解体工事業の倒産件数は1~10月で53件 過去20年で最多、労務費の高止まり続く

解体工事業の倒産件数は1~10月で53件 過去20年で最多、労務費の高止まり続く

解体工事業の倒産件数は1~10月で53件 過去20年で最多、労務費の高止まり続く

1: 山師さん 2025/11/24(月) 17:34:07.82 ID:1WLsUW429

 東京商工リサーチによると、今年の解体工事業の倒産件数は、先月までで53件に上りました。 前年の同じ期……




14: 山師さん 2025/11/24(月) 17:42:51.96 ID:8/nZ+ygO0
>>1
設立件数も過去最大というオチじゃねえの?

 

3: 山師さん 2025/11/24(月) 17:35:47.52 ID:bBhL75He0
外国人による違法操業に不法投棄が最大の原因だろ

 

5: 山師さん 2025/11/24(月) 17:36:29.40 ID:RDPAN7830
違法相手じゃコストで勝てないわな

 

7: 山師さん 2025/11/24(月) 17:36:53.15 ID:Xatlt4KO0
倒産するような会社が産廃をちゃんと処理してたか気になる

 

12: 山師さん 2025/11/24(月) 17:39:11.74 ID:sjwUi3gb0
解体にも資材ってあるんだな
知らなんだ

 

22: 山師さん 2025/11/24(月) 17:55:41.89 ID:vnLfGyRd0
囲いもなしに適当に潰して山に捨てに行く外人相手にカネ掛けて安全設備やって適正処分してたらそりゃ潰れるだろ

 

23: 山師さん 2025/11/24(月) 17:57:56.95 ID:Js9gEw+T0
政治金がアレだから犯罪業者野放しだからな
まともな会社なんて残る訳ねーよ

 

24: 山師さん 2025/11/24(月) 17:59:09.81 ID:qOohmPOw0
解体業者増えすぎなんだよ



28: 山師さん 2025/11/24(月) 18:02:53.55 ID:e5vj63+50
アスベストは厄介だぞ

 

29: 山師さん 2025/11/24(月) 18:04:57.85 ID:lz4WAdMD0
空き家がいっぱい有っても解体できないから

 

10: 山師さん 2025/11/24(月) 17:37:52.38 ID:67rmogb70
違法上等税金知らねでやってる奴らとコスト勝負して勝てるわけないんだよな



引用元: https://ift.tt/trEG56F

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事