ワイ(29)ようやく新NISAで投資を始める

ワイ(29)ようやく新NISAで投資を始める

ワイ(29)ようやく新NISAで投資を始める

1: 山師さん 2025/09/06(土) 01:12:47.49 ID:xq7YJfWc0
sp500とfang+で行くわ

1: 山師さん 2024/12/25(水) 17:41:41.267 ID:V/a6B0uU0XMAS 誰に聞いても教えてくれないが 2: 山師さん 2024/12/25(水) 17:42:37.550 ID:plqdiBOp0XMAS 把握してないなら買うなよ   3: 山師さん 2024/12/25(水) 17:43:17.220 ID:V/a6B0uU0XMAS >>2 […]

1: 山師さん 2023/02/02(木) 07:58:58.49 ID:4wKAPMpn00202 https://ift.tt/wkWQdlj 2: 山師さん 2023/02/02(木) 07:59:12.99 ID:4wKAPMpn00202 やたー🥺   3: 山師さん 2023/02/02(木) 08:00:35.35 ID:4wKAPMpn0 […]

1: 山師さん 2025/02/03(月) 03:36:35.97 ID:M4Uv9pBn0 https://ift.tt/BIUW5gx https://ift.tt/7PHzRim 2: 山師さん 2025/02/03(月) 03:36:49.13 ID:M4Uv9pBn0 草   4: 山師さん 2025/02/03(月) 03:37:26. […]

1: 山師さん 2023/07/05(水) 08:23:23.136 ID:vziIiLe5M 信用売りなんかせんかったら良かった(´・ω・`) 2: 山師さん 2023/07/05(水) 08:23:51.179 ID:vziIiLe5M これから気絶SP500積立しようぜ(´・ω・`)   3: 山師さん 2023/07/05(水) 08:24:07.613 ID:vziIiLe5M […]

1: 山師さん 2024/12/29(日) 18:31:56.843 ID:pUl6VihvdNIKU まだ早いか🤔 2: 山師さん 2024/12/29(日) 18:32:44.959 ID:XLkC8d6h0NIKU 無理なくやんな   4: 山師さん 2024/12/29(日) 18:33:12.622 ID:pUl6VihvdNIKU >>2 まだギリ […]




14: 山師さん 2025/09/06(土) 01:24:56.29 ID:r5JiJ/AH0
>>1
それで正解やからここでごちゃごちゃ言ってる奴全員無視してええぞ

 

2: 山師さん 2025/09/06(土) 01:13:47.91 ID:JE0Xn1Vkr
今の相場からスタートすかw

 

3: 山師さん 2025/09/06(土) 01:13:55.27 ID:ySMTGcdK0
ようわからんけど頑張れや

 

5: 山師さん 2025/09/06(土) 01:14:55.68 ID:Q8ssZ42Y0
おっそ

 

7: 山師さん 2025/09/06(土) 01:15:54.60 ID:i46m7K050
オルカン軸に連続増配株や新興国インデックスを混ぜるんやで

 

8: 山師さん 2025/09/06(土) 01:17:22.29 ID:KPcOrvAz0
NISAは時代遅れ、今はゴルプラよ

 

10: 山師さん 2025/09/06(土) 01:18:20.18 ID:uZwKXeLo0
ええなあ
ワイもやろうかな

 

12: 山師さん 2025/09/06(土) 01:22:42.48 ID:i46m7K050
若いと数十年も投資信託を持ち続ける可能性があるから、信託報酬の安いやつじゃないと新NISAのメリットを活かせない



13: 山師さん 2025/09/06(土) 01:24:29.22 ID:i46m7K050
fang +はそもそも信託報酬高くて、何年も持ち続けるファンドじゃない
S&PもGAFAM除けばTOPIXのが調子のいい始末で今買うのは良くない

 

15: 山師さん 2025/09/06(土) 01:25:12.66 ID:8onVEhBL0
30歳から月1.2万積立するだけで年利7%なら65歳までに2000万行くで

 

引用元: https://ift.tt/ngEQCUK

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事