【移住したい都道府県】3位「福岡県」2位「沖縄県」を抑え、1位になった地域にビックリ!
1: 山師さん 2025/08/24(日) 18:42:28.13 ID:ptlYSm0Z9
Yahoo!ニュース
「自然豊かな場所で暮らしたい」「便利な都会に住みたい」などいつかは移住をと考えている人は多いかもしれません。
ソニー…
4: 山師さん 2025/08/24(日) 18:45:02.94 ID:kBNGA71X0
災害の心配がなくて年間通して涼しいところがいい
205: 山師さん 2025/08/24(日) 19:19:04.86 ID:XgbdVCkb0
>>4
日本だと「該当なし」だな
日本だと「該当なし」だな
219: 山師さん 2025/08/24(日) 19:21:13.31 ID:U8bn4Y020
>>4
とにかく夏の暑さだけは避けたいなら釧路だな
冬の寒ささえ気にしなければ雪も他よりは少ない
とにかく夏の暑さだけは避けたいなら釧路だな
冬の寒ささえ気にしなければ雪も他よりは少ない
15: 山師さん 2025/08/24(日) 18:48:09.17 ID:es3gKWMC0
美味しい店とか山ほどあるし、好きなアーティストのLiveは先ず間違いなくあるし
確かに東京暮らしは楽しいだろうな
確かに東京暮らしは楽しいだろうな
18: 山師さん 2025/08/24(日) 18:48:35.15 ID:aiZzurpM0
静岡か長野
28: 山師さん 2025/08/24(日) 18:50:48.20 ID:5vdPlUbv0
福岡市は過密し過ぎて坪単価が関東と変わらん
グルメは良いが、他の娯楽施設が全く無い
スポーツ施設も無い、ゴルフ遠いし土日の車の量は異常
子育てには向かない 福岡市以外だと微妙 埼玉や栃木、千葉の方がいいかもって感じ
グルメは良いが、他の娯楽施設が全く無い
スポーツ施設も無い、ゴルフ遠いし土日の車の量は異常
子育てには向かない 福岡市以外だと微妙 埼玉や栃木、千葉の方がいいかもって感じ
30: 山師さん 2025/08/24(日) 18:51:17.12 ID:BI7kAWpW0
金を稼ぐなら地方の衰退を養分にして繁栄してる東京だな
気候的には沖縄かな
気候的には沖縄かな
31: 山師さん 2025/08/24(日) 18:51:20.39 ID:i9hJjuPj0
沖縄はおすすめ、その逆の北海道はやめとけ
46: 山師さん 2025/08/24(日) 18:54:02.95 ID:ZydzCBkw0
>>31
北海道マジでだめだわ
札幌ですらダメ
夏は涼しいとかいうのも嘘w
4月頭まで雪でグジャグジャの道で苦労する上5月からいきなり暑くなって今年は酷暑
なのにエアコンのないマンションとアパートばかり!
都市ガス少ないからプロパン高い
冬は雪かきとかいう無駄な労力で時間も体力も無駄
なにより物価が高いw牛乳モ野菜も高いし肉も高い
冗談みたいな土地
早く本州に帰りたい・・・
物価は西日本が最強だ
北海道マジでだめだわ
札幌ですらダメ
夏は涼しいとかいうのも嘘w
4月頭まで雪でグジャグジャの道で苦労する上5月からいきなり暑くなって今年は酷暑
なのにエアコンのないマンションとアパートばかり!
都市ガス少ないからプロパン高い
冬は雪かきとかいう無駄な労力で時間も体力も無駄
なにより物価が高いw牛乳モ野菜も高いし肉も高い
冗談みたいな土地
早く本州に帰りたい・・・
物価は西日本が最強だ
33: 山師さん 2025/08/24(日) 18:51:35.06 ID:svddxast0
東京やろ?と思ったら東京だった
35: 山師さん 2025/08/24(日) 18:51:40.28 ID:mv217O0X0
個人的には長野とか青森がいいな
36: 山師さん 2025/08/24(日) 18:51:42.94 ID:HMugoVfn0
そこそこ発展した地方都市が一番住みやすそうではあるけどな
53: 山師さん 2025/08/24(日) 18:55:00.80 ID:nsqXc/gQ0
わいは地方の県庁所在地か一番栄えた街がええな
出来たらその前に日本各地巡ってから決めたい
出来たらその前に日本各地巡ってから決めたい
107: 山師さん 2025/08/24(日) 19:04:16.47 ID:hIkhn+kS0
仕事がなかったら移住しても先がないのよ
128: 山師さん 2025/08/24(日) 19:06:58.65 ID:TaKZ74Yw0
物価と平均年収の比率で一番豊かに暮らせるのは富山県らしいが
148: 山師さん 2025/08/24(日) 19:09:24.39 ID:kf2D+8Qr0
静岡東部に住んで東京まで新幹線通勤が勝ち組
157: 山師さん 2025/08/24(日) 19:10:54.79 ID:6bb3+6AS0
山梨って東京近くて富士山まであるのに人気今一よね
168: 山師さん 2025/08/24(日) 19:12:16.10 ID:oPVM/mN90
>>157
盆地で見るからに閉鎖的な土地だろ
ネットで県民性とか調べてみれば
盆地で見るからに閉鎖的な土地だろ
ネットで県民性とか調べてみれば
175: 山師さん 2025/08/24(日) 19:13:02.01 ID:CcaQLXHT0
暑くなければ名古屋も悪くはないが
引用元: https://ift.tt/sQXjD4S