最近の化学の技術について語っていきたい
1: 思考 2015/02/09(月) 01:16:31.03 ID:JKM5pSAN0.net
専攻は有機化学なので有機化学中心になってしまうのは申し訳ない
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
2: 思考 2015/02/09(月) 01:17:30.36 ID:wsb9dIIb0.net
スタップ細胞はありまあす!
3: 思考 2015/02/09(月) 01:17:46.06 ID:lsMmajOV0.net
ゴリラガラス
4: 思考 2015/02/09(月) 01:19:10.44 ID:JKM5pSAN0.net
まずは全合成について語っていきたい
全合成は売り物の試薬から天然物などの複雑な物質を合成する分野
全合成は売り物の試薬から天然物などの複雑な物質を合成する分野
5: 思考 2015/02/09(月) 01:19:57.62 ID:2bN1Nkytd.net
何これ面白そう
6: 思考 2015/02/09(月) 01:20:13.48 ID:KKGftNmNp.net
タンパク質の変性って可逆なの?
7: 思考 2015/02/09(月) 01:20:17.74 ID:UirreZFqM.net
B3有機化学専攻の折れ登場
8: 思考 2015/02/09(月) 01:20:42.54 ID:AtPUC6lz0.net
工学部生にもわかるように説明しろよ
10: 思考 2015/02/09(月) 01:21:54.35 ID:1rHOxO3b0.net
>>8 これは工学部の話なんだが…
12: 思考 2015/02/09(月) 01:22:24.23 ID:AtPUC6lz0.net
>>10
情報工学科生にもわかるように
情報工学科生にもわかるように
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
9: 思考 2015/02/09(月) 01:20:45.82 ID:GUp/oPT7d.net
てんてーなんで氷は水より体積がちいさいのですか?
11: 思考 2015/02/09(月) 01:22:24.13 ID:JKM5pSAN0.net
これは天然物化学、有機合成化学という化学の分野と生理活性の解明という生物の分野の複合した分野
また有機化学においては最も花型とよばれる分野である
13: 思考 2015/02/09(月) 01:23:08.70 ID:aFO2r/Dc0.net
土に混じったプラスチックを土に還す技術とか無いんか?
14: 思考 2015/02/09(月) 01:23:24.02 ID:JKM5pSAN0.net
たとえば、これを見てほしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3#.E5.90.88.E6.88.90.E6.B3.95
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3#.E5.90.88.E6.88.90.E6.B3.95
15: 思考 2015/02/09(月) 01:24:45.19 ID:5vB6hXKs0.net
エタノールのWAKOって日本のメーカーだよな
研究室で買う試薬が外国のメーカーばっかりなのが残念
研究室で買う試薬が外国のメーカーばっかりなのが残念
16: 思考 2015/02/09(月) 01:24:54.64 ID:TWpC6r9+a.net
まったく実用性が無くても形が面白いからって理由でブロック遊びして悦に入ってる分野だよね
17: 思考 2015/02/09(月) 01:25:08.18 ID:iAy9hFwP0.net
まさかwiki貼って終わりじゃねえよな
18: 思考 2015/02/09(月) 01:25:28.34 ID:dd65DYa60.net
こういう合成法とかってどうやって見つけるんだ?
理詰め?それとも手当たり次第?
理詰め?それとも手当たり次第?
21: 思考 2015/02/09(月) 01:29:53.39 ID:lZWGQurnr.net
>>18
基本的に理詰め
目的物から逆算してスケールアップが現実的に出来るかまで
基本的に理詰め
目的物から逆算してスケールアップが現実的に出来るかまで
19: 思考 2015/02/09(月) 01:26:22.48 ID:JKM5pSAN0.net
もちろん、われわれが利用している薬や農薬などは人の手によって合成、工業化され、販売されているからこそ我々が利用できる
これらの合成法は科学者が全合成法として論文をだし、それに企業などがさらに改良を組み合わせて、工業化できるようになったわけだ
これらの合成法は科学者が全合成法として論文をだし、それに企業などがさらに改良を組み合わせて、工業化できるようになったわけだ
20: 思考 2015/02/09(月) 01:27:49.56 ID:e96gPcTI0.net
>>19
なんでお前が偉そうなんだよ
なんでお前が偉そうなんだよ
22: 思考 2015/02/09(月) 01:29:59.55 ID:JKM5pSAN0.net
そこで最近の研究ではもっと化合物が複雑になっている
たとえばマイトトキシンという毒がある
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
これを合成しようという試みがあるんだ
たとえばマイトトキシンという毒がある
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
これを合成しようという試みがあるんだ
1001: 思考ちゃんねる