【新NISA】人と比較するだけ無駄、目標に向かって今から気絶積立投資しよう
教科書や数式使ってやるもんじゃないんだよ
1: 山師さん 2025/03/27(木) 21:17:28.95 ID:pS3HWAcT0 やってくれたな 2: 山師さん 2025/03/27(木) 21:18:02.67 ID:AFdUo6bh0 いっちょう上がりってな 3: 山師さん 2025/03/27(木) 21:18:11.36 ID:WOlClfGR0 草 5: 山師さん 2025/0 […]
1: 山師さん 25/07/17(木) 09:11:23 ID:mGgi https://twitter.com/mouketaiyone/status/1945478296831160720 39: 山師さん 25/07/17(木) 09:33:23 ID:ivVF >>1 追加投資ありきやろこれ 2: 山師さん 25/07/17(木) 09:12:39 ID:bula […]
1: 山師さん 2022/12/26(月) 13:32:41.792 ID:SgH/kZ4Dd 【神奈川】家賃4万円を5年滞納で立ち退き命令に逆恨み…茅ケ崎の資産家メッタ刺し男「ゴミ出しに激怒」戦慄素顔 17時間前NEW |FRIDAY 「茅ケ崎の事件を知っていますか。私がやりました」 12月22日の夕刻、一人の男が千葉県茂原署に出頭した。「茅ケ崎の事件」とは、神奈川県茅ケ崎市の海岸近くに住む会社 […]
1: 山師さん 2023/11/01(水) 12:04:48.371 ID:LdcAmf1E0 やっぱり全世界株式(除く日本)が最適解なのか? 3: 山師さん 2023/11/01(水) 12:06:14.107 ID:3oYssS7fr nasdaq全ブッパ 4: 山師さん 2023/11/01(水) 12:07:13.538 ID:uVVJa2HGd オルカンを勧める動画ばっかり […]
1: 山師さん 2024/04/10(水) 11:02:45.414 ID:+OuJqpFM0 https://ift.tt/QtWu26R https://ift.tt/DdT32Vs 2: 山師さん 2024/04/10(水) 11:02:57.236 ID:+OuJqpFM0 おかしいって 3: 山師さん 2024/04/10(水) 11:0 […]
損切りって予め決められた下落率で設定しとくって聞いたけど
設定もしないで感覚でやるもんなの?
米国株とか予め設定しとかないと朝まで寝れないけど
資産や銘柄、相場によって変える
株価1万円ぐらいのと同じ様にしたら十数円のやつは1ティック下がっただけで損切りルールに引っ掛かってしまう
日経平均連日最高値更新みたいな相場と○○ショック中じゃ違うのも分かるでしょ
勉強せずに一律の計算式で良いなら全員お任せ投資で億り人
勉強した人は億れる
ファンダ重視って事なんだな
勉強せずにってのも矛盾してる気もするけどな
自分は大した勉強してないけどあと数年で億り人だわ
収入もサラリーマンの並ぐらい
でも節約と資産形成で億れそうなんだから億なんてのは大した金額じゃないと思うわ
、、、人間欲が出てくる
成功をした一握りの人間を見て、自分もって思うのだろうな
節約で貯めた資金を10年~20年寝かして億った後に配当や分配金で年間数百万ずつ貰えてFIREするのが夢だわ
上手くいけば10年以内に達成出来るかもしれない
たとえば50歳独身で億いわれても然程大したことないが、30歳だとすごいってなる
若い頃から無駄金使ったなぁと後悔しかないわ
もう40半ばなのに、、、
1番大事なのはこれからの意識だし、下ばかり見て安心しているような層よりは上を見ている人の方が伸びるよ
下を見て安心してる自分と
上を見て不安を抱いてる自分両方いるね
最近はそういう皮算用もある種のリスク要因なのだと思うようになった
いや普通やろw
入金力から計算するのはw
いや基本給以外は普通あてにしないもんだぞ
そう普通 俺の考えはビビり過ぎなのかもしれない
でも将来の給与に期待し過ぎるのもどうかと思った
25年後の億の価値は今の2500万がええとこやろな
おれタイミング関係なく特定で今日付の発注入れてる
暴落待ちってあんま良い戦略扱いはされんよな
12月末に余剰資金全ツッパで仕込めばいっかな思ってる
特定で毎月積立はしてるし暴落待ちはする気無い
いつ弾けてもおかしくない秋のバブル祭り
利下げかかってる間は大型株に資金集中するだろうし
大丈夫じゃないかな
いつ利下げやめるかわからんから結局わからんのだけど
自分にとって何歳までにいくら貯めれば安心できるかそれが全て
>>636
ほんそれ
淡々と自分の目標に達するか達しないかだけの話だな
引用元: https://ift.tt/WwhegSr