【みんなで大家さん】取扱い不動産に買い手はつくと思うか??出資者はダンマリで金が返ってくると思ってんのかな…?

【みんなで大家さん】取扱い不動産に買い手はつくと思うか??出資者はダンマリで金が返ってくると思ってんのかな…?

【みんなで大家さん】取扱い不動産に買い手はつくと思うか??出資者はダンマリで金が返ってくると思ってんのかな…?

309: 山師さん 2025/09/03(水) 08:01:10.40 ID:6t0RTlED0
それにしても出資者どもは静かだな
黙して○するつもりか

1: 山師さん 2023/11/21(火) 17:50:36.175 ID:qiK/sklS0 おまんら本当に週5の8時間働いてるの?🥺 2: 山師さん 2023/11/21(火) 17:50:59.272 ID:qiK/sklS0 僕くんには無理だよこんなの😭   3: 山師さん 2023/11/21(火) 17:51:04.871 ID:gwkTuHw […]

1: 山師さん 2025/07/16(水) 15:01:04.532 ID:btQjj3UV0 お前らのせいか? 2: 山師さん 2025/07/16(水) 15:02:40.635 ID:knkfB5WI0 そもそもなんで今まで上がっていたかわかる?   3: 山師さん 2025/07/16(水) 15:03:21.628 ID:UnCfdvPF0 少し下げてくれ   5: […]

1: 山師さん 2024/09/03(火) 11:52:46.21 ID:EhhInDDm0 民主党の大統領候補のハリス氏は2日、USスチールの買収計画に反対しているUSW=全米鉄鋼労働組合のメンバーらを前に、こう強調しました。 民主党 ハリス副大統領 「私はバイデン大統領にこの上なく同意します。USスチールはアメリカで所有され、運営され続けるべきです」 https://news.yahoo.co […]

1: 山師さん 2025/02/23(日) 10:23:28.37 ID:qb0D3xH60 素人が保存してた米とかあかんやろ… 2: 山師さん 2025/02/23(日) 10:23:54.47 ID:0+uxB5oe0 精米済みの米はいらね   4: 山師さん 2025/02/23(日) 10:24:23.28 ID:ShZ3LPdo0 問屋は知らんけど 米農家だってマトモな倉庫ない […]

1: 山師さん 2023/12/27(水) 14:16:43.700 ID:ut1FckRv0 あの時とりあえずやっとけって言ってくれたお前らに感謝してる https://ift.tt/H7tYQwa 2: 山師さん 2023/12/27(水) 14:17:11.854 ID:82G+gJEC0 よかったな   3: 山師さん 2023/12/27(水) 14:17:3 […]




373: 山師さん 2025/09/03(水) 16:02:11.23 ID:Y2QIs5YZ0
>>309
まだ『ある程度は』戻ってくるとか思って眺めてそうw
ちょっと調べりゃハイリスクノーリターンで投資というかギャンブル性商品とわかるんだけどな。
ポンジ案件でも破綻する前に満期で出資金が戻ってくることもあるだろうが、スタートに失敗したらその時点で金は戻らないし。

 

381: 山師さん 2025/09/03(水) 16:56:58.60 ID:X+NRJl070
>>373
ギャンブルですら無い
例えるなら夜店で1等の入ってないクジを買ったようなもの

 

368: 山師さん 2025/09/03(水) 15:39:37.90 ID:JX0kkshS0
まあまだ被害は顕在化してないから
被害者いないのはホント

 

370: 山師さん 2025/09/03(水) 15:44:07.55 ID:KITec9yj0
>>368
確かにまだ破綻しているわけじゃなかった

 

371: 山師さん 2025/09/03(水) 15:48:26.09 ID:gVEPHuSs0
>>368
支払い遅延という被害が既に始まってますよ



369: 山師さん 2025/09/03(水) 15:43:09.90 ID:luNKrWuw0
行動できる奴は行政処分の時に申請して返金されてる
今残ってるのは・・・

 

372: 山師さん 2025/09/03(水) 15:54:02.81 ID:N67U+VWt0
大家さんの顧客名簿が激アツ扱いされてそう

 

443: 山師さん 2025/09/03(水) 20:50:37.50 ID:VHGuIKi+0

さらに問題なのは、
みんなで大家さんの商品の対象不動産には
相場相応で売りに出しても買い手がつくとは思えない物件が複数ある
という点です

例えばゲートウェイ成田は
成田空港に近いのは確かですが、
用途制限、高さ制限等の建築規制があり、
接道は良いとは言えず、
ホテルについては
現状でほぼ需要と供給のバランスが取れていて
ショッピングモールについては
周辺のもっとアクセスの良い場所に普段遣いから高級志向まで複数存在し、
国際会議場やイベント会場については
参加者の交通の便を考えれば
主催者は都内近郊の会場の方を使うでしょう

この様な土地を
誰がどんな目的でいくらで買うと思いますか?

 

494: 山師さん 2025/09/04(木) 00:52:07.19 ID:i71zV3890
>>443
・市街化調整区域(絶望)
・そもそも半分は成田空港会社所有の土地(絶望)

 

461: 山師さん 2025/09/03(水) 22:16:34.02 ID:tHX6oSnW0
銀行が自分のワンルームに2%で貸してるのに
7%の分配金て時点でその何倍も怪しいと思わなかったのかって話



465: 山師さん 2025/09/03(水) 22:25:14.02 ID:VPuATyaY0

善意の事業失敗です
見込みが甘くてすいません

で何でも通る国だからね

 

489: 山師さん 2025/09/03(水) 23:55:04.98 ID:dM36l+GP0

>>465

詐欺として有罪にするのは難しいんだろうね

 

467: 山師さん 2025/09/03(水) 22:39:11.16 ID:tHX6oSnW0
大家さんにカネがないなら出資額に応じて土地を配分するのはどうだろうか?
そして出資者がさらに出資をして成田ゲートウェイを完成させる!
オーナーが完全に出資者になるという夢のようなプラン!!

 

476: 山師さん 2025/09/03(水) 23:07:26.70 ID:uY1XrK8z0
うーんなんか釈然としない
不動産を相場通りに買って相場通りに売るとすればプラマイゼロなので分配金で取り崩した分以外は帰ってこないとやっぱりおかしいよ

 

477: 山師さん 2025/09/03(水) 23:12:16.56 ID:KITec9yj0
>>476
おかしいよね
だから詐欺なんだよ

 

481: 山師さん 2025/09/03(水) 23:28:50.42 ID:Th6LSOg00

>>476
まず、その前提の確認をしてみてください

ゲートウェイ成田の所在地は千葉県成田市小菅

その近隣の地価相場と
ゲートウェイ成田で集めてる出資金と対象の不動産面積で
それぞれ平米単価なり坪単価を出して比較してみてください




488: 山師さん 2025/09/03(水) 23:55:04.84 ID:HQ090ESr0
>>476
ヒルトン成田など、周辺の商業地の土地価格が平米1万円程度なのに対し、「みんなで大家さん」が取得した土地は、集めた金額から計算すると平米あたり100万円を超えるなど、著しく高い価格で購入されています

 

478: 山師さん 2025/09/03(水) 23:13:15.94 ID:VRV7xf0s0
成田の土地は相場より高く買っているから相場通りに売ったら大損する。

 

479: 山師さん 2025/09/03(水) 23:24:22.35 ID:Yw2wr2tA0
不動産バブルも終わりだな

 

483: 山師さん 2025/09/03(水) 23:46:52.51 ID:gVEPHuSs0
>>479
この件は不動産バブルの結果ではない
この件と不動産バブルは全く無関係

 

480: 山師さん 2025/09/03(水) 23:24:46.94 ID:a6ClnKYA0
相場通りに買って相場通りに売ってないからな

 

496: 山師さん 2025/09/04(木) 02:39:20.97 ID:sxBnRLr20
面白がって検索してたら、ヤマワケとかポンジばっかり広告に出るようになってしまったわ

 

498: 山師さん 2025/09/04(木) 03:24:49.65 ID:V6fEDl3Z0

>>496
俺も検索していたら、
みんなで福祉ばっか広告がでやがるw
なんやねん12%の配当ってw

しかも儲かっているとか書いているのに
最初の物件から1つも増えてないやんけ。

あれに投資していたら、完璧に寄付だよ。




501: 山師さん 2025/09/04(木) 04:45:07.32 ID:BnDlh3FG0

>>496
自分もw
投資先の物件も誰が運営してるかもわからないが利率が表示される案件ばかりのクラウドファンティング

あかんだろと

 

513: 山師さん 2025/09/04(木) 06:41:43.18 ID:gx681RJh0
次は被害者の会がいくつか出来て
それぞれの弁護士と弁護士モドキと名簿屋が暗躍するのかな

 

引用元: https://ift.tt/ExQyspP

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事