【無理筋】NPB「Netflixよ、WBCを無料放送せよ」

【無理筋】NPB「Netflixよ、WBCを無料放送せよ」

【無理筋】NPB「Netflixよ、WBCを無料放送せよ」

1: 山師さん 2025/09/02(火) 23:45:01.93 ID:ZHJV5V9mr
Yahoo!ニュース

 日本野球機構(NPB)の理事会と実行委員会が1日に都内で行われ、来年3月に開催される第6回WBCの日本での独占放送権を…

1: 山師さん 2024/12/17(火) 07:37:57.05 ID:0y16ZYrM0 みんな大変そうや 17: 山師さん 2024/12/17(火) 07:51:29.91 ID:9foOsmFId >>1 仕事終わりの酒も悪くないぞ   3: 山師さん 2024/12/17(火) 07:40:26.30 ID:D52WO/3q0 あの漫画の奇行やってみるのおもろいわ […]

1: 山師さん 2025/06/23(月) 11:59:37.42 ID:S77V5hUa0 2: 山師さん 2025/06/23(月) 12:00:36.10 ID:sjkPApSv0 草   3: 山師さん 2025/06/23(月) 12:01:20.60 ID:jdNaqZRT0 バンス副大統領「アメリカはイランと戦争しているのではなく、核開発計画と戦争状態にある」   […]

1: 山師さん 2023/03/06(月) 12:44:00.035 ID:RwAkF0zwp 絵は将来的に取っておけば価値は上がるだろうし損はしてないよな? 額が大きいからバカな事やっちまったって気持ちが拭えないんだが誰か俺を安心させてくれ 2: 山師さん 2023/03/06(月) 12:44:45.096 ID:jtnhXhqw0 その作家が有名になるようにお祈りするしかないな   […]

1: 山師さん 2025/08/05(火) 13:30:05.03 ID:/pCVk3wG0 2: 山師さん 2025/08/05(火) 13:30:33.19 ID:Wm6fJyVN0 お、おやびん!?   3: 山師さん 2025/08/05(火) 13:31:07.17 ID:aeLTe4bmd テスラまあまあ売れたやん   4: 山師さん 2025/08/05(火) 1 […]

1: 山師さん 23/04/17(月) 22:46:25 ID:MEv4 企業「新卒サポート制度として新入社員を月に2回は飲み会に連れて行くルール作ったで」 うーんこの… 2: 山師さん 23/04/17(月) 22:47:02 ID:qK3G こういうのよく聞くけど本当にあるんか?こんな会社   3: 山師さん 23/04/17(月) 22:47:30 ID:WV0I アホすぎる &n […]




2: 山師さん 2025/09/02(火) 23:45:40.43 ID:b8aYCoEw0
ほんま草

 

3: 山師さん 2025/09/02(火) 23:46:23.27 ID:b8aYCoEw0
後からゴネてる方もやり方が汚いよなw

 

140: 山師さん 2025/09/03(水) 01:02:20.05 ID:cQvuc7TW0
>>3
交渉もなく決まったんやなかったか

 

5: 山師さん 2025/09/02(火) 23:47:40.31 ID:WsdtadGd0
ほならね、金払って放映権買えって話でしょ

 

7: 山師さん 2025/09/02(火) 23:49:20.33 ID:zJxxoWLPr
>>5
NPB「もう払ってくれたやん、ありがとう」

 

21: 山師さん 2025/09/03(水) 00:06:34.40 ID:y9+PZgbA0
>>5
買おうとしたけど交渉すらさせてもらえずNetflix独占が決まったんじゃないの

 

24: 山師さん 2025/09/03(水) 00:07:27.94 ID:rCGuwB6Y0
>>21
交渉はしたけど買えなかっただけ

 

12: 山師さん 2025/09/02(火) 23:51:03.06 ID:lvabWCv+0
なんやねんコイツら
勝負に負けたくせにゴチャゴチャとアレかよ

 

16: 山師さん 2025/09/02(火) 23:52:43.30 ID:dE7ooPOT0
じゃあネトフリに金払わないとな
金払ったネトフリに無料で放送しろってヤクザなのかよ



18: 山師さん 2025/09/02(火) 23:57:19.71 ID:5rzAWPdg0
nPB「嫌なら選手出さないだけやで?日本人しか見てないのにええんか?」

 

23: 山師さん 2025/09/03(水) 00:07:15.62 ID:D0n5szUrd
>>18
それやっても日本側が不利になるだけちゃうんか

 

54: 山師さん 2025/09/03(水) 00:19:01.58 ID:SKU0HRIM0
>>23
嫌がらせしたいだけだから日本が勝とうが負けようがどうでもいいんだろ

 

30: 山師さん 2025/09/03(水) 00:09:05.35 ID:ttwBdmxo0
ところでソースは?

 

34: 山師さん 2025/09/03(水) 00:10:13.63 ID:WLRfncq90

 

40: 山師さん 2025/09/03(水) 00:13:18.59 ID:I/RVT47L0
ネトフリは断った方がいいよ
こんなんプレミアリーグの放映権でイギリスが、無料でやれ!ってキレるみたいなもんでしょ
ガイすぎるよ

 

437: 山師さん 2025/09/03(水) 06:13:00.25 ID:Lv1MmM2Z0
>>40
一応イギリスには主要なスポーツの大会は有料放送や配信の独占とかペイパービューとかはやったらアカンという法律があるみたいやで
https://shogomiyata.net/archives/3195



42: 山師さん 2025/09/03(水) 00:15:06.35 ID:nvwkwjwK0
これ多分DMMとかがAbemaが買ってたら無料放送やらされてたよな

 

198: 山師さん 2025/09/03(水) 01:29:29.42 ID:kfJIunUa0
>>42
確かに

 

48: 山師さん 2025/09/03(水) 00:17:26.50 ID:I/RVT47L0
交渉っていうのは値段を下げるとか見放題の時期を延長するとかそういうので、タダでやらんかい!っていうのは搾取か脅迫だよね

 

49: 山師さん 2025/09/03(水) 00:18:07.39 ID:vKZszCl10
>>48
ネトフリが泣くだけでみんな幸せになる話

 

52: 山師さん 2025/09/03(水) 00:18:41.62 ID:w4tQceiK0
>>49
幸せになりたい奴がネトフリに金払えばええやん

 

55: 山師さん 2025/09/03(水) 00:19:16.64 ID:I/RVT47L0
>>49
Appleが泣いたらiPhoneはタダみたいな話だな

 

53: 山師さん 2025/09/03(水) 00:18:58.84 ID:WLRfncq90
>>48
ネトフリにとって値段下げるって本来のメインであるドラマや映画の配信もってなるしなあ

 

56: 山師さん 2025/09/03(水) 00:19:45.98 ID:2FkTrx+80
アカウント作ればWBCだけ無料放送にするって出来るのかな
結局それネトフリ側が大勝利しちゃうんじゃ

 

329: 山師さん 2025/09/03(水) 03:31:06.08 ID:LhX1Pamz0
>>56
それでも価値はあるんだよな
広告プランだろうし



65: 山師さん 2025/09/03(水) 00:23:12.53 ID:qxr2kzNx0
ネトフリだけでNPB全試合(は無理だが)見れるようになったらアリだな

 

70: 山師さん 2025/09/03(水) 00:25:13.58 ID:WLRfncq90
>>65
それこそガチガチにTV局と組んでるから無理やろ
セでパテレ見たいなの出来ないのって広島が地元TV局とズブズブやからやそうやし

 

95: 山師さん 2025/09/03(水) 00:36:41.39 ID:q76WBpY+p
>>70
ネトフリに対してモヤモヤしてる層って
奴らが加入者増目当てでWBCだけいっちょ噛みして
NPBに本格参入する気はさらさら無さそうって所もあると思う

 

69: 山師さん 2025/09/03(水) 00:25:12.62 ID:yQckUH2i0
何の権限も無くて草

 

80: 山師さん 2025/09/03(水) 00:31:47.96 ID:dE8smTfn0
今までも放映権料払って放送してたんちゃうの?
協会のトップが無料配信しろってガイすぎるやろ

 

84: 山師さん 2025/09/03(水) 00:33:01.90 ID:nulJFVCf0
>>80
Netflix独占有料配信はやめろってことだよ
今まで通り地上波放送した上でならNetflix中継も可と

 

86: 山師さん 2025/09/03(水) 00:33:49.50 ID:WLRfncq90
>>84
けどこれだとネトフリにメリットないやんけ

 

92: 山師さん 2025/09/03(水) 00:36:11.48 ID:nulJFVCf0
>>86
Netflix側がNetflixの自己評価が高すぎるんだわ
テレビ離れでNetflix加入者数1000万人とはいえまだまだ地上波には負ける
Netflixじゃテレビ並みの視聴者数にもスポンサー収入にもならないわ

 

103: 山師さん 2025/09/03(水) 00:38:58.32 ID:yQckUH2i0
>>92
Netflixはスポンサーのことなんかどうでもいいんじゃないの



83: 山師さん 2025/09/03(水) 00:32:59.26 ID:98i1hV1k0
ワイは見たいから期間内はネトフリ入るわ
1000円くらいなら別にええかなってやつが大半ちゃうの?

 

87: 山師さん 2025/09/03(水) 00:34:50.89 ID:nulJFVCf0
>>83
有料だと観ないけど無料ならちょっと観てみようかなレベルの層はまったく観ない
野球ファン個人はそれで良くてもパブリックビューイングとかスポーツバー観戦みたいなのも出来なくなる

 

98: 山師さん 2025/09/03(水) 00:37:27.63 ID:yQckUH2i0
>>87
ああネトフリは公共視聴向けのライセンス無いんやな
それはちょっと厄介やな

 

101: 山師さん 2025/09/03(水) 00:38:48.45 ID:WLRfncq90
>>98
店がネトフリ契約しててそれを店で流したらアカンのか?

 

106: 山師さん 2025/09/03(水) 00:40:03.30 ID:QsYPbo1l0
>>101
それ法的にはアウトや

 

107: 山師さん 2025/09/03(水) 00:40:05.77 ID:q76WBpY+p
>>101
契約したおうちの人しか見ちゃダメ
事業者用のライセンスも無い

 

108: 山師さん 2025/09/03(水) 00:40:37.44 ID:nulJFVCf0
>>101
それ転売行為になるわ
Netflixのスポーツ中継や映画を上映してる居酒屋とかバーとかないだろ

 

93: 山師さん 2025/09/03(水) 00:36:21.66 ID:oqrL/BsN0
Netflixと対面したときに同じことを言えるならええけどな



163: 山師さん 2025/09/03(水) 01:16:43.11 ID:zhpcc9r60
野球が恵まれすぎてるだけなんだよな
他のスポーツは課金してみるのが当たり前だわ

 

164: 山師さん 2025/09/03(水) 01:18:46.47 ID:Ufrc/r2D0
>>163
それはスポンサー企業のおかげだったんや
でもアメリカのせいでスポンサーが脱落しそう

 

168: 山師さん 2025/09/03(水) 01:20:22.73 ID:5A3D3hxVa
>>163
五輪が無料な時点で「大半のスポーツが無料」だわな

 

178: 山師さん 2025/09/03(水) 01:22:51.70 ID:b9etzxol0
>>163
国際大会はさておきNPBならスカパーやったり何かしら金払って観てるの多い思うねんけどな

 

175: 山師さん 2025/09/03(水) 01:21:58.60 ID:erTgF1R60
まじでNPBが何を言うとるか分からん…
ネトフリに落ち度ないやんけ

 

183: 山師さん 2025/09/03(水) 01:25:03.15 ID:5A3D3hxVa
>>175
地上波放送がないんじゃスポンサーも撤退するし、露出も激減
NPBに大損害だからだよ

 

188: 山師さん 2025/09/03(水) 01:26:22.34 ID:erTgF1R60
>>183
それはそっちの問題やん?
ネトフリに文句言うのは輩やないか?



197: 山師さん 2025/09/03(水) 01:29:18.10 ID:meq5YKmta
>>188
いや、コンテンツを形成する人材は大半がNPBが派遣してるわけで
ビジネスになるから人材を出してるのに
横から儲けだけ掠め取られたらたまったものじゃない

 

200: 山師さん 2025/09/03(水) 01:30:11.74 ID:erTgF1R60
>>197
横から言うけど
そもそもネトフリに独占放映権を売ったのは誰なんや?

 

205: 山師さん 2025/09/03(水) 01:31:48.17 ID:meq5YKmta
>>200
MLBとネトフリはグルなんだから分ける必要はないのでは?

 

209: 山師さん 2025/09/03(水) 01:33:31.98 ID:erTgF1R60
>>205
MLB主催の大会でMLBがネトフリに売却
NPBが口出すのって偉い筋違いやないの?
NPBが出来るのは辞退とかそれ位やろ?
MLBからしたら日本が辞退しようと三軍出してこようがどうでもええわけで
どの立場で要求しとるんやろか?

 

214: 山師さん 2025/09/03(水) 01:36:38.98 ID:wpHVs4G/p
>>209
東京プールの主催はMLB&読売や

 

226: 山師さん 2025/09/03(水) 01:40:57.70 ID:meq5YKmta

>>209
地上波放送がないとなるとスポンサーが撤退して金が入らなくなるわけだが

こいつら舐めてんだよ
大谷に群がってるからこんな仕打ちされてもスポンサーが金を出すと思ってる
拒絶するべき

 

180: 山師さん 2025/09/03(水) 01:23:48.07 ID:erTgF1R60
WBCを日本で独占放送する権利をNetflixが正当な価格で購入
これになんでNPBがキレとんねん?

 

189: 山師さん 2025/09/03(水) 01:26:38.98 ID:sCqxb3rPp

>>180
キレてんのはスポンサー
それに慌ててるのがNPB

ネトフリに落ち度は無いが日本の野球ビジネスのシステムを無視してて齟齬が生じてる

 

191: 山師さん 2025/09/03(水) 01:27:22.85 ID:erTgF1R60
>>189
ネトフリからしたら知らんがなって感じやな



247: 山師さん 2025/09/03(水) 02:06:15.95 ID:cqpHzw6t0
ボイコットしたら次からWBCなくなるだけやないの?

 

251: 山師さん 2025/09/03(水) 02:12:01.31 ID:VzdxzWlJ0
>>247
無くなりはしないだろ
次のターゲットが台湾とかになるだけ
台湾は国際大会めっちゃ盛り上がるしな

 

253: 山師さん 2025/09/03(水) 02:12:38.62 ID:s1Vy3deQ0
>>251
スポンサーは?

 

258: 山師さん 2025/09/03(水) 02:14:24.69 ID:VzdxzWlJ0
>>253 だった

 

255: 山師さん 2025/09/03(水) 02:14:05.82 ID:VzdxzWlJ0
>>251
そら台湾企業様が頑張ってくれるやろ

 

260: 山師さん 2025/09/03(水) 02:16:22.99 ID:s1Vy3deQ0
>>255
台湾にそんなメリットあるんか

 

256: 山師さん 2025/09/03(水) 02:14:08.39 ID:xxmtJIFT0
>>251
規模は小さくなる
日本放映権の150億円がなくなるんだから

 

259: 山師さん 2025/09/03(水) 02:14:52.79 ID:cqpHzw6t0
>>251
MLBが続けるメリットは?

 

271: 山師さん 2025/09/03(水) 02:23:55.83 ID:6MtP4wx10
他人が金かけて獲得したものを無料で垂れ流せって本気で通ると思ってんのかな
すごいな

 

293: 山師さん 2025/09/03(水) 02:40:10.30 ID:xxmtJIFT0
WBCというコンテンツは日本が育てたといってもいい
なのにこんなコケにされて
ここは怒るべきだよ



294: 山師さん 2025/09/03(水) 02:40:41.84 ID:erTgF1R60
>>293
なら堂々と退場するしかないな

 

299: 山師さん 2025/09/03(水) 02:42:35.96 ID:rG3WAf/90
>>293
マスコミが公共の電波を使って自分たちの利益のために異常な報道量で国民にゴリ押ししただけだぞ
野球しか知らない、テレビを鵜呑みにする高齢者を中心に効果があったということ

 

354: 山師さん 2025/09/03(水) 04:24:15.71 ID:Dhn7C7um0
でも野球好きのじいさんばあさんが見れないのは可哀想

 

358: 山師さん 2025/09/03(水) 04:25:50.36 ID:bcfFtOjk0
>>354
野球好きなら金払えよ
無料だったら見てたんなら好きとは言えないよね

 

368: 山師さん 2025/09/03(水) 04:51:43.50 ID:bcieABVU0
>>354
子供にネトフリ入れてもらうだけや

 

369: 山師さん 2025/09/03(水) 04:58:03.04 ID:gI1FZKca0
>>354
そのへんの世代やとWBCとかぽっと出の大会に大して憧れないやろ

 

374: 山師さん 2025/09/03(水) 05:01:36.20 ID:0jnBdWd10
>>369
普通に大谷観たがってるで



375: 山師さん 2025/09/03(水) 05:05:00.65 ID:gI1FZKca0
>>374
じゃあWBCじゃなくても良いんじゃね

 

377: 山師さん 2025/09/03(水) 05:06:55.51 ID:0jnBdWd10
>>375
WBCでも観たいんやないかい
どうせ地上波ニュースワイドショーはは大谷祭りなんやし生○しは嫌やろ

 

465: 山師さん 2025/09/03(水) 06:44:27.55 ID:C6EBeYcl0
別に無料放送しなくて良いけどNHKは金返すか受信料見直すか何か対応しろや

 

466: 山師さん 2025/09/03(水) 06:44:28.94 ID:bcieABVU0
NPBもネトフリ活用路線に切り替えたらええのにな

 

479: 山師さん 2025/09/03(水) 06:53:59.33 ID:OOsRG8bS0
言う相手がちがくね?
金払って権利を買ったネトフリに言っても仕方ないだろ
まあ、ネトフリを日本で浸透させるための既定路線だろうけど

 

480: 山師さん 2025/09/03(水) 06:54:51.55 ID:o9peWOau0
>>479
とっくに浸透してるやろ

 

458: 山師さん 2025/09/03(水) 06:41:18.85 ID:RcFAvzLM0
ネトフリは悪くない



引用元: https://ift.tt/ejfLb1m

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事