投資ちゃんねる

80/162ページ

中田敦彦のようつべ大学見ていて思ったんだけどこれ下手な大学生より賢いわ

中田敦彦のようつべ大学見ていて思ったんだけどこれ下手な大学生より賢いわ 1: 2024/05/25(土) 06:47:10.550 そんな気がする バカでもわかるように例えるけど「投資とか意味ない。そもそも手元にある程度の自由が効くほどの量があれば貯金した方がいい」みたいな 続きを読む 続きを見る

獄中頂き女子りりちゃん、国税局から5900万円強の督促状に「やばば」

獄中頂き女子りりちゃん、国税局から5900万円強の督促状に「やばば」 1: 2024/05/24(金) 18:05:29.15 ID:??? T  「頂き女子りりちゃん」を名乗って詐欺マニュアルも販売し、自らも男性の恋愛感情につけ込んで金銭をだまし取った罪などで懲役9年、罰金800万円の実刑判決を受けた渡辺真衣被告が24日、獄中日記で国税局から5900万円余りの督促状が届いたことを明らかにした。漫 […]

日本人「自民党ゴミ!岸田ふざけんな!解散しろ」自民党「定額減税してやるよ」日本人「…!ふざけんな!そんなもんで!」

日本人「自民党ゴミ!岸田ふざけんな!解散しろ」自民党「定額減税してやるよ」日本人「…!ふざけんな!そんなもんで!」 1: 2024/05/24(金) 20:19:44.445 日本人「あれ買おw貯金もできるw嬉しいw」 誇りとかプライドは持ち合わせてないんだろうな 続きを読む 続きを見る

友達のスマホで勝手にタイミー応募したら縁切られたんやが

友達のスマホで勝手にタイミー応募したら縁切られたんやが 1: 2024/05/24(金) 15:07:52.80 ワイは準一流大学の大学生やけど昼休みに友達のスマホで動画見てたらタイミーのお仕事通知来たから勝手に押して応募押したらガチギレされて縁切られた。 なんか友達は普段からバックレと直前キャンセルしてるからこれのせいで1ヶ月利用停止になるとかでキレてきたけど普段の行いが悪いからそんなんなるのに […]

20代の理想の年収→589万円 現実の年収→364万円「こんな年収では子供が持てない!」

20代の理想の年収→589万円 現実の年収→364万円「こんな年収では子供が持てない!」 1: 2024/05/24(金) 12:02:21.10 ID:??? T  理想の年収と現実のギャップは200万円超――。20代正社員を対象にした民間調査で、こんな結果が明らかになった。経済的な理由を背景に、将来的に子供を「持たない」「持てない」とする回答も目立った。  調査は就職情報サイトを運営するマイナ […]

GACKT、退職代行サービス利用者を痛烈批判

GACKT、退職代行サービス利用者を痛烈批判 1: 2024/05/24(金) 09:45:58.06 ボクは精神的に弱い者たちが増えたなと思う一方で、時代がそうならそれに合わせたサービスもまた必要なんだろうとも思う。 自分で退社を伝えられないことには正直、疑問を感じる。 辞めるって決意を伝えられずに、逃げていいのか。 そこでの衝突も苦労も、人生の1ページだと、成長へのきっかけだと感じるからだ。 […]

【悲報】修学旅行の昼食でビール飲んじゃった先生、何者かにチクられ減給処分

【悲報】修学旅行の昼食でビール飲んじゃった先生、何者かにチクられ減給処分 1: 2024/05/24(金) 07:50:36.58 京都へ修学旅行に行った際、昼食の時に飲酒をしたとして、静岡県教育委員会は県中部の中学校の男性教諭2人を減給などの懲戒処分としました。 5月23日付けで、減給と戒告の懲戒処分を受けたのは、藤枝市内の市立中学校で当時、学年主任をしていた男性教諭(45)と現在も勤務している […]

実は今「日本に移住を望む中国人」が激増している…富裕層がこぞって日本を絶賛するワケ

実は今「日本に移住を望む中国人」が激増している…富裕層がこぞって日本を絶賛するワケ 1: 2024/05/23(木) 12:22:53.45 ID:??? T  ここ数年、中国人富裕層や中間層の一部が日本に「潤」(ルン=移住、移民、逃亡などの意味)していることは、私を含め、多くのメディアが報道してきた通りだ。背景には中国の政治リスク(不透明さ、不安定さ)、コロナ禍のロックダウンなどがあるが、最近、 […]

昨年度の物価上昇、コスト高以上の値上げをして利益を上げる企業の 「強欲インフレ」だった

昨年度の物価上昇、コスト高以上の値上げをして利益を上げる企業の 「強欲インフレ」だった 1: 2024/05/23(木) 17:35:30.32 ID:??? T 国内起因のインフレ(物価上昇)分は、働き手にほとんど回らず――。2023年度の国内総生産(GDP)の分析から、そんな実態が浮き彫りになった。 欧米ではコスト高以上の値上げをして利益を上げる企業行動は「強欲インフレ」と批判される事態に。専 […]

おっさん「助けて!Z世代が給料以上の仕事をしようとしないの!」

おっさん「助けて!Z世代が給料以上の仕事をしようとしないの!」 1: 2024/05/23(木) 19:58:31.80 「給料以上の仕事はしない」という部下。今の若い人はみんな”出世意欲”がないのでしょうか? https://news.yahoo.co.jp/articles/6418b639de64f46db7764480eb216af1f12a52dd 続きを読む 続きを見る

「減税アピうっっっざい」岸田首相に憤怒

「減税アピうっっっざい」岸田首相に憤怒 1: 2024/05/23(木) 12:13:34.61 ID:??? T  6月から、1年間限定の定額減税が始まる。1人あたり所得税3万円、住民税1万円の年間計4万円。給与所得者は扶養家族のぶんも含め、6月以降に支給される給与やボーナスに反映される。 「増税メガネ」と揶揄された岸田文雄首相の “面目一新” といったところだが、所得税の減税額を給与明細に記載 […]

「イーロン・マスクからきたLINEがウソの訳ないだろ!」…コンビニ店員や警察が説得しても、信じない人達

「イーロン・マスクからきたLINEがウソの訳ないだろ!」…コンビニ店員や警察が説得しても、信じない人達 1: 2024/05/23(木) 07:17:42.45 ID:??? T SNSで著名人を名乗った投資詐欺を未然に防いだとして22日、島根県大田市内のコンビニ店員2人に警察から感謝状が贈られました。 2人は詐欺だと客を説得するも、なかなか応じてもらえなかったと話します。後日、再度訪れた客が店員 […]

【悲報】電気代の高騰、ガチでヤバい。熱中症で死人出まくるぞコレ…

【悲報】電気代の高騰、ガチでヤバい。熱中症で死人出まくるぞコレ… 1: 2024/05/23(木) 02:00:27.05 6月使用分の家庭向け電気料金が大手電力10社全てで大幅に値上がりする見通しとなった。価格を抑える政府の補助金が、6月使用分から廃止されるため。前年同月と比べ、関西電力では46.4%、九州電力では43.8%の上昇となる。 https://news.yahoo.co.jp/art […]

最近のハンバーガーって高すぎませんか?昔は「100円」で買えたのに…。

最近のハンバーガーって高すぎませんか?昔は「100円」で買えたのに…。 1: 2024/05/22(水) 20:20:41.00 ID:??? T 2024年現在、マクドナルドで販売しているハンバーガーの価格は170円です。値上がりしているように見えますが、実は昔も170円で提供していました。 当初のハンバーガーは80円でしたが、徐々に値上りをして1979年には現在と同様の170円になりました。バ […]

家電量販店で「1円でも安く」値切ろうとする夫。正直「みっともない」と感じてしまうのですが、やめさせるべきでしょうか?

家電量販店で「1円でも安く」値切ろうとする夫。正直「みっともない」と感じてしまうのですが、やめさせるべきでしょうか? 1: 2024/05/22(水) 19:07:18.46 ID:??? T 「値引き交渉」は恥ずかしい? 値引き交渉は、恥ずかしいものとはいいきれません。 最近では家電量販店だけでなく、フリマアプリでも「値下げ交渉」として価格の交渉が頻繁に行われています。商品をより安く購入するため […]

円安が「利益押し上げた」 企業のわずか7%

円安が「利益押し上げた」 企業のわずか7% 1: 2024/05/22(水) 16:58:49.80 ID:??? T 円安を追い風にトヨタ自動車などの大企業が過去最高益を更新し、高額のすしや海鮮丼を楽しむ訪日外国人(インバウンド)も見慣れた光景になったが、恩恵にあずかっている企業は一部にとどまるようだ。 帝国データバンクの調査によると、円安が利益を押し上げた企業は7・7%程度。 逆に63・9%の […]

現金で払っただけなのに「老害扱い」の総攻撃…電子マネー使わなきゃダメですか?

現金で払っただけなのに「老害扱い」の総攻撃…電子マネー使わなきゃダメですか? 1: 2024/05/22(水) 09:50:07.02 ID:??? T 宮本宏さん(仮名・59歳)は、静岡県で会社に勤めている。電子機器全般には疎い方。スマホを買い、使いこなすのがやっとだと話す。 「高校生の孫にいろいろと設定をしてもらってやっと使えるようになったのが、3年ほど前。それ以来、買い替えなどもしていません […]

財務省「円安で国が滅びそう。助けて」

財務省「円安で国が滅びそう。助けて」 1: 2024/05/22(水) 06:23:33.66 日本は崩壊の危機に直面している…財務省幹部が嘆く「『異常円安』は国力低下の証左」 —円安で国民の生活に悪影響が出ているが。 「一番心配なのは、食料価格の高騰だ。たとえば、日本の穀倉地帯である北海道の農業は、海外からの肥料に頼っており、農水省を通じて悲鳴が上がってきている。これ以上、円安が加速していけば、 […]

独身「扶養控除があるから既婚者はズルい」←幾ら税金が安くなるか知らないで馬鹿の一つ覚えの大合唱だよな

独身「扶養控除があるから既婚者はズルい」←幾ら税金が安くなるか知らないで馬鹿の一つ覚えの大合唱だよな 1: 2024/05/22(水) 10:30:00.569 実際は年間に5-10万円しか安くならない それと子供手当が年間12万円 合わせて17-22万円(月額1.4-1.8万)くらいで子供1人を高校生まで飯を食わせて、習い事させて、部屋を準備して さらには子育ての手間や労力もかかってって出来ると […]

【大悲報】パナソニック「家電、テレビ、空調など儲からない事業やめちゃおうかなぁ~」

【大悲報】パナソニック「家電、テレビ、空調など儲からない事業やめちゃおうかなぁ~」 1: 2024/05/22(水) 10:11:59.99 https://www.asahi.com/sp/articles/ASS5P3W6KS5PPLFA008M.html 楠見社長は17日にオンラインで開いた戦略説明会で、中期戦略の進捗(しんちょく)を説明。自己資本利益率(ROE)など二つの指標が未達になると […]

コンビニおにぎり、100円程度は今や昔「こんなに高かったっけ?」に共感の声

コンビニおにぎり、100円程度は今や昔「こんなに高かったっけ?」に共感の声 1: 2024/05/21(火) 12:31:55.59 ID:??? T ンビニおにぎりの価格高騰がSNS上で大きな注目を集めている。 きっかけになったのは「今、シャケのおにぎりって1個189円もするんですか(;゜д゜)」とセブン‐イレブン「手巻おにぎり 炭火焼熟成紅しゃけ」の販売価格を紹介したBEASTMANさん(@b […]

財務省幹部「円安の原因は日本の国力が落ちてるため。決して日本が成長してるからではない」

財務省幹部「円安の原因は日本の国力が落ちてるため。決して日本が成長してるからではない」 1: 2024/05/21(火) 12:03:24.38 日本は崩壊の危機に直面している…財務省幹部が嘆く「『異常円安』は国力低下の証左」 —円安で国民の生活に悪影響が出ているが。 「一番心配なのは、食料価格の高騰だ。たとえば、日本の穀倉地帯である北海道の農業は、海外からの肥料に頼っており、農水省を通じて悲鳴が […]

【朗報】毎月の給与明細を見て岸田くんに感謝するシステム、無事完成へ

【朗報】毎月の給与明細を見て岸田くんに感謝するシステム、無事完成へ 1: 2024/05/21(火) 12:37:34.93 政府は、6月から始まる所得税と住民税の定額減税について、企業などに対して給与明細に所得税の減税額を明記するよう義務づける方針を決めた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b99b58d6b52dce8a506a08c053976eca468 […]

「72歳日雇いバイト、月1万円の年金生活!?時代は変わった、老後のリアルサバイバル」

「72歳日雇いバイト、月1万円の年金生活!?時代は変わった、老後のリアルサバイバル」 1: 2024/05/21(火) 07:30:21.21 ID:??? T 今年、72歳になる男性。日雇いで交通整理などのアルバイトをしながらコツコツと生活費を稼ぐこと、月16万円ほど。そんな生活を振り返りながら、その苦労を語ります。 ――年金⁉ 微々たるもんだけどもらってるよ その額、月1万円未満。年金保険料は […]

「初任給アップ」で不満爆発!中堅が続々辞めていく問題にSNS反響

「初任給アップ」で不満爆発!中堅が続々辞めていく問題にSNS反響 1: 2024/05/21(火) 07:42:00.42 ID:??? T 最近増えてきたのが、優秀な人材を確保するために初任給をアップする企業です。確かに、新卒にとって初任給が高いのは魅力的でしょう。しかし、中堅社員にとっては不満の種となってしまっているようで、ネット上では「新入社員と給与が変わらない」ことに怒って辞める人が多いと […]

【悲報】日本の大手テレビ局、もはや利益の6割をアニメ・配信事業が占める時代に

【悲報】日本の大手テレビ局、もはや利益の6割をアニメ・配信事業が占める時代に 1: 2024/05/20(月) 16:01:34.18 本年4月に開局60周年を迎えた地上波局「テレ東」を運営するテレビ東京ホールディングスが15日に公表した本決算の発表資料によると、 2023年度の営業利益は前年比微減となったものの歴代2位を、純利益では過去最高益と堅調な伸びを見せていたことがわかった。 続きを読む […]

マンション管理員人手不足の惨状、時給 「1500円」でも集まらない

マンション管理員人手不足の惨状、時給 「1500円」でも集まらない 1: 2024/05/20(月) 08:19:58.65 ID:??? T マンション価格の高騰が治まらない昨今。購入希望者は頭を悩ませていることと思いますが、じつはマンション購入で重要なのは価格だけではありません。 長く住み続ける家として考えた場合に“意外な大誤算”となり得るのが、じつは管理費や積立金の「予測できない高騰」です。 […]

非正規社員の人達はなぜ非正規で働いているのだろうか

非正規社員の人達はなぜ非正規で働いているのだろうか 1: 2024/05/20(月) 12:16:46.15 ID:??? T 男女別の全体比率で見ると男性では「正規の職員・従業員の仕事が無い」よりも「自分の都合のよい時間に働きたい」の方が値は大きく、差異は17.0%ポイント。前者は非正規雇用問題でよく問題視される「正規雇用の椅子が減らされ、その分非正規雇用の椅子が増やされるので、そちらの椅子に座 […]

【悲報】財務省「日本の円、弱すぎて草」

【悲報】財務省「日本の円、弱すぎて草」 1: 2024/05/20(月) 12:26:32.46 https://gendai.media/articles/-/129741?imp=0 日本は崩壊の危機に直面している…財務省幹部が嘆く「『異常円安』は国力低下の証左」 —円安で国民の生活に悪影響が出ているが。 「一番心配なのは、食料価格の高騰だ。たとえば、日本の穀倉地帯である北海道の農業は、海外か […]

1 80 162