- 2025.07.26
- 投資,
【福岡】飲食店での「チップ制度」、導入の動きが広まる
【福岡】飲食店での「チップ制度」、導入の動きが広まる 1: 2025/07/26(土) 13:48:54.80 物価高で家計の負担が増す中、いま福岡の飲食店で「チップ制度」を導入する動きが広がっています。 その背景を取材しました。 訪ねたのは福岡市のJR博多駅近くにある飲食店です。 午後6時すぎの店内には仕事終わりのサラリーマンやカップルの姿が… ◆来店客 「おいしくてまた来ました。このクオリティ […]
【福岡】飲食店での「チップ制度」、導入の動きが広まる 1: 2025/07/26(土) 13:48:54.80 物価高で家計の負担が増す中、いま福岡の飲食店で「チップ制度」を導入する動きが広がっています。 その背景を取材しました。 訪ねたのは福岡市のJR博多駅近くにある飲食店です。 午後6時すぎの店内には仕事終わりのサラリーマンやカップルの姿が… ◆来店客 「おいしくてまた来ました。このクオリティ […]
トランプ氏、自動車関税20%主張に日本譲歩 日米交渉の詳細判明 1: 2025/07/26(土) 14:00:18.10 22日に合意した日米関税交渉の詳細が、複数の政府関係者への取材で判明した。自動車関税を巡り、トランプ米大統領は赤沢亮正経済再生担当相との会談で、20%までしか引き下げられないと主張。赤沢氏は米国への投資額や利益配分の積み増しなどで譲歩し、15%での合意にこぎつけたが、日本側が […]
「バーガーキング食べ放題(45分3900円)」←こいつ 1: 2025/07/26(土) 06:05:49.25 実際どうなん? 続きを読む 続きを見る
エアコンの温度が24度だと富豪みたいなこと言ってる人達がいたから知りたいんだけど 1: 2025/07/26(土) 03:58:42.506 22℃で1時間かけて後は切って過ごしてんだけどこれ効率悪いの? 続きを読む 続きを見る
【悲報】韓国さん「1000億ドル出します!」トランプ大統領「ヤダ、日本は5500億ドルだよ?」 1: 2025/07/26(土) 03:32:13.55 日本が米国との関税交渉で「5500億ドル(約80兆円)の投資約束」などで突破口を開いた中で、 韓国の終盤の交渉過程でも投資計画が重要な争点に浮上した。 韓国政府は1千億ドル(約14.6兆円)規模の投資計画をまとめたが、米国側は満足していないとの観 […]
結婚するから引っ込んすんだけど、家電は中古でいい? 1: 2025/07/25(金) 08:35:42.094 値段かなり抑えられるんだけど? しかも彼女は金出さない 続きを読む 続きを見る
不動産営業って辞めた方がいい? 1: 2025/07/26(土) 00:34:21.37 有識者募集 続きを読む 続きを見る
ワイが売った株あまりにも伸びすぎてキモい 1: 2025/07/26(土) 00:46:49.30 イライラする 続きを読む 続きを見る
S&P・ナスダック最高値、米EU貿易協定合意への期待で 1: 2025/07/26(土) 10:37:49.72 [ニューヨーク 25日 ロイター] – 米国株式市場は、S&P総合500種とハイテク銘柄中心のナスダック総合が最高値を更新して取引を終えた。米国が欧州連合(EU)と近く貿易協定で合意する公算が大きいとの楽観的な見方が背景にある。 EU欧州委員会のフォンデアライエン委員長は2 […]
資格マニアの俺が次に取るべき資格 1: 2025/07/25(金) 01:19:59.910 保有中⬇ 簿記2級 FP2級 ITパスポート 勉強中⬇ 宅建 予定⬇ 乙四 続きを読む 続きを見る
サンリオのお風呂バッグ欲しいんだが冷静になると高いかなと思ってしまう 1: 2025/07/25(金) 11:38:45.060 でも欲しい🥺 続きを読む 続きを見る
3年前ヨドバシ&ビックカメラ「Xbox series Sを5000円引きの27,470円で発売!」 1: 2025/07/25(金) 11:57:13.13 2025年の今 Xbox Series S(1T版):67480円 Xbox Series S(512G版):62480円 続きを読む 続きを見る
マクドナルドってもう美味しいバーガー作る気無いやろ 1: 2025/07/25(金) 11:36:58.63 新作は毎回ぜんぶ超塩辛いし 似たような3種の使い回しやし 続きを読む 続きを見る
困窮世帯の9割「食料買えない」 高騰で子どもに影響、支援求める 日本の貧困化進む 1: 2025/07/25(金) 12:22:56.84 ● BE:837857943-PLT(17930) sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif 公益社団法人「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」(東京)は24日、経済的に困窮する子育て世帯の90.7%が「食費の値上がりで 十分な食料を […]
【悲報】ワイ、スピード違反で1.8万円の罰金 1: 2025/07/25(金) 12:24:29.49 死ねや暇人警官 続きを読む 続きを見る
povoアプリで「povo AI」無料提供 GPT-4oやPerplexity Sonar Proを無制限で使える 1: 2025/07/25(金) 12:55:14.99 KDDIと沖縄セルラーは、7月23日にpovoユーザーへ「povo AI」を提供開始。利用料金は無料だが、データ通信量は必要だ。 【画像】実際の利用方法 これよりpovoアプリ内で、GPT-4o、o3-mini、GPT-3. […]
米自動車、日本の関税15%に不満噴出 労組「政府合意に強い怒り」 1: 2025/07/25(金) 17:06:33.67 【ニューヨーク=川上梓】日米政府が合意した15%の関税を巡り、米自動車業界から不満が噴出している。米メーカーの多くがメキシコなどから完成車・部品を輸入するなか、それらの国の税率は25%のままだからだ。反発の背景には、米市場で日本のハイブリッド車(HV)が躍進していることへの危 […]
若者「クレジットは怖いからデビットカード使ってる」←これ 1: 2025/07/25(金) 07:14:26.20 デビットカード使えない店もあるのに 続きを読む 続きを見る
【悲報】インテル、4200億円赤字wwwwwwwwwwww🥶 1: 2025/07/25(金) 08:24:47.84 経営の立て直しを図るアメリカの大手半導体メーカー、インテルは24日、先月までの3か月間の決算を発表し、最終的な損益が29億1800万ドル、日本円でおよそ4200億円の赤字となりました。 半導体をめぐる他社との競争が激しさを増す中、AI向けの半導体開発に出遅れていることが主な要因と […]
【疑問】コンビニ「キャッシュレスは店舗負担が重いから現金で払って…!」←これって逆効果じゃね? 1: 2025/07/25(金) 08:00:00.94 こんな張り紙したら「じゃあキャッシュレスで払お」ってなるから逆効果やろ 続きを読む 続きを見る
パートが多い職場で働いてるけどパートって指示待ち人間多くないか? 1: 2025/07/25(金) 07:59:09.60パートのおばちゃん多いとこいるけど自分から動かない人多すぎ、パートリーダーとかは動いてくれるけどそれ以外がやばすぎる 続きを読む 続きを見る
「若者の海外旅行離れ」が深刻 日本はパスポート保有率わずか17.5% 1: 2025/07/25(金) 07:54:18.89 ● BE:837857943-PLT(17930) sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif パスポート保有率わずか17.5%の日本。若者の海外旅行離れって本当? 若者の海外旅行離れってホント? 「最近、若者が海外旅行に行かなくなった」 そんな […]
大工「学歴不問です。日給6万です。残業ありません。人手不足です。AIに仕事奪われません。」←目指さない理由 1: 2025/07/25(金) 10:34:13.271 なに?今なら大手メーカーが大工囲い込みしてるぞ 続きを読む 続きを見る
【絶望】NISA損切り民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 1: 2025/07/23(水) 18:27:13.11 死ねボケクソが なにが夏枯れじゃ死ねクソ 続きを読む 続きを見る
月30万円を30年貯めるだけで1億円超えるという事実 1: 2025/07/21(月) 21:29:04.702 意外とイケるやん 続きを読む 続きを見る
【悲報】agodaでホテルを予約した男性「行ったらホテルがなかった」 1: 2025/07/24(木) 06:44:59.18 「行ったらホテルがなかった」 大手旅行予約サイト「アゴダ」でトラブル続出!国交省は改善求める【news23】 https://news.livedoor.com/article/detail/29222008/ 続きを読む 続きを見る
金がないから友人から金借りていいかな? 1: 2025/07/20(日) 21:58:23.177 それともまずは親か? 続きを読む 続きを見る
ワイの積立nisa、20万を突破 1: 2025/07/23(水) 19:42:39.56 苦節2年や いま気がついたんやがこれ複数銘柄にしたら損なのか? 複利効果って入れてる金額が大きい方がええんよな? 続きを読む 続きを見る
今、空前の人手不足らしいけど、お前らは何で無職なの? 1: 2025/07/23(水) 16:11:12.664 どうして? 続きを読む 続きを見る
株式投資初めて6ヶ月でマイナス44万円って結構センスあるか? 1: 2025/07/23(水) 20:03:01.17 ほんまに損する奴は破産するんやろ? 続きを読む 続きを見る
大企業「利益全部投資したので利益ありましぇ~ん!😭」国「う~ん…無税!w」 1: 2025/07/24(木) 15:44:25.93 なめとんか 続きを読む 続きを見る
【日米関税合意】日本はボーイング社の航空機を100機購入、防衛装備品を数十億ドル規模で購入、コメ輸入は75%増やす 1: 2025/07/24(木) 14:21:17.91 アメリカのトランプ大統領は、日本が防衛装備品を数十億ドル規模で購入することに合意したと明らかにしました。 トランプ大統領は、日本時間23日午後、SNSで「日本が数十億ドル相当の防衛装備品などを購入することに合意した」と投稿しま […]
副業で個人で金貸しやってるけど質問ある? 1: 2025/07/20(日) 10:13:02.514 貸すだけで増えるっておいしいよ 続きを読む 続きを見る
TSMCの米国製半導体のコスト、台湾製を5~20%上回る-AMD 1: 2025/07/24(木) 15:31:13.95 米半導体メーカー、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)のリサ・スー最高経営責任者(CEO)は23日、同社が台湾積体電路製造(TSMC)から調達する半導体について、米アリゾナ州の施設の製造コストが台湾の工場より高くなると述べた。 スー氏は米ワシントンで開催された人工 […]
米ウーバー 客も運転手も女性限定のサービス開始へ「安心感高まる」 1: 2025/07/24(木) 15:19:21.51 アメリカのライドシェア大手のウーバーが、女性ドライバーに限定して女性客が乗車できるサービスをアメリカ国内で開始します。 ウーバーは23日、全米各地からの要望を受け、女性客のアプリにだけ女性運転手を選択できる機能を導入すると発表しました。 乗り合いサービスの場合でも女性客同 […]
施設警備のバイトに就いてキャッキャいってたワイ 1: 2025/07/23(水) 19:47:36.53 無事に腰が壊れた模様 続きを読む 続きを見る
消費税が争点にならないのはなんでなんだぜ 1: 2025/07/22(火) 10:56:57.585 国民が一番気にしないといけないのはそこだろ そもそも消費税を理解してないやつ多すぎ 続きを読む 続きを見る
日本製の製品が良かったのって過去の話だよな… 1: 2025/07/20(日) 11:05:43.00 昔の日本製は良いものを作るためならいくらでもコストかけて最高峰のモノを作ってたけど、今はいかにコストを削減するかが第一だから、客に気付かれない場所で手を抜いてる。 続きを読む 続きを見る
飲食店の店員の外国人率ヤバない? 1: 2025/07/21(月) 20:15:59.24 コンビニとか外国人ばっかりや 続きを読む 続きを見る
ガソリン暫定税率廃止法案成立へ 自民検討、8月の臨時国会で 1: 2025/07/24(木) 06:35:29.45 毎日新聞最終更新 7/24 00:34 https://mainichi.jp/articles/20250723/k00/00m/010/169000c 自民党は、野党が求めるガソリン税の暫定税率廃止について、8月1日召集の臨時国会で関連法案を成立させる検討に入った。参院選の結果 […]
NYダウ終値507ドル高の4万5010ドル…日米関税妥結で米EUなど協議進展に期待 1: 2025/07/24(木) 05:55:51.61 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250724-OYT1T50019/ 2025/07/24 05:38 【ニューヨーク=小林泰裕】23日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比507・ […]
6000万円貯金あるはずなのにたかが2000万円の大学に通わせてくれない 1: 2025/07/20(日) 23:46:49.042 これって毒親? 続きを読む 続きを見る
ワイ「あのー換金所は?」パチンコ屋「知りませんが…」 1: 2025/07/20(日) 11:53:27.09 パチンコ屋「あちらの出口に向かわれる方が多いです」 続きを読む 続きを見る
サトウキビ使用のコーラ アメリカで今年秋から販売へ トランプ大統領の働きかけ受け 1: 2025/07/23(水) 17:10:21.48 ● BE:567637504-PLT(46400) sssp://img.5ch.net/ico/si2.gif アメリカの飲料大手「コカ・コーラ」社は、サトウキビから作られた砂糖を使ったコーラを今年の秋から新たに販売すると発表しました。 ロイター通信などによ […]
EU、日本とレアアース採掘へ 欧州委員長が書面インタビューで表明 1: 2025/07/23(水) 17:31:02.78 日経 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR213FA0R20C25A7000000/ 2025年7月23日 2:00 [会員限定記事] 【ブリュッセル=辻隆史】欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は22?23日の来日に合わせ […]
キャリア官僚の給与を大企業並みに 人事院勧告、改定基準を変更 1: 2025/07/23(水) 19:42:06.29 人事院は中央省庁に勤務するキャリア官僚などの国家公務員の給与改定について、大企業の水準に準じて勧告する検討に入った。人事院は毎年、民間企業の給与と比較して国家公務員の給与引き上げを勧告する。その基準とする民間企業の規模を「従業員1000人以上」の大企業に引き上げる。これまでは「5 […]
【朗報】トヨタ、たった1日で時価総額5兆円超増 1: 2025/07/23(水) 18:58:23.10 BE:271912485-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif トヨタの時価総額が1日で5兆円超増、日米関税合意を好感し株価急伸 https://news.yahoo.co.jp/articles/d214815937d45c7e78a6c1a89 […]
手取り10万ありゃ生きていける? 1: 2025/07/22(火) 18:40:07.053 ニートだからたぶんそれくらいの仕事しかなさそう 続きを読む 続きを見る
ワイ、焼肉ライクとかいう店に初めて行き感動 1: 2025/07/21(月) 20:54:42.89 焼肉欲満たしたくて行ったんやが カルビ豚カルビなんかのカルビ それぞれ3枚合わせて肉9枚+わかめスープ+キムチ+ライス大盛りで890円やった ええんかこれ もっと早く知っていればよかった 続きを読む 続きを見る
松屋アプリで事前テイクアウトの注文をしたんだが 1: 2025/07/22(火) 06:38:03.595 注文前→受け取り時間6:50分 注文後→受け取り時間7:05分 これマジなんなの?頭おかしいんか? 続きを読む 続きを見る
今月から某大手企業に転職したけど色々ショック受けてる 1: 2025/07/22(火) 03:58:35.88 テレワークできてるし出勤時間みんなバラバラだし社内にカフェあるし夜はカフェでお酒出るし色々意味分からん 続きを読む 続きを見る
有線イヤホンとかいう前時代の欠陥品 1: 2025/07/22(火) 06:33:19.16 手が引っ掛かりまくってスマホが落ちて割れたわ 続きを読む 続きを見る
くそ社員「おーい、タイミーさーん」 ワイ「はーい」 1: 2025/07/22(火) 06:37:21.31 ワイをサザエさんとでも思ってるクソ社員さま 続きを読む 続きを見る
特殊詐欺に騙されるのは高齢者よりもSNS依存の若者たちだった 1: 2025/07/22(火) 08:55:15.41 ※調査期間:6月13日~6月14日 Forbes JAPAN https://forbesjapan.com/articles/detail/80627 2025.07.22 08:15 Forbes JAPAN Web-News | Forbes JAPAN編集部 特殊詐欺に引 […]
【日米関税交渉】自動車への関税は計15%に 相互関税は15%で合意 1: 2025/07/23(水) 09:26:12.33 トランプ米大統領は22日、日本に対して25%を課すとしていた「相互関税」を、15%に引き下げることで合意したと、自身のSNSで発表した。投稿によると、日本は米国に対して5500億ドル(約80兆円)を投資するとした。さらに、日本は、自動車やトラック、コメなどの農産品について […]
NISA始めようと思うんだがsp500に3万オルカンに2万でいいか? 1: 2025/07/22(火) 17:49:45.168 それともsp500に5万でいいのか? 続きを読む 続きを見る
お前ら「エアコン24時間つけっぱの方が安いぞ」ワイ「感謝するやで!」←31200円 1: 2025/07/22(火) 14:21:49.29 どうしてくれんねんくそが 続きを読む 続きを見る
企業には金を貯め込むなって政府が言うけど、政府が金を貯め込むのはいいの? 1: 2025/07/22(火) 13:26:12.374 年間の予算は使い切れず6兆円余ってて、海外投資した運用益も6兆円合わせて12兆円あるんだけどそれ溜め込むのはOKなの? 続きを読む 続きを見る
【悲報】ワイ、ソシャゲの総課金額を計算してしまう 1: 2025/07/20(日) 09:17:33.26 2018年8万円 2019年5万円 2020年7万円 2021年6万円 2022年43万円 2023年7万円 2024年4万円 2025年21万円 7年半で101万円も課金してたわ… 続きを読む 続きを見る
いま実家暮らし選択する人めっちゃ増えてるらしい 1: 2025/07/22(火) 12:06:20.331 まあ仕方ないよな 続きを読む 続きを見る
30万円のパソコンを買おうとしてるワイの背中を押して 1: 2025/07/21(月) 22:26:07.13 今びびってます💦 続きを読む 続きを見る
【朗報】外国人観光客様、ガチで日本経済の救世主だったと判明 1人あたり約24万円も消費 1: 2025/07/22(火) 10:14:06.81 https://www.kankokeizai.com/2507210630kks/ >>4~6月のインバウンド消費額は2.5兆円、四半期として過去最高 1人当たり消費額は23万9千円に なんG民で旅行で年間24万以上使ってる奴とか1人もいな […]
【朗報】現金決済への回帰、はじまる 1: 2025/07/20(日) 07:23:09.56 まあそうなるわな 続きを読む 続きを見る
【速報】鬼滅の刃、公開4日間で興収73億円 1: 2025/07/22(火) 12:15:45.53 無限列車編が持つオープニング成績日本記録を大幅に更新 続きを読む 続きを見る
日本て税金と社会保険料で給料の半分持ってかれるけど老後の保証も薄い 1: 2025/06/26(木) 09:26:42.869 どうすりゃ良いんだろうね 続きを読む 続きを見る
市役所に転職して初任給出たんやが給料低スギィ! 1: 2025/07/16(水) 07:56:01.62 まあホワイトやからしゃーないか 続きを読む 続きを見る
給料明細「賃金24万、成果手当10万、残業代17万、その他1万」 1: 2025/07/15(火) 06:51:37.334 合計52万 こっから税金14.6万引かれる 続きを読む 続きを見る
ワイ「あのさ、日曜でも電話来たら出ようよ」新人「それって給料出るんですか?」ワイ「出るよ」 1: 2025/07/10(木) 08:56:49.02 新人、土日は全部「待機時間」で残業申請してきやがった… まじで令和生まれ何考えてるかわからない… 続きを読む 続きを見る
欧米「給料は日本の2〜3倍です。でも車やスマホの値段は日本と同じです」←これwww 1: 2025/07/02(水) 18:42:02.47 正直ズルいよな 続きを読む 続きを見る
【画像あり】中卒建設業33歳の今月のお給料がこちらwwwwwwwwww@ワイドカタ 1: 2025/06/28(土) 15:39:52.588 固定給33万+残業3万+その他手当 続きを読む 続きを見る
AIとロボットで人間は仕事から解放されるとか言うけど、無職になるってだけだぞ 1: 2025/07/17(木) 10:06:35.954 AIとロボットを作ってる会社の資本化と開発者だけが大儲けする 超絶格差社会の到来だわ 続きを読む 続きを見る
独身のまま今の仕事を続けられる気がしない 1: 2025/07/19(土) 05:03:51.75 何のために働いてるのか分からなくなってきた 続きを読む 続きを見る
タイミーで全然仕事見つからない 1: 2025/07/19(土) 05:48:29.913 経験者ばっかり 続きを読む 続きを見る
【大学】まさか還暦での仕事探しにまで関係するとは… 回答者の約半数が“重要”と考える「学歴」 1: 2025/07/21(月) 09:34:28.76 まさか還暦での仕事探しにまで関係するとは… 回答者の約半数が“重要”と考える「学歴」 でも、一緒に働く相手に求めるものは (AERA編集部) https://dot.asahi.com/articles/-/261114 2025/07/21/ 0 […]
教師ワイの今月の給料 1: 2025/07/19(土) 12:17:34.19 基本給 240,000円 住居・通勤手当 28,000円 教員調整額(残業代) 8,000円 部活動手当 10000円 厚生年金 -10,000円 住民税 -10,000円 保険料 -12,000円 教師会積立金 -5000円 互助会費 -15,000円 学校組合費 -10,000円 学校共済費 -7,000円 教科部 […]
収入を申告しろって役所から用紙が来たんやけどさ 1: 2025/07/18(金) 17:12:00.45 役所に問い合わせたら「する必要があればする、無ければしなくて良い」としか言われんかったけど 書くのがめんどくさい場合は申告する必要無しでええんか? 続きを読む 続きを見る
SFCを実機でプレイしたことあるやつwwww 1: 2025/07/19(土) 18:15:37.797 これは確実に加齢臭が漂うおっさん 続きを読む 続きを見る
純粋に「何でその仕事してるの?」と思った仕事 1: 2025/07/17(木) 21:38:38.62 引っ越し屋 煽りでなく普通に貨物やった方がええんでは…待遇も良くなさそうやしトラックで車中泊もあるみたいやし… 続きを読む 続きを見る
ぶっちゃけ日本のソシャゲより中国のソシャゲの方が良いよな 1: 2025/07/21(月) 07:33:38.96 システムもシナリオもキャラデザも開発スピードも 続きを読む 続きを見る
日本は社会保障減らせよマジで 1: 2025/07/21(月) 05:40:59.614 国家予算が対GDP比で39.2%で、その内訳は 社会保障23.8% 社会保障以外の支出が15.4% こんなに支出が社会保障に偏重したヘンテコな国はこの世に1つもない 続きを読む 続きを見る