貯金1500万、投資500万なんだが

貯金1500万、投資500万なんだが

貯金1500万、投資500万なんだが

1: 山師さん 2025/10/18(土) 19:35:43.292 ID:ph0zw8yS0
とりあえずNISA月20万やってるから許されるか?

1: 山師さん 2022/10/22(土) 07:59:45.015 ID:QyWb2Hq70 貯金するより貸株金利の方が断然いいじゃん 2: 山師さん 2022/10/22(土) 08:01:44.148 ID:RpbkU5WY0 貸株金利って貯金よりはマシなだけでカスだし、配当ある上場投資信託の方がよくない?   4: 山師さん 2022/10/22(土) 08:04:07.540 […]

1: 山師さん 2024/01/11(木) 12:44:13.977 ID:dk193d2j0 これ3億円分くらい買ってたら12億円くらいになってたって事!? 2: 山師さん 2024/01/11(木) 12:44:48.491 ID:hy1kGjJj0 せやで   3: 山師さん 2024/01/11(木) 12:45:10.303 ID:YPi/oIH+H なお税金   4 […]

1: 山師さん 23/02/28(火) 18:58:55 ID:uSSl https://ift.tt/xmhVt82 2: 山師さん 23/02/28(火) 18:59:09 ID:uSSl 辛い   3: 山師さん 23/02/28(火) 18:59:20 ID:VPz2 つらい?からい?   5: 山師さん 23/02/28(火) 19:00:26 ID […]

1: 山師さん 2023/12/21(木) 19:52:19.49 ID:xm9T6kNp0 巻き添え食いすぎやろ 2: 山師さん 2023/12/21(木) 19:52:35.19 ID:KEXPGV/e0 子会社やん   3: 山師さん 2023/12/21(木) 19:52:41.46 ID:A3NZIJAU0 親会社やぞ   4: 山師さん 2023/12/21(木) […]

1: 山師さん 2022/11/29(火) 23:34:10.13 ID:XE0m2m/fdNIKU ・USBメモリ使用禁止なのに使ってた ・用が済んだら即時シュレッダーする書類を長期間放置 ・5年分残すログが2年分しかなかった ・備品を持ち帰ってテレワーク 2: 山師さん 2022/11/29(火) 23:34:35.03 ID:XE0m2m/fdNIKU なおワイの問い合わせで発覚した模様 & […]




2: 山師さん 2025/10/18(土) 19:37:41.420 ID:RSz0S0oHa
その20万は貯金からも支出されてるの?

 

3: 山師さん 2025/10/18(土) 19:37:56.478 ID:ph0zw8yS0
>>2
手取りじゃ間に合わないからね

 

4: 山師さん 2025/10/18(土) 19:39:05.641 ID:Ng75Cbkw0
資産どのくらい増えるの?

 

5: 山師さん 2025/10/18(土) 19:40:36.809 ID:ph0zw8yS0
>>4
正直わからん

 

7: 山師さん 2025/10/18(土) 20:07:03.185 ID:Lbh5dD870
月30万で最速積み立てしよ
現金なんて200~300残しておけば十分

 

8: 山師さん 2025/10/18(土) 20:10:59.875 ID:ph0zw8yS0
>>7
預金が減ることというより5年で完成させると大暴落に巻き込まれる可能性が高そう

 

11: 山師さん 2025/10/18(土) 20:29:42.391 ID:Lbh5dD870
>>8
長期運用目指してるなら暴落リスクより運用されてない期間の機会損失の方がリスクじゃね?
少なくとも俺はそう思うから月30万入れてる

 

9: 山師さん 2025/10/18(土) 20:12:24.779 ID:S2e60a0U0
どんだけ貯金してんだよ
投資に回せ



10: 山師さん 2025/10/18(土) 20:19:10.571 ID:nAcqtg8e0
貯金いらないだろ
特定口座で運用しろ

 

引用元: https://ift.tt/B3mkzoY

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事