【みんなで大家さん】大阪府から行政指導キタ━━(゚∀゚)━━!?バナナの苗はどこに出荷されてるの??
去年の騒動で解約して今年2月に返金された時は心底ほっとした
今から解約ってもう間に合わんのかな
1: 山師さん 2024/10/05(土) 10:24:53.732 ID:tpNtYQ9Z0 入金すんの手数料かかるしめんどいんだが 2: 山師さん 2024/10/05(土) 10:25:34.860 ID:2YwvRtdH0 複数の証券会社使えば? 3: 山師さん 2024/10/05(土) 10:31:09.948 ID:nr2FqMCM0 今どき入金に手数料かかるところの方 […]
2: 山師さん 2025/04/09(水) 17:42:43.06 ID:evw7wj4I0 今でも永遠のライバルだが? 3: 山師さん 2025/04/09(水) 17:44:31.70 ID:TTFFcfks0 opaopaを捨ててハリネズミをマスコットキャラにしたから凋落した 8: 山師さん 2025/04/09(水) 17:48:10.45 ID:9SxKQ6vg0 > […]
1: 山師さん 2023/02/27(月) 17:28:01.80 ID:0rV5L/+a0 緊張しすぎてブロン15錠飲んだらますます緊張してもうアカン うんちも出そうで出らんし 2: 山師さん 2023/02/27(月) 17:28:31.14 ID:0rV5L/+a0 賃貸やし契約書まで行ってないから怒られる要素ないけど怒られたらシンドいわ 3: 山師さん 2023/02/27( […]
1: 山師さん 2022/08/30(火) 18:44:50.085 ID:z0fPNU6l0 派遣の担当からめっちゃ電話きてる 3時間残業なんて聞いてないぞこっちは 2: 山師さん 2022/08/30(火) 18:45:09.459 ID:z0fPNU6l0 あんなん続けてるやつ頭おかしいわ 毎日3時間以上残業とかアホ 3: 山師さん 2022/08/30(火) 1 […]
1: 山師さん 2023/08/04(金) 12:18:42.816 ID:StM2u0eUd 面接してきたwwwwwwwww その場で内定貰ったwwwwwwwww 市場の隅っこにパイプ椅子置いて面接したwwwwwwwww 4: 山師さん 2023/08/04(金) 12:19:38.166 ID:OdSCnAX1M おめでとう 5: 山師さん 2023/08/04(金) 12:19 […]
勝ち組乙
トータルいくら儲かった?
>>564
なんとか逃げられておめでとうございます
2月に返金ということは12月に書類届いて解約(譲渡契約)手続、
ということは昨年7月頭に申込かな?
7月頭から解約返金止まってるので
現時点で解約申し込みしてない人、解約したけど返金されてない人は
お金戻らないでしょう
みねけんコースか
これが最後の扉だったっぽいな
ポンジは配当金出せなくなった時が終演だから
首の皮一枚繋がったな
色々学べて良かったしプラスならラッキーだな
恨みかうから黙っていた方が良いが
正常化バイアスに逆らってよく解約できたと思うよ
不動産特定共同事業者に対する行政指導について
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/fumin/o130200/prs_50703.html
>今般、都市綜研インベストファンド株式会社(以下、「事業者」)が販売する不動産特定共同事業商品において、事業者から事業参加者に対して、解約に関する新たな提案がなされました。
>これまでも大阪府では事業者に対して、投資家及び事業参加者の保護には万全を期すよう指導をしてきたところですが、今回の解約に関する新たな提案について、事業参加者に具体的かつ分かりやすく説明するよう、改めて指導を行いました。
東京都じゃなくて大阪だったか
>>588
俺がここで、行政指導されるぞと
主張していた通りになったw
だってメリットの羅列だけ書いて、
デメリットが一個も説明されてなかったからね。
投資家の権利を捨てさせる罠なのに
説明は一切なし。
総額2000億円を超える資金を集めるも分配金の支払いが遅れている「みんなで大家さん」問題 北九州地区の「バナナ生産事業」の実態は
10/14(火) 15:45配信 RKB毎日放送
施設で行われているというバナナの苗の栽培。
街の人
「(バナナの苗の栽培は)聞いたことない」
60代女性
「(バナナの苗の栽培は)知らないです。どこで植えているんですか?2階とか何もしていない。私が行ったときは何も利用されていなかったので」
共生バンクグループ
「これまでも、そして現在もバナナの種苗を生産し続けており、現在は年間生産1万苗で運営されております」
衆議院議員 緒方林太郎氏
「行政がいち早く、もう遅いぐらいですけど、手を打ってこれ以上の被害が広がる可能性をまずは止めようということが必要と思います」
ビニールで覆われた施設の実態の解明が急がれます。
この局よく報じてんな
共生バンクグループ
「これまでも、そして現在もバナナの種苗を生産し続けており、現在は年間生産1万苗で運営されております」
これ変な発言したせいで、詐欺で逮捕できない?
絶対年間生産1万苗なんてムリでしょ。どこが買っているの?
そもそもバナナが出荷されていない。
出荷された苗はどこに植えられてるの?
生産はしている、だが販売しているとは言っていない
>>601
> AI による概要
> バナナは一株から10~15房、約150~250本のバナナが収穫できます。
一万株出荷してロスなく植付けられたとして
収獲できるバナナは最大250万本
1本1000円で売れても25億円にしかなりません
この25億円は市価合計なので、
出荷価格はその数分の1、
関連施設の賃料に回せるのは更にその何%なので、
バナナ関連の賃料なんか払えませんね
バナナと成田は関係ないから詐欺は無理ちゃう??
みんなで大家さんの商品は
ゲートウェイ成田のものだけじゃないなく、
バナナ関連の4施設もあるんですよ
>>601
昔の話になるが
近未来通信 詐欺罪で逮捕される 集めた金で中継局・通信設備を設置せず分配金にまわす
安愚楽牧場 詐欺罪には問われず 実際に10万頭以上の牛を飼育してたが存在しない牛にまで出資させてた
今回は近未来通信の案件に近いから逮捕者が出るのでは?
あと平成電電の事件、これも詐欺罪で逮捕されてる
ハゲがその程度調べてない筈がないから
アリバイ工作で数本程度のバナナの苗は育ててるんじゃねーの
成田だって建設作業員少なくとも2人は作業してたんだし
ゲートウェイ成田より
バナナ関連の方が立証しやすいと思いますね
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20251014/GE00069072.shtml
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2227716?display=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd4c2719f4bf990db9176ac76cbe27cb693de3fb
【2025年10月14日現在】開発作業の様子を公開
https://narita-gateway.com/news/1362/
こんなことするお金あるなら金返せって裁判待ったなしの人たちに
少しでも返金すればいいのにねぇ~
全然進んでねーのに短期間に動画アップする意味あるのかね?
カートか乗馬のコースでも作ってんのかねコレ
今回はさらに1人増えて6人か
ヤル気満々でよろしいw
引用元: https://ift.tt/ThJFUib