この10年間投資してこなかった奴って残念ながら越えられない格差を付けられてしまったよな
1: 山師さん 2022/10/28(金) 10:04:27.084 ID:ONo5olXE0 オワコン株激安ワゴンセール 2: 山師さん 2022/10/28(金) 10:04:46.832 ID:ONo5olXE0 https://ift.tt/QcZ9R0v 3: 山師さん 2022/10/28(金) 10:05:01.544 ID:4m/do0C5d ペゾス […]
1: 山師さん 2024/11/09(土) 11:27:51.45 ID:Ee+GVHEo0 これなんでなんや 2: 山師さん 2024/11/09(土) 11:28:15.07 ID:Ee+GVHEo0 テスタさんなんか学校教育に投資を入れろ入れろいうてる 5: 山師さん 2024/11/09(土) 11:30:06.20 ID:GwhOREoq0 なんであのとき買ってなかったんだ […]
1: 山師さん 2025/01/13(月) 23:55:06.46 ID:/YzrFyYE0 まぁいいじゃんそういうの 2: 山師さん 2025/01/13(月) 23:58:15.91 ID:hlIpFbOj0 3も面白いが今ならやはり4がいい でもディーコンはハゲ 3: 山師さん 2025/01/13(月) 23:59:18.49 ID:zMJ1bO0O0 ところで将軍 &nbs […]
1: 山師さん 2025/08/02(土) 09:32:59.96 ID:8n4xbQXq0 どこ? 2: 山師さん 2025/08/02(土) 09:33:16.87 ID:0eCLX+bI0 分からないなら買わなきゃいいだけだろ 3: 山師さん 2025/08/02(土) 09:33:37.39 ID:t75AoFYM0 オルカン 5: 山師さん 2025/08/0 […]
1: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 06:00:39.87 ID:5rl9cm7e0 これ離婚理由になる? 2: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 06:00:53.90 ID:o0FMMNp30 なる 5: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 06:01:20.70 ID:1EQpRcI70 ATMがあるしへーきへーき 1 […]
そん時に買わないような奴が次の暴落で買えるわけがない
「ラクして儲けようとしてるズルい奴」って思われそうなイメージが残ってた気がする
株はギャンブル
プロでも年利5%出すの難しい
インフレなにそれ
って感じだったよ
投資でも新たな趣味でもなんでも
いいこと言うじゃん
この10年ガッツリ資産形成してきた人に今から追いつこうとしても無理だ
5000万円持ってる奴が1億になってる
労働収入で埋められない差が付いてしまった以上追いつくのは無理
投資で、特に長期投資で「前からやってる人に追いつく」ってのはそもそも無理というかそういうのを求めてやるもんでもないんでは
今からでもやる人と、出遅れたからやらない人の差は広がる
底辺の生活はますます苦しくなる
それが今起こってる給料の上がらないインフレ
「端金でやっても養分」みたいなのとかな
こないだの調査で一人あたり金融資産1900万が平均だったからな。
中央値との乖離やばそう
機会損失とか言い出したらキリないしな
r>g
時間が経過するほどスタートラインが低かった奴は指数関数的に貧しくなっていくよ
どんどんインフレに押しつぶされる
今単位労働時間で貰える賃金で買うことができる商品の量が減ってるのは
その影響の一端だよ
自分は今の生活で満足してるから関係ないとか思ってるかもしれないけど
商品の供給量が金持ちの資産の加速に追いつけるわけもなく
足りなくなった分の商品は庶民から取り上げられる
それがインフレ
何もしなかったときの自分と比べろ
引用元: https://ift.tt/ZM4wlYn