原題を直訳すると『小さな王子さま』になるのに「星の王子さま」にしたのってガチで凄くね?

東大卒の医師「3年以内に医療の現場で起きることがコレです…本当にヤバいです」
原題を直訳すれば『小さな王子さま』になるところを、内藤濯が『星の王子さま』と創案したことについて、池澤夏樹が、親しみなどをこめて人を形容するときに住むところの名を冠する日本古来の原理に沿っている、それは「桐壺の更衣」や「清水の次郎長」と同じだ、という旨のことを述べていて興味深い。
— とがし ゆみこ (@yumicomachi) October 6, 2025