日銀、保有ETFとREITの市場売却を決定

NO IMAGE

日銀、保有ETFとREITの市場売却を決定

1: 山師さん 2025/09/19(金) 13:02:00.33 ID:Z31EmeKC9
日本経済新聞

日銀は19日に開いた金融政策決定会合で、保有する上場投資信託(ETF)と不動産投資信託(REIT)を市場で売却すると決め…

1: 山師さん 2022/07/26(火) 12:31:59.605 ID:wgsAAJ3ua 身長178 体重112 最高血圧169 最低血圧103 巻き爪 割と健康でワロタwwwwwwww 2: 山師さん 2022/07/26(火) 12:32:22.641 ID:wgsAAJ3ua   ちなホーム野猿 7: 山師さん 2022/07/26(火) 12:33:03.164 ID:dU […]

1: 山師さん 2023/05/12(金) 13:49:00.37 ID:RWQBWTZ/0 株式分割および株式分割に伴う定款の一部変更に関するお知らせ 当社は、2023 年 5 月 12 日開催の取締役会において、株式分割および株式分割に伴う定款の一 部変更について決議いたしましたのでお知らせいたします。なお、本決議は定款の一部変更につ いての総務大臣の認可を受けることを条件として効力を生じます […]

1: 山師さん 2025/04/28(月) 21:36:47.677 ID:A5oeko4T0 https://ift.tt/YhUvjDs 実際にはその時代は30年以上前に終わっているんだわ それでも名目上は抜きんでて見えたのはテック業界だけを伸ばしまくったから アップルやテスラとかだけ見れば最先端テクノロジーだしそれらは世界的大企業だが、その少 […]

1: 山師さん 2024/08/18(日) 11:45:22.05 ID:7wzx5DM30 どうすりゃええの? 2: 山師さん 2024/08/18(日) 11:45:53.57 ID:Lz2xPLCed 働け   3: 山師さん 2024/08/18(日) 11:46:18.98 ID:3MBDAWD5H まず労働による所得を得ます   5: 山師さん 2024/08/18 […]

1: 山師さん 2023/02/21(火) 23:41:45.919 ID:8rKNog6p0 上652 下425 やばいんか🤔 2: 山師さん 2023/02/21(火) 23:42:28.450 ID:N2HDOsX60 よく生きてるね   3: 山師さん 2023/02/21(火) 23:42:37.357 ID:sAGdffVU0 もうちょっとで覚醒オーラ出るな […]




18: 山師さん 2025/09/19(金) 13:06:01.48 ID:9zq6jzHv0
日経平均下げ始めたな

 

23: 山師さん 2025/09/19(金) 13:06:58.88 ID:qpYQNhQH0
株は1000ぐらい下がるのでは…
せっかくの好景気が日銀のせいでおじゃんだ

 

41: 山師さん 2025/09/19(金) 13:08:49.51 ID:sk1qlgZ10
>>23
日銀が買うことで株価が上がって好景気?

 

24: 山師さん 2025/09/19(金) 13:07:01.97 ID:THBA1I+X0
(; ゚Д゚)これヤバいやつだ

 

721: 山師さん 2025/09/19(金) 13:55:51.91 ID:bCS8khJn0
>>24年度の日銀決算では、保有ETFの分配金収入は1兆3826億円
すげー



737: 山師さん 2025/09/19(金) 13:57:57.25 ID:AFEtGceB0
>>721
ずっと持って配当貰ってればいいのに
売るんじゃねえよ

 

32: 山師さん 2025/09/19(金) 13:08:02.39 ID:THBA1I+X0
(; ゚Д゚)利下げに水差しやがった

 

36: 山師さん 2025/09/19(金) 13:08:26.91 ID:WCKnb5iQ0
>>32
利下げ?アメリカの?

 

60: 山師さん 2025/09/19(金) 13:10:13.25 ID:THBA1I+X0
>>36
(; ゚Д゚)そう
終わりの始まりだ

 

42: 山師さん 2025/09/19(金) 13:08:50.02 ID:+nFUKhpY0
ここまで株価が堅調ならばやらない手はないわな

 

49: 山師さん 2025/09/19(金) 13:09:10.22 ID:h5beMo2K0
あっという間に日経45000円割れwww

 

66: 山師さん 2025/09/19(金) 13:11:10.00 ID:41nDqDkO0
いや持ってる方が異常だったから
正常化へ向かってる

 

71: 山師さん 2025/09/19(金) 13:11:38.18 ID:TbDudC2x0
利上げしないんだったらどんどん売れ

 

73: 山師さん 2025/09/19(金) 13:11:47.51 ID:eM7m81x00
散々言われてたのに市場は織り込んでなかったのかよ



88: 山師さん 2025/09/19(金) 13:12:47.89 ID:rbcTfPZ00
>>73
市場関係者は織り込み済みではある
AIは知らん

 

75: 山師さん 2025/09/19(金) 13:11:54.98 ID:Q0UwMFqP0
ま、インフレ下において資産売りで余剰流動性を回収するのは中銀として正しい行動
文句言う筋は無い

 

89: 山師さん 2025/09/19(金) 13:12:48.28 ID:kRsY3Ze20
>>75
大したインフレでもないのよな。
食料品の値上げ率が高いだけで他はそうでもない。

 

268: 山師さん 2025/09/19(金) 13:22:45.11 ID:6yk441cm0
>>89
コストプッシュだから品目の偏りが凄い。そこだけ重点的に施策打てばいいんじゃねえかって思うんだけどね

 

350: 山師さん 2025/09/19(金) 13:27:21.36 ID:80Bxa+NQ0
>>268
本質は食品インフレなんだよな
ただ国も支援をする財源がないんだろう

 

389: 山師さん 2025/09/19(金) 13:29:42.48 ID:mTYTGpmz0
>>350
不動産の値上がりがひどい

 

401: 山師さん 2025/09/19(金) 13:30:33.39 ID:80Bxa+NQ0
>>389
酷いのは間違いないけど人件費の暴騰はもう止められんだろうしなぁと思うしなぁ

 

79: 山師さん 2025/09/19(金) 13:12:14.83 ID:nQDIoaFx0
大した額じゃないんだがこの最高値圏でやるとインパクトあるな
ついでに利上げもしてまた市場クラッシュさせてほしかった



87: 山師さん 2025/09/19(金) 13:12:43.27 ID:+nFUKhpY0
利上げはせずにETFの売却を選んだか

 

引用元: https://ift.tt/eEB6HON

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事