【新NISA】NISA民の現金比率割合はどんなもん?

【新NISA】NISA民の現金比率割合はどんなもん?

【新NISA】NISA民の現金比率割合はどんなもん?

686: 山師さん 2025/11/01(土) 09:45:04.49 ID:bvPeFWf60
現金資産の割合はみなさんどんなもんです?

1: 山師さん 2023/12/14(木) 11:39:29.966 ID:ZYBC0kLZ0 勝ち組でワロタ 人生たのしい 2: 山師さん 2023/12/14(木) 11:40:49.878 ID:ZYBC0kLZ0 シコって、ゲームするだけで楽しい これって勝ち組だよな   3: 山師さん 2023/12/14(木) 11:40:54.527 ID:7HO/x/dJ0 どんまい […]

1: 山師さん 2024/03/25(月) 06:16:30.30 ID:rrNXoJBm0 法改定で5万から10万にアップするけど ポイントだけで年間数万円行くじゃん こんなのやるしかないよな 2: 山師さん 2024/03/25(月) 06:21:11.61 ID:qvBMXFlo0 なおポイント還元率   4: 山師さん 2024/03/25(月) 06:29:44.58 ID:p […]

1: 山師さん 2024/07/12(金) 03:28:31.36 ID:vGOpLhtD0 しかもこのちっぽけな設備で https://ift.tt/0GCBXkT 2: 山師さん 2024/07/12(金) 03:47:44.28 ID:zIRBwIsS0 クソデカ・ディスプレイ   3: 山師さん 2024/07/12(金) 03:49:59.08 ID:sA2 […]

1: 山師さん 2025/09/13(土) 16:57:01.80 ID:unc72lQk0 4: 山師さん 2025/09/13(土) 16:59:05.31 ID:C/5ecuAH0 安かろう悪かろう定期   5: 山師さん 2025/09/13(土) 16:59:42.53 ID:dp+Mw0M50 これよりドラム式洗濯機のがびびった   6: 山師さん 2025/09/ […]

1: 山師さん 2025/05/21(水) 13:08:13.70 ID:MB9qAOeL0 アフリカで草 3: 山師さん 2025/05/21(水) 13:08:44.97 ID:XEThuglu0 流石に草   4: 山師さん 2025/05/21(水) 13:08:52.22 ID:wt2L23w2H トランプ流島流し   5: 山師さん 2025/05/21(水) 13 […]




688: 山師さん 2025/11/01(土) 09:47:35.92 ID:N7PvZz3BM
>>686
投資6 現金4

 

690: 山師さん 2025/11/01(土) 09:49:54.28 ID:fhj1nnsQ0
>>686
今見たら現金7%だった

 

692: 山師さん 2025/11/01(土) 10:18:28.08 ID:PFIjo/tz0
>>686
投資9現金1
固定給なのと独身だから今はリスク取るようにしてる

 

694: 山師さん 2025/11/01(土) 10:21:23.68 ID:r23LU8f30
>>686
資産2473万円
現金4%(約100万円)

 

698: 山師さん 2025/11/01(土) 10:28:03.97 ID:ViM/G/iY0
>>686
投資97現金3



703: 山師さん 2025/11/01(土) 10:40:33.98 ID:B7Hjhl+C0
>>686
最初はカウチポテトだったけど額に切り替えた
暴落と家の修繕費とスポット買いに備えてる現金800万以外全額投資

 

695: 山師さん 2025/11/01(土) 10:22:08.80 ID:H2/AQVqH0
キャッシュ6%
防衛資金固定でフルインベストだから比率は下がる一方

 

696: 山師さん 2025/11/01(土) 10:25:12.29 ID:6NXC63620
それでいいわ
全ツッパが正解だと思うよ
定期収入あって独身ならなおのこと
あとは帳簿つけとけ
他にやってくれる人いないんだから

 

697: 山師さん 2025/11/01(土) 10:26:22.67 ID:8e0IcGPe0
キャッシュ0.1%以下だわ

 

699: 山師さん 2025/11/01(土) 10:29:19.99 ID:nurQkga7d
リーマンで血尿でてから現金比率は6にしてる

 

702: 山師さん 2025/11/01(土) 10:37:52.59 ID:H2/AQVqH0
キャッシュ比率低い代わりに配当ありの比率高めにしてある

 

710: 山師さん 2025/11/01(土) 10:54:33.16 ID:WpgnOjUcD
大暴落で半分の5000万円になったら1000万円を現金化して使って良いんだぞ。使い道は色々あるしまだ4000万円も残るから稲妻が輝く瞬間も見れる。

 

725: 山師さん 2025/11/01(土) 11:14:38.76 ID:j7UwvnCJ0

リスク資産 5割
安全資産 2割(ゴールド、債券)
無リスク資産 3割(貯金、国債)

ざっくりこんな感じのPF

 

727: 山師さん 2025/11/01(土) 11:19:00.09 ID:WpgnOjUcD
>>725
安定してるね



728: 山師さん 2025/11/01(土) 11:20:32.64 ID:AV0VP9Mx0
>>725
おお、自分の認識はゴールドや債券はリスク資産で貯金と日本国債は安全資産…という感じだ
こういう分類って明確な定義があるのか?

 

729: 山師さん 2025/11/01(土) 11:20:59.66 ID:cWLefDoS0
>>725
手堅いな

 

735: 山師さん 2025/11/01(土) 11:24:33.59 ID:gVVqhAqo0
>>725
ゴールド現物は安全資産だとは思うけど、ペーパーゴールドは怖いと思うよ

 

815: 山師さん 2025/11/01(土) 14:47:43.86 ID:Jxv/P6r00
>>725
試しに買ったロボプロのPFはそんな感じだな
https://i.imgur.com/7OgAKoB.jpeg

 

732: 山師さん 2025/11/01(土) 11:23:46.45 ID:B7Hjhl+C0
ゴールドも債権も国債も今は考えてない
現金と投信のみのド素人PF
60過ぎてから考えよう
後13年…長い
今の増え方だとサイドFIREしたくなるけど4000万も無いから絶対詰むw

 

738: 山師さん 2025/11/01(土) 11:30:27.78 ID:dJDPYwO30
>>732
俺も基本現金と株だけだな
ゴルプラ2種類はゴールドとは言わんしw
下手に分散すると残った遺族が面倒臭そうだから
ちゃんと暴落に備えてるなら別に無理に分散する必要なんか無いと思ってる

 

743: 山師さん 2025/11/01(土) 11:35:19.70 ID:+hjpKOQR0
最近のゴールドの値動き見てると安全資産からリスク資産に変わりつつある気がする



引用元: https://ift.tt/EQATevX

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事