【新NISA】インデックス投資で成功する人ってちょっと異常?!

【新NISA】インデックス投資で成功する人ってちょっと異常?!

【新NISA】インデックス投資で成功する人ってちょっと異常?!

702: 山師さん 2025/08/20(水) 20:49:01.69 ID:CWrIS7mV0
インデックス投資で成功する奴って
異常者に片足突っ込んでると思う
期待値として十年でようやく二倍。
そんなちんたらしか上がらないのに
大暴落時にも売らない、入金し続けるとか頭おかしい、鋼メンタルすぎる
NO IMAGE

476: 山師さん 2021/11/26(金) 22:51:16.70 ID:aH12d5uH0 まだ心のどこかに「PFEやMRNAが何とかしてくれる」ていう甘い考えが残ってる 494: 山師さん 2021/11/26(金) 22:53:30.34 ID:9MzqOgErp >>476 いまワクチンの効果を精査してるからもしダメだったら終わりの始まり 477: 山師さん 2021/11 […]

170: 山師さん 2025/04/04(金) 06:04:59.83 ID:vuoXisW8M キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! アメリカ ダウ平均 5年ぶりの大幅値下がり 176: 山師さん 2025/04/04(金) 06:05:45.08 ID:NNWuw6MI0 >>170 ガチでコロナ級か~   179: 山師さん 2025/04/04(金) 06:06:16. […]

67: 山師さん 2024/12/25(水) 00:53:36.87 ID:cHDchQ+Q0 MSTRよりもうちょい素直にビットコインに連動する銘柄あったら教えて 74: 山師さん 2024/12/25(水) 00:54:55.39 ID:p6di1b1A0 >>67 MSTRほど素直なBTCマンいないじゃないですか   84: 山師さん 2024/12/25(水) 00: […]

NO IMAGE

95: 山師さん (ワッチョイ 7d1c-V5Mw [202.173.110.13]) 2021/07/01(木) 00:01:51.82 ID:AVBTOh6W0 個別だと米株より日本株の方がパフォーマンス良いんだが 俺頭おかしいのかな 99: 山師さん (ワッチョイ a5be-Le7S [180.28.121.44]) 2021/07/01(木) 00:03:31.22 ID:UkQJwcq8 […]

NO IMAGE

676: 山師さん (アウアウクー MM87-fOPT [36.11.229.211]) 2021/06/14(月) 20:14:16.19 ID:tkBMfeCxM 実際毎日積立と毎月積立ってそんなパフォーマンス違うの? 687: 山師さん (オッペケ Sr87-kZ8T [126.255.8.110]) 2021/06/14(月) 20:18:25.78 ID:ATRzsQSSr >& […]




704: 山師さん 2025/08/20(水) 20:51:49.07 ID:b1ISVas1M
>>702
毛の生えた定期預金だと思っている

 

705: 山師さん 2025/08/20(水) 20:52:45.26 ID:H88AhWD8d
>>702
増やしたいがリスクは抑えたい我が儘だからな
ギャンブル同然のレバブルベアの方が異常者

 

706: 山師さん 2025/08/20(水) 20:54:28.18 ID:nPtQefB00
>>702
大半のインデックス民はまともな資産になる頃には50代、早くても40代とかでしかないけどな
なにをもって成功というかによるかも

 

713: 山師さん 2025/08/20(水) 21:13:43.35 ID:qZ/HJsxE0
>>702
まあ投資を始めなくてもアッパーマス層には到達してたからな
俺が真面な人間ならこうはならんだろ

 

708: 山師さん 2025/08/20(水) 20:59:41.51 ID:PN1dNWY50
新NISAで銀行に預金するぐらいならインデックス投資に入れておくって人は相当数いるだろ



709: 山師さん 2025/08/20(水) 21:02:02.80 ID:rpepJeuGM
どうだろう?投資やってる日本人がまだ全体の3割程度って話だし
まだまだ少数派なんじゃないか

 

712: 山師さん 2025/08/20(水) 21:06:28.51 ID:x9pSi1N90
何が起ころうとじっと買い続けるのは強い忍耐を必要とするのかもしれない
株価の上下に合わせて売買する普通の投資家のほうが心理的に自然

 

714: 山師さん 2025/08/20(水) 21:15:53.35 ID:v8+R3rQu0
月30万積み立ててるのに貯金が微増し続けて
機会損失がパネェ
1800万一括してぇよ

 

715: 山師さん 2025/08/20(水) 21:18:09.66 ID:zll2Lpa00
>>714
特定では買ってないん?

 

726: 山師さん 2025/08/20(水) 21:54:00.34 ID:v8+R3rQu0
>>715
暴落くるくる詐欺にかかってnisa資金確保のために特定積立て中止したら
上がる上がるでな

 

728: 山師さん 2025/08/20(水) 21:58:21.38 ID:EanbXS3wd
>>726
暴落煽りは無視でいいと思う

 

716: 山師さん 2025/08/20(水) 21:19:11.35 ID:Qnqf0SoR0
10年で倍程度とか言うが再現性があってそれ以上に時間を掛けないで増やす方法あるの?って話だよ



717: 山師さん 2025/08/20(水) 21:25:12.76 ID:pmBwyZ4E0
月10万でもいいけど、1日と15日に5万円ずつでも悪くない気がしてきた

 

750: 山師さん 2025/08/20(水) 23:37:08.75 ID:BvYI+yAa0
インフレで織り込んでた利下げが遠のきそうだから

 

751: 山師さん 2025/08/20(水) 23:40:39.47 ID:RwHEmweo0
12月まで目一杯下げていいんだぞ

 

759: 山師さん 2025/08/21(木) 00:17:01.15 ID:bADo1nh2a
暴落きてるね
早めに逃げておくか

 

760: 山師さん 2025/08/21(木) 00:22:12.70 ID:TGlzTy4cd
タイミング待ってる人はここで買うのか?
それともまだ下がるまで様子見?

 

763: 山師さん 2025/08/21(木) 00:29:44.81 ID:TGlzTy4cd
こうやってみると大して下がってないし
お買い得感もないね
https://imonar.com/m0rJt8e.png

 

766: 山師さん 2025/08/21(木) 00:38:20.68 ID:wg8D20XW0
なんか盛り返してきたぁ

 

769: 山師さん 2025/08/21(木) 01:04:49.14 ID:iaY+C+BmH
リバってんじゃねぇぞ
積立民なんやぞおらぁよ

 

770: 山師さん 2025/08/21(木) 01:06:25.78 ID:O0Qs21/y0
上がるのは一瞬だけど、下がるのは時間かかるな。。



771: 山師さん 2025/08/21(木) 01:27:36.12 ID:c2/EqQn10
世界中暴落現金待機してんだもんな

 

773: 山師さん 2025/08/21(木) 01:45:38.66
買い増しするなら、40%程度は下がってくれないと。

 

775: 山師さん 2025/08/21(木) 02:22:30.38 ID:GTSft5qC0
5年で満額いくんだから下がるなら今下がって欲しいわ

 

777: 山師さん 2025/08/21(木) 02:57:00.96
下がらないなら下がらないでガンガン上がればいいし、
ヨコヨコならヨコヨコでカバコでいいし。

 

780: 山師さん 2025/08/21(木) 05:15:00.19 ID:PrwHBn/K0
5年分割の積立なんだから下がれば下がるほどいい

 

781: 山師さん 2025/08/21(木) 06:03:27.17 ID:3du6kOwi0
蓄財の基本は「1万円は永久に年500円の種」
人生は「種」を楽しみながら何個集められるかのゲームだ



774: 山師さん 2025/08/21(木) 02:12:39.83 ID:MKlb8gJR0
何度も言われてることだけど、下がったら買いたい勢が居るうちはそんなに下がらんよ

 

引用元: https://ift.tt/6fjVwxs

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事