【新NISA】売らずにひたすら買い増す!?SP500、6900到達おめでとう!!

【新NISA】売らずにひたすら買い増す!?SP500、6900到達おめでとう!!

【新NISA】売らずにひたすら買い増す!?SP500、6900到達おめでとう!!

318: 山師さん 2025/10/28(火) 23:08:14.29 ID:Y3QwLXmg0
今年は現時点で積立と一括どっちが勝ってるん?

1: 山師さん 2024/06/01(土) 16:01:34.28 ID:45lO2Boc0 上司「欲しいものとかないの?」 ワイ「年金ももらえるか分からないので…何も使いません」 5: 山師さん 2024/06/01(土) 16:04:43.72 ID:dyjfh0yE0 >>1 そこで、老後の安定が欲しいと言えば良かったのに   2: 山師さん 2024/06 […]

1: 山師さん 2023/02/02(木) 02:03:52.68 ID:wj7f0YG800202 なんでも聞いて🙆♀ 2: 山師さん 2023/02/02(木) 02:04:15.66 ID:wj7f0YG800202 株となんGだけが生きがい   5: 山師さん 2023/02/02(木) 02:06:19.14 ID:PPpAVUMa […]

1: 山師さん 2023/02/03(金) 06:04:25.75 ID:l4+jSzZ30 どうすんの 4: 山師さん 2023/02/03(金) 06:12:53.99 ID:zUGIy61xM まあ生前に金を払って負動産を引き取って貰うしかないな   5: 山師さん 2023/02/03(金) 06:14:24.07 ID:l4+jSzZ30 親が生きてるうちに処分してもらわないと […]

1: 山師さん 2025/03/28(金) 07:40:46.40 ID:YaKWx2RG0 ホンマにええんか? 3: 山師さん 2025/03/28(金) 07:42:43.77 ID:gpgfAqP70 まあ自分らで選んだ大統領やからええんやろ   4: 山師さん 2025/03/28(金) 07:44:08.97 ID:ULv30ihB0 アメ車買えばいい話やし テスラあるのは羨ま […]

NO IMAGE

1: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:12:25.91 ID:nh1MKaba0 おかしいだろ! 2: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:12:57.75 ID:H7ckJg1W0 こっからや 3: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 08:13:22.70 ID:286Ei58Zp FRBと日銀が金つぎ込んでますしおすし 4: 風吹けば名無し 2020/ […]




319: 山師さん 2025/10/28(火) 23:11:45.96 ID:bBtoTq9P0
>>318
積立

 

325: 山師さん 2025/10/28(火) 23:50:36.44 ID:PWHHWHD80
>>318
今は積立の方が勝ってるけど今年はあと2回積み立てあるからこのままの高値で積み立てたら結局一括と同じくらいになるな

 

321: 山師さん 2025/10/28(火) 23:22:53.12 ID:2bJflCEc0
来年は大統領2年目
アノマリーだと低調で積立向き

 

322: 山師さん 2025/10/28(火) 23:38:32.43 ID:c05Y3vpN0
次も余裕の年初一括だわ
三年連続上がってるからそろそろマイナスの年来るだろうけど下手に相場読んで後悔するのも嫌だしな

 

324: 山師さん 2025/10/28(火) 23:50:17.68 ID:ByrNtmRe0
>>322
年初じゃなく年度初(4月頭)にしなかったのをこんなに悔やんだ年はなかったな・・・

 

323: 山師さん 2025/10/28(火) 23:49:17.28 ID:ByrNtmRe0
寝金増

 

327: 山師さん 2025/10/28(火) 23:55:04.11 ID:YywJLPLk0
とはいえ
こんな相場が長く続くとは思えんのだよなぁ



330: 山師さん 2025/10/29(水) 00:04:20.71 ID:9yZ0tycm0
>>327
日本も米国もここ数年調子良すぎだね
そろそろ景気後退みたいな数年単位で下がっていく局面も覚悟しといた方がいい気がしてる

 

328: 山師さん 2025/10/28(火) 23:56:33.43 ID:gq9+Yi44r
ゴルナス買うならゴールドと🍆別々に買ったほうがよくね?

 

329: 山師さん 2025/10/29(水) 00:03:20.93 ID:vmYbXPaR0
>>328
100万円で別々に買ったら50万ずつしか買えんでしょ
半々に保つリバランスも自分でやる必要あるし

 

335: 山師さん 2025/10/29(水) 01:21:37.32 ID:fo5snL9Z0
SP500もオルカンも上がり過ぎ、あと3年間は安く買わせて欲しい

 

339: 山師さん 2025/10/29(水) 02:16:26.54 ID:s7SCQ8/P0

6900いきそうやね

https://gzo.ai/i/R8a0RNp.png

 

341: 山師さん 2025/10/29(水) 02:18:09.03 ID:9yZ0tycm0
>>339
日経も先物上がっていってるし日本も米国も上がりすぎて怖いわ

 

342: 山師さん 2025/10/29(水) 02:28:06.93 ID:C1koQfLR0
稲妻が輝く瞬間ってやつだな
こういうこともないとリスク背負って投資なんかやってられんわ

 

343: 山師さん 2025/10/29(水) 02:31:35.59 ID:K9pvUbJG0
暴落も食らうけどな
4月の下落は円安バリアがなくて2022年よりキツかった

 

344: 山師さん 2025/10/29(水) 02:37:21.76 ID:s7SCQ8/P0
>>343
4月は含み益バリア突破されたわ
結果論かもしれんが懲りずに買い続けて良かったわ



345: 山師さん 2025/10/29(水) 02:45:28.48 ID:iaMAut9P0
そんな考え方じゃ負けるぞ
バリア突破されたら狼狽一直線の思考回路じゃねーか
安く変えるんだからむしろバリア突破されることこそを望もうよ
ゴールは数十年先だろ

 

346: 山師さん 2025/10/29(水) 02:47:16.61
取り崩す時点で大きく含み益であればいいんだし。

 

347: 山師さん 2025/10/29(水) 03:07:54.70 ID:5LzOaC260
そもそもゴールなんて人によって違うし
必ず増えるものですらない

 

348: 山師さん 2025/10/29(水) 03:08:46.46 ID:s7SCQ8/P0

 

349: 山師さん 2025/10/29(水) 03:15:20.86 ID:s7SCQ8/P0

と思ったら越えてましたね

https://gzo.ai/i/NOmEslB.png

 

361: 山師さん 2025/10/29(水) 05:54:38.74

 

366: 山師さん 2025/10/29(水) 06:17:52.55 ID:B6myZl+t0
>>361
これぼく

 

368: 山師さん 2025/10/29(水) 06:30:20.63 ID:Blwdj0y/0
>>361
俺も毎日積立やからこれやな

 

373: 山師さん 2025/10/29(水) 06:36:41.87 ID:kXHDDDDS0
俺は売らない。
今年は1円も売ってない。
暴落したら買い増すだけ。



引用元: https://ift.tt/oT9SR4d

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事