09:15:08.52 ID:M7zc+0BS0
ゼレンスキーとしては約束が実際に守られるかは二の次やろな
今必要なのは国民というか主戦派を納得させる理由だけや

 

40: 山師さん 2025/08/19(火) 09:16:07.99 ID:uPETrn4g0

この場合の仲介・手打ちは
ウクライナ側の要求をある程度ロシアに認めさせて手打ちにして
それではじめて見事な仲裁・立派な親分となるんや

シマ荒らしをしてる側の要求だけ全部認めて
それで手打ちにするて
どんな仲裁やねん

 

45: 山師さん 2025/08/19(火) 09:19:02.76 ID:M7zc+0BS0
>>40
トランプの認識はたぶん違うんや
ウクライナが余計な事をしなければ戦争は起きなかったというプーチン史観に寄ってる

 

53: 山師さん 2025/08/19(火) 09:21:54.25 ID:15QlORvV0
>>45
認識つーかロシアの支援受けて当選したから犬なだけやろ
金の奴隷でしかない

 

56: 山師さん 2025/08/19(火) 09:23:52.79 ID:M7zc+0BS0
>>53
まあワイも実際のところはそう思うけど確定はしとらんから

 

54: 山師さん 2025/08/19(火) 09:23:09.16 ID:ZVdqcZY20
(プーチンとの)約束は守る

 

70: 山師さん 2025/08/19(火) 09:36:08.81 ID:X5+q8AWX0
ロシアが約束守ると思えんし
トランプが約束守るとも思えん



87: 山師さん 2025/08/19(火) 09:47:46.38 ID:mfXKKIFG0
どうせ領土割譲が条件なんやろ
まとまるわけない

 

96: 山師さん 2025/08/19(火) 09:58:17.40 ID:Gf8pRJtj0
口約束は信用するなって学んでるやろ

 

99: 山師さん 2025/08/19(火) 10:02:16.76 ID:eNaB4AOm0
レアアース目当て

 

100: 山師さん 2025/08/19(火) 10:02:37.20 ID:ZSwimAhP0
欧米が経済制裁したらロシアの国内産業が自立してむしろ強靭になってるのほんま草

 

106: 山師さん 2025/08/19(火) 10:06:09.70 ID:5v0Jvilw0
まぁ出来ても一時的な停戦くらいやろな

 

97: 山師さん 2025/08/19(火) 09:58:57.15 ID:5v0Jvilw0
アメリカ軍でも駐留させんのかな



引用元: https://ift.tt/3QiA2Sz

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事