【みんなで大家さん】不動産勤務でも宗右衛門町に夢を見てるのかねぇ…?まだ保全命令のロックはかかってなさそう?

【みんなで大家さん】不動産勤務でも宗右衛門町に夢を見てるのかねぇ…?まだ保全命令のロックはかかってなさそう?

【みんなで大家さん】不動産勤務でも宗右衛門町に夢を見てるのかねぇ…?まだ保全命令のロックはかかってなさそう?

116: 山師さん 2025/09/16(火) 11:17:34.65 ID:piyo+S5e0
オプチャの被害者の会に俺は不動産勤務だから分かる、宗右衛門町は返金されるって言ってる人居るけど
何故不動産業をしていながらみんなで大家に平気で投資したのか凄いツッコミたい

1: 山師さん 24/11/14(木) 23:39:47 ID:bN5X 現在+25000% 当時の円レート換算だとさらに1.3倍増しで3.25億円 あの頃に戻りテェ?   2: 山師さん 24/11/14(木) 23:40:27 ID:H1WJ ワイはビットコイン買いたい   3: 山師さん 24/11/14(木) 23:40:35 ID:bN5X この選択できてただけで一生 […]

1: 山師さん 2024/01/11(木) 12:08:36.665 ID:CPCBZ93e0 自分だけ置いてかれるのが嫌なんだろ 5: 山師さん 2024/01/11(木) 12:10:04.959 ID:xXq0nBYO0 そうだな これからより格差が広がるからな   6: 山師さん 2024/01/11(木) 12:10:15.790 ID:qJcnbthe0 それな   […]

1: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 21:08:53.35 ID:8mIuupl/p 1円上がるだけで数十万の利益が出るわ 2: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 21:09:41.86 ID:nlUdHfnx0   その通り! 3: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 21:10:12.41 ID:3AqTdQoy0   でも5円下がるじゃん […]

NO IMAGE

1: 山師さん 2022/08/14(日) 23:58:09.981 ID:HayLJJGEM貯金に余裕ある人がより裕福になるのが株なの?2: 山師さん 2022/08/14(日) 23:58:57.711 ID:U6c06MVu0 最低単元は銘柄によって違うし それ以下で買いたいならミニ株でもやりなよ 3: 山師さん 2022/08/14(日) 23:59:02.5 […]

NO IMAGE

1: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 03:00:15.81 ID:486B2tuh0でも春から不穏…😔2: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 03:01:00.09 ID:haBNpQ38d 逃げるしかない 3: 風吹けば名無し 2021/03/25(木) 03:01:20.90 ID:R4UqiUQt0 空売りせえや 4: 風 […]




119: 山師さん 2025/09/16(火) 11:24:09.67 ID:/gAbD6N60

>>116
リスク説明見てたら成田以外も返ってくるか怪しいよな

営業者の信用リスク
対象不動産の所有者である営業者が破産したこと等により、事業継続が困難となった場合、本契約は終了します。
この場合、匿名組合勘定による分別管理は信託法第34条の分別管理とは異なるため、契約上支払われるべき出資の価額及び利益分配金が、全額支払われない可能性があります。

 

120: 山師さん 2025/09/16(火) 11:27:21.93 ID:CE0mwHGH0
>>116
宗右衛門町は他の商品と違って売却のみだからねえ
そんなにすぐに売れるんなら、出資金を集める必要は全く無いわけで(むしろ損)
成田と違う看板で、もう少し時間稼ぎの運転資金を作ろうとしたんだと思ってるよ

 

123: 山師さん 2025/09/16(火) 11:43:24.08 ID:w6MV1BWZ0
不動産(みん大絡み)勤務なんじゃね

 

124: 山師さん 2025/09/16(火) 11:46:18.01 ID:CE0mwHGH0
一般論だけど、不動産営業なのに宅建も取れない脳筋多いからなあ

 

137: 山師さん 2025/09/16(火) 13:30:50.02 ID:4d/bm/Q50
売るために10%の金利払ってお金集めるって意味が分からないよなぁ
解体して更地にして売るならまだしも



140: 山師さん 2025/09/16(火) 13:36:47.49 ID:/gAbD6N60
出資者からの裁判になってるけど、宗右衛門町の土地とかって保全命令でロックされないの?

 

147: 山師さん 2025/09/16(火) 14:50:25.33 ID:CE0mwHGH0
>>140
今んとこやる人いないね
出資金は土地の簿価価格に消えてるし、実刑価格との差が有りすぎると目されてる
ああいう土地持ってても仕方ないもんなあ

 

148: 山師さん 2025/09/16(火) 14:51:50.26 ID:yjaasp6g0
>>147
実勢価格だろ

 

146: 山師さん 2025/09/16(火) 14:37:09.61 ID:CE0mwHGH0
あとは偏頗弁済に引っかからないように、時間を稼ぐだけだね

 

150: 山師さん 2025/09/16(火) 15:22:23.01 ID:evn8Modk0
持ってる資産は関係会社に安く売って
上がりを分配して終わりかな

 

185: 山師さん 2025/09/16(火) 19:16:31.91 ID:jvMCVEz90
年利7%しか計算してなさそう

 

186: 山師さん 2025/09/16(火) 19:27:46.37 ID:0io3C+6D0
8月の配当遅れの焼き土下座まだー??

 

189: 山師さん 2025/09/16(火) 19:58:20.84 ID:/gAbD6N60
今回は不動産鑑定士もタダじゃすまないだろ
大和都市管財事件でも水増し鑑定した不動産鑑定士に損害賠償でてるからな



191: 山師さん 2025/09/16(火) 20:01:38.02 ID:ONIa8i/80
>>189
あの監査人も今回はさすがに無事じゃ済まないんじゃないかな

 

222: 山師さん 2025/09/16(火) 23:54:03.37 ID:AKizoby30
仕組み的に、元本割れの可能性はあるが、配当は5年間満期まで確実に払われるはずじゃね?
100万の出資金のうち、35万円は5年間の配当に使うのだから、このお金は手を付けちゃダメで、確保しておくはずだよね。グループ外からの収益が無いのだから。
残り65万円から広告宣伝費や会社の運営費を引いた分を成田の開発に充てるんだよね?
なのになんで配当する金無くなったの?
不思議

 

234: 山師さん 2025/09/17(水) 00:53:21.56 ID:UJnIfV3S0

>>222
ポンジだと最初から詐欺だったから・・・
新規の申し込み者の金を配当するやり方だったかな
新規が居なくなったら、利益が無いから配当できなくなって、それでも配当するからあるはずの元本が無くなるんでしょ

多分この会社って大手でもなく第3者が顧客元本の保全なんてしてないでしょ??だから詐欺をやられたら終わるんだよ

大手の投資の証券会社って顧客の資産は触らないように分離保全するって書いてるし監査してるやつらもいる
だからある程度安全に投資できるんだよ、会社がつぶれても顧客の金は残る仕組みになってる
まぁ詐欺だとどっちにしろ終るんだけど、超巨大会社が詐欺するわけ無いから大手証券会社通すと大丈夫って奴だな

大分前から、みんなで大家さんは臭いと思ってたぞ、詐欺の匂いがしてた、そうしたらこの事件だからな、思った通りって感じ
そもそも前にも似たようなポンジで金集めしたやつらが居た気がする・・・そのうわさが広まってたところにこの会社が来たからな

あと自由に解約をネットで出来ないのが終わってる、出金直ぐ出来ないとかね、その時点で詐欺だろ
もう完璧に詐欺確定だと思うから、この会社の取締役は逃亡するだろうな、てか悪い奴だなぁ・・・

 

229: 山師さん 2025/09/17(水) 00:27:40.32 ID:s4IyKDQ40
客観的な批判はおやめください



231: 山師さん 2025/09/17(水) 00:32:30.71 ID:hFhejrUC0
もとを取るのに後15年って奴が儲かってるっていうのかね

 

引用元: https://ift.tt/ojCYtVy

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事