日本企業の株買う理由なくね?

日本企業の株買う理由なくね?

日本企業の株買う理由なくね?

1: 山師さん 25/09/03(水) 23:13:05 ID:2FM3
米国株買うほうが賢いんじゃ…
日経平均はおおむねNYダウに連動してるやん
だから米国株で負けて日本株一人勝ちなんてシチュエーションほぼないやん
しかもどうせこれからも円は弱くなり続けるやん
米国株でよくね?

1: 山師さん 2022/06/09(木) 23:00:53.71 ID:AI4CbeTT0 意味ある? 2: 山師さん 2022/06/09(木) 23:01:28.14 ID:AI4CbeTT0   ちょっとググれば国内株なんか買うわけないんやし 3: 山師さん 2022/06/09(木) 23:02:50.38 ID:AI4CbeTT0   国内の企業に投資してもらわない […]

1: 山師さん 2024/11/10(日) 14:52:14.73 ID:/vnjcksfd ザクザク儲かるやで😂 2: 山師さん 2024/11/10(日) 14:52:48.86 ID:HTlhpGG60 なお税金   3: 山師さん 2024/11/10(日) 14:53:05.26 ID:/vnjcksfd 夕飯はお寿司や🤗🤗 &n […]

1: 山師さん 2025/03/11(火) 11:43:26.54 ID:kJ1VdGwx0 ただの動物的本能による売りとアメリカ経済の好調に嫉妬したグローバリストの攻撃なら安泰だな //i.imgur.com/UqDZVOD.jpeg //i.imgur.com/velAn0K.jpeg 2: 山師さん 2025/03/11(火) 11:43:40.13 ID:kJ1VdGwx0 なるほどな & […]

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/06(金) 16:43:11.238 ID:9HK8g7vs0   借金だけ作って帰ってきたわ。 クズ田舎が 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/06(金) 16:43:52.193 ID:xsvm5v9OM   ワロタwwwwwwwwwwww 3: みう ◆MOTHER/mp2 2 […]

1: 山師さん 2025/02/25(火) 18:05:26.977 ID:LUNaFstw0 キングボンビーかあいつ 2: 山師さん 2025/02/25(火) 18:06:09.906 ID:QWPJuMfE0 米株まで下げるとは思わなかった   3: 山師さん 2025/02/25(火) 18:06:12.274 ID:LUNaFstw0 ウクライナの鉱物資源よこすのね~ん じゃな […]




2: 山師さん 25/09/03(水) 23:14:27 ID:2FM3
日本株ってほんまにフロンティアなんかなあ
もはや割高よな

 

3: 山師さん 25/09/03(水) 23:14:36 ID:AFPr
優待とか、ちょっと応援してるとか、そういう系じゃね

 

4: 山師さん 25/09/03(水) 23:14:59 ID:2FM3
>>3
でも投資スレの奴ってみんな金金金やん

 

11: 山師さん 25/09/03(水) 23:21:06 ID:C9Dz
>>4
まだ投資に対する理解が浅いな

 

5: 山師さん 25/09/03(水) 23:15:17 ID:2FM3
投資のパートで続いてるスレのことは言ってない

 

6: 山師さん 25/09/03(水) 23:15:58 ID:2LFy
東洋エンジニアリング買うか悩んでるわ

 

7: 山師さん 25/09/03(水) 23:16:48 ID:2FM3
>>6
時期が難しいな
まだまだ下がると思うで



8: 山師さん 25/09/03(水) 23:17:44 ID:2LFy
>>7
来年、始まったら爆上がりは見えてるからな
いつ買うか悩んでるわ

 

9: 山師さん 25/09/03(水) 23:19:56 ID:2FM3
日本株買う理由で唯一考えられるのは南海トラフショックで下がる一瞬を狙うくらいやな

 

10: 山師さん 25/09/03(水) 23:20:31 ID:2FM3
原発のときに東電買った奴おるやろ

 

12: 山師さん 25/09/03(水) 23:21:07 ID:AFPr
まあ長期で持つものでは無いのかもな

 

13: 山師さん 25/09/03(水) 23:21:36 ID:2FM3
そういえばIR情報ちゃんと読めるってのはあるか

 

14: 山師さん 25/09/03(水) 23:22:46 ID:2FM3
でも令和の時代に文字レベルの言語の壁はないからなぁ

 

15: 山師さん 25/09/03(水) 23:22:52 ID:vVTi

GDPが成長しないのに配当だけは増え続ける謎の国

インフレ化じゃ持ってなきゃいけないンゴね

 

17: 山師さん 25/09/03(水) 23:23:34 ID:2FM3
>>15
ほんまにいつかバブル終わるんちゃうかと思ってしまうわね
まあないやろうけど

 

20: 山師さん 25/09/03(水) 23:35:43 ID:Wmcg
>>17
バブル終わるまで待とうとすなーっ!??

 

18: 山師さん 25/09/03(水) 23:24:08 ID:8Oco
投資はサッパリわからん



19: 山師さん 25/09/03(水) 23:25:06 ID:2FM3
あと悪いこと言わんから金はもっときーやー
今高いからとか言って買い渋ってたら将来あの時買ってたらって思うで

 

16: 山師さん 25/09/03(水) 23:22:55 ID:2LFy
ワイくらいの金持ってて、投資も気楽にしてるなら
優待が楽しみってやついるやろ
地元の企業に気楽に投資してるで
減っても気にしないわ

 

引用元: https://ift.tt/rE0NwXP

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事