- 2023.10.12
- 時事ネタ,
『エコ』テロリスト、過激行動で支持失う
『エコ』テロリスト、過激行動で支持失う 欧州を中心に存在する環境保護団体。最近の実態は政治を批判し破壊行動を伴う過激行動にでるためテロリストの部類に入るのですが、欧州の一部国では悪役となり支持を失ったと報じられています。 続きを読む 続きを見る
『エコ』テロリスト、過激行動で支持失う 欧州を中心に存在する環境保護団体。最近の実態は政治を批判し破壊行動を伴う過激行動にでるためテロリストの部類に入るのですが、欧州の一部国では悪役となり支持を失ったと報じられています。 続きを読む 続きを見る
変わる戦場、次はドローンが短魚雷発射 ウクライナ侵攻で目覚ましい活躍を見せるドローン。神出鬼没のドローンは敵兵への心理的影響も高いとされているのですが、今回はより大型のドローンが魚雷を積んで発射するという兵器が誕生したと報じられています。 続きを読む 続きを見る
フェイク情報か「ハマスがウクライナから購入した兵器を使っている!」 先日イスラエルに組織的な強襲をかけ市民らも含め殺害・拉致した事件。これに関して「ハマス過激派はウクライナから購入した武器を使用している」などと根拠の無い情報を伝えていることが明らかなになりました。(ウクライナ側はロシアのプロパガンダと主張しています) 続きを読む 続きを見る
ゲーマーはそこらの一般人よりも活動的?ただし睡眠時間は… スマホゲーからPCゲーム、様々なデイバスでゲームをプレイできるのですが、1日あたり3時間以上遊んでいるゲーマーらは、間食をせず定期的なスポーツもしているなど驚きの研究結果が報告されました。 続きを読む 続きを見る
ロシアのT-90戦車、一瞬で大破・炎上 ドローンから撮影された映像が多く投稿される戦場化したウクライナ。先日ロシアの兵士が操縦するT-90とされる主力戦車がウクライナからの攻撃により一撃で撃破される様子が撮影されました。 続きを読む 続きを見る
『24時間以内の避難呼びかけ』大規模反撃かーイスラエル パレスチナから大規模な先制攻撃を受けたイスラエル。この状況についてはイスラエル側は『戦争』と表現しているのですが、そのイスラエルは24時間以内にパレスチナに周辺に暮らす国民に直ちに避難するよう呼びかけています。 続きを読む 続きを見る
米海軍、駆逐艦の無人機空母化構想 人工知能やセンサー類が高度化した現在、その制御は人ではなくコンピュータが行うことが多いのですがアメリカ海軍について人工知能を搭載した協調戦闘機(CCA)などを空母以外から発進させる構想が進んでいると報じられています。 続きを読む 続きを見る
フランスのスーパー、「ステルス値上げ」商品をわかり安くラベル表示 スーパーで見られるのは価格は同じにもかかわらずパッケージサイズを小さくしたような商品です。日本では『ステルス値上げ』、海外では『シュリンクフレーション』というもので、フランス企業のとあるスーパーは消費者に分かりやすくラベル表示しています。 続きを読む 続きを見る
イスラエル一般市民・外国人を虐殺開始ーイスラム武装組織ハマス 今月7日中東に位置するイスラエルでパレスチナ自治区からイスラム武装組織ハマスから攻撃・侵攻を受けイスラエル国内の市民および滞在していた外国人対象とした無差別の虐殺が行われていることが明らかになりました。 続きを読む 続きを見る
マイクロソフト、AI学習に大量の電力と水を使って批判集める 近年コンピュータ界隈で注目されているのはAI、人工知能です。これに関してオペレーティングシステム、ソフトウェア大手のマイクロソフトはAI開発に莫大な電力と水を消費していたことが最近指摘され批判を集めていると報じられています。(画像は参考資料) 続きを読む 続きを見る
ロシア唯一の空母、2024年の復帰はあるのか? ロシア海軍が保有する唯一の空母アドミラル・クズネツォフ。現在は改修を受けており2024年にも復帰するとされているのですが状況は更に遅れる可能性があると指摘されています。 続きを読む 続きを見る
アメリカ、人工衛星を墓場軌道に移さなかったとして罰金 地球上を周回する人工衛星。これに関してアメリカ当局は使用していない人工衛星を定められた地球軌道上のゴミ捨て場となる墓場軌道に移動しなかったとしてはじめて罰金を課したと報じられています。 続きを読む 続きを見る
イギリスメディア「中国の潜水艦で55人が死亡したのは事実」 先日、中国の原子力潜水艦が沈没し全員が死亡したなどという胡散臭い内容が一部ネットメディアで報じられたことについて、イギリスのザ・タイムズがこれは事実などと主張していることが明らかになりました。 続きを読む 続きを見る
フランス、最悪の虫『トコジラミ』蔓延 人間の血液を好んで吸血し、気が狂うほどかゆみ生じる事があるというトコジラミ。これに関してフランスの首都パリでは公共交通機関や映画館などいたるところにトコジラミが蔓延し国が対策に乗り出す方針を明らかにしました。 続きを読む 続きを見る
10年前に飛行した中国のJ-35、空軍型開発か 海外の軍事系メディアによると、2023年9月末J-35などと呼ばれる中国の謎のステルス機について従来の海軍型ではなく陸上基地から飛び立つ空軍型と考えられる機体が飛行している様子が撮影されました。 続きを読む 続きを見る
ロシア軍、第二次大戦の戦車が元『85mm D-44野砲』まで引っ張り出す 既に一年半以上戦闘が続いているウクライナ。ロシアの兵器不足は当初から指摘されているのですが、ロシアがD-44という第二次世界大戦に生産が始まった兵器を運用し始めたと報じられています。 続きを読む 続きを見る
空中給油機、100機以上ドローン母機として運用する案 非常に高価である一方、その用途は「給油を行うだけ」という地味な任務しかできない空中給油機。これに関してアメリカ軍は合計100機あまりの無人ドローンを展開できる構想を模索していると報じられています。 続きを読む 続きを見る
ロシア軍、空軍基地に爆撃機描く ウクライナからのミサイル・ドローン攻撃に晒されるロシアの空軍基地。最近その基地を撮影した衛星写真から、地上にTu-95を描き空からの攻撃を分散させるダミーを付くていると報じられています。 続きを読む 続きを見る
通信回復できず、インドの月面探査車 8月末、インドが世界で4番目に月面着陸に成功したヴィクラム着陸機。プラギャンというローバーを展開したのですが、月のが開けソーラーパネルで充電が始まっていると考えられるのですが、予想通り通信が回復できていないと報じられています。 続きを読む 続きを見る
アメリカ「北朝鮮、軍事衝突のどの時点でも核を使える」 いつの間にか北朝鮮を核保有国として対応を迫られるようになった極東アジア。アメリカは最近、9年ぶりに核兵器使用に伴う対応を記した改訂版を発表し、北朝鮮についてはどの時点でも核兵器を使用してくる可能性があると評価しています。 続きを読む 続きを見る
『無資格手術』『セクハラ手術』多発の韓国、監視カメラ録画義務化 韓国メディアによると病院などで手術を行う場合、手術室内に監視カメラを設置しなければならない法律が今月25日から施行されました。これは過去に無資格手術で死亡事故が出たことなどを受けての改正になります。 続きを読む 続きを見る
FBI「中国製ルーターにバックドア、ネットワーク上の情報流出する」 中国製のネットワーク製品についてはバックドアが仕込まれている可能性が指摘されることが多いのですが、今回はCiscoという中国企業が販売している製品について、接続した機器の情報が盗み取られるなどのバックドアが存在するとFBIや国家安全保障局(NSA)が報告しています。 続きを読む 続きを見る
積み上がる『日本のホタテ』、韓国メディアはどう報じたか 処理水の海洋放出決定と共に中国が日本の海産物をすべて輸入禁止としたのですが、そこで問題になったのはホタテです。大量のホタテが中国に輸出されていたことで発生した、典型的な『チャイナリスク』に当てはまる事例にもなったのですが、お隣韓国ではこの問題をどのように報じているのでしょうか。 続きを読む 続きを見る
インドの菌学者、人類初の真菌に感染する 私達人間が感染する様々な感染症。真菌で知られるのは水虫があるのですが、今年確認された中では人類史初となる、植物に感染する真菌に体を侵されるという非常に珍しい出来事があったと報告されています。 続きを読む 続きを見る
客「ブレーキを踏んでいた」韓国で電気自動車188km/hの暴走 国内外の複数メディアによると最近電気自動車の暴走事故が相次いでいるという韓国で乗客を載せたタクシーが暴走。時速188km/hで車に突っ込んだものの一命を取り留める事故があったと報じられています。 続きを読む 続きを見る
越北した米兵犯罪者、北朝鮮追放へ 韓国メディアによると、今年7月に韓国から北朝鮮に越北した米兵犯罪者トラビス・キング(Travis King)について北朝鮮が国外追放を決定したと報じられています。 続きを読む 続きを見る
ロシア、自爆ドローン対策で街灯にネット吊るす ロシアによるウクライナ侵攻で多く使用されているのはドローン兵器です。一般人も購入できるようなドローンに弾頭や手榴弾などを搭載した兵器になるのですが、ロシアはこの対策として街灯と街灯にネットを張り対策し始めたと報じられています。 続きを読む 続きを見る
グーグル・マップを信じて橋から落下「賠償しろ」 様々な地図アプリがあるのですが年に数例、これを信用したなどという理由で海に落ちるなど事故を起こす人が確認されています。これに関して昨年橋から落ち死亡した遺族がグーグルを訴えた裁判を紹介します。 続きを読む 続きを見る
ウクライナ、ロシア軍の攻撃で高層民間ホテル炎上 「民間人を標的にしていない」「やっているのはウクライナだ」などと意味不明な主張をしているロシア。そのロシアが先日、ウクライナのオデーサの港にある民間ホテルに対して攻撃を行い炎上する出来事ありました。 続きを読む 続きを見る
26年間死刑ゼロの韓国、市長「凶悪犯は全員執行したほうがいい」 2003年~04年にかけ韓国で発生したソウル20人連続殺人事件。26年間死刑執行ゼロの韓国で死刑囚がソウルの拘置所に移管されたことに関して、連続殺人犯を移動させるくらいなら「死刑執行をしたほうがいい」と発言していると報じられています。 続きを読む 続きを見る
台湾、ミサイル発射できるドローン160機輸入、国内量産へ ウクライナの戦場を見て遠い国の出来事として見ている日本。しかし目と鼻の先には第ニのウクライナとなる可能性が高い台湾があります。その台湾は防衛力を増強しているのですが、先日トルコ製ドローンの輸入および生産を行うことになったと報じられています。 続きを読む 続きを見る
人工甘味料アスパルテーム、規制値わずか15%で学習・記憶障害確認ー米大学 近年、人体に吸収されず『無害』とされた人工甘味料で見つかる様々な問題。今回はお菓子やガムなどに入れられるアスパルテームについて、マウスを用いた試験で学習・記憶障害確認されたと論文が提出されました。 続きを読む 続きを見る
世界初の艦上無人給油機MQ-25、試作機登場 アメリカ海軍空母部隊への配備に向けて開発が進められているのは艦上無人給油機MQ-25。カタパルトで射出される無人機となるのですが、最近、運用前の各種試験を行う機体が撮影されました。 続きを読む 続きを見る
処理水でハンスト、韓国野党代表『北朝鮮巨額送金』逮捕へ 韓国の複数メディアによると、前文在寅大統領が所属し現在韓国最大野党となる『共に民主党』の李在明氏が北朝鮮に対して巨額送金を行っていたとして今後逮捕される可能性があると報じられています。 続きを読む 続きを見る
50万年前の原人、何からの木建物を作っていたか アフリカ、ザンビア。地理的には南部の内陸に位置するのですが、2019年に見つかった遺物に関して意図的に加工された木造物で、何らかの建物といった構造が作られた痕跡の可能性があると報じられています。 続きを読む 続きを見る
航空祭イベントで墜落事故 一般人巻き込む死亡事故 イタリア現地メディアなどによると、先日国内の航空祭に向かうためアクロバット飛行チームの機体が墜落し乗用車に衝突。子供が死亡する事故があったと報じられています。 続きを読む 続きを見る
迷子のF-35B、バラバラ状態で発見 今月18日、アメリカ海兵隊のパイロットが操縦していたF-35Bが緊急脱出後行方不明になっていた件について、サウスカロライナ州チャールストン空軍基地北東で墜落した痕跡を発見したと報じられています。 続きを読む 続きを見る
ロシア潜水艦破壊、事前の『陽動』や『レーダー破壊』もあった 先日、ロシアに占領されているクリミア半島に対して巡航ミサイルを発射しキロ級潜水艦などを破壊することに成功したウクライナ。実はこの攻撃が行われるまでに合計3回の攻撃を実施し対空ミサイルなど破壊した後に実施可能性が示唆されています。 続きを読む 続きを見る
ウクライナ攻撃で大破・炎上した潜水艦、状況明らかに 今月13日、ウクライナが侵略を受けたクリミア半島にある軍港に対して攻撃を行った結果、揚陸艦およびキロ級潜水艦の破壊に成功しました。今回はほぼ完全に破壊された潜水艦ロストフ・ナ・ドヌーの状況が明らかになりました。 続きを読む 続きを見る
F-35B 行方不明、第ニのコーンフィールド・ボンバー発生か!? アメリカメディアなどによると今月18日、アメリカ海兵隊のF-35Bが機体トラブルを起こして緊急脱出したものの機体が墜落した痕跡が無く、軍の発表として行方が分からないと伝えています。 続きを読む 続きを見る
推定被害者1万4000人…?韓国の殺人加湿器はどうなったのか 2011年に販売された加湿器用の殺菌剤に有害な物質が含まれており、吸い込むと肺炎を起こし死亡する人が相次いだ事故。韓国では被害者は5000人としているのですが、実際はかなり多いのではないかとされています。 続きを読む 続きを見る
ウクライナ「ロシアは1ヶ月前から北朝鮮兵器使用している」 北朝鮮のキムジョンウン氏がロシア極東を訪問しプーチン大統領との面会も伝えられているのですが、ロシアが求めている北朝鮮兵器に関して既にロシアが入手しウクライナで使用されていることが明らかになりました。 続きを読む 続きを見る
ペットにチューしても大丈夫なのか? イヌやネコを中心にペットは人気ですが、愛情が強い飼い主がそのペットにチューしたり、場合によっては逆にされたりすることがあること。気になるのは病気ですが科学的にリスクはあるのでしょうか? 続きを読む 続きを見る
戦闘機から発進するドローン戦闘機、ゼネラル・アトミックス選定ー米 海外メディアによると、ロングショット計画として戦闘機や爆撃機に搭載し発進できるミサイルを搭載した無人小型機の試作機製造にゼネラル・アトミックス案が選定されたと報じられています。 続きを読む 続きを見る
鼻詰まりに効く経口剤の『フェニレフリン』、FDA「偽薬と同等の効果」 フェニレフリンという成分が含まれた薬。日本でも市販薬などが販売されていますが、これに関して米国食品医薬品局(FDA)の諮問委員会は「経口剤によるフェニレフリンは効果がない」と満場一致で採択されたと報じられています。 続きを読む 続きを見る
英偵察機にミサイル攻撃、ロシアは2発発射していた 2022年9月、ウクライナに面する黒海の国際空域を飛行していたイギリスの有人偵察機に対してロシア軍の戦闘機からミサイル攻撃を受けた件について、意図的に2発発射していたもののロシア側は「ミサイルの発射は技術的な誤作動の結果だ」などと嘘の説明していてたことが明らかになりました。 続きを読む 続きを見る
ウクライナ、ロシア軍の対戦車地雷をドローンにつけてお返し ロシアがウクライナからの反撃に対応しようと敷設した大量の対戦車地雷。基本的に一撃で戦車を行動不能にできる威力があるのですが、なんとウクライナはこれを現地で掘り出し、ドローンに搭載してロシアの攻撃に使っていると報じられています。 続きを読む 続きを見る
激辛チップスで死亡、世界で最も辛い唐辛子成分ーアメリカ 日本を始め国内外には激辛として様々な商品が市販されていますが、先日アメリカで激辛チップスを食べた14歳の子供が腹痛を訴えた後死亡する事故があったと報じられています。 続きを読む 続きを見る
ロシアの潜水艦と揚陸艦『炎上』大破、ウクライナのミサイルか 海外メディアによると、ウクライナのクリミア半島にあるセヴァストポリにある軍港に対してウクライナからのミサイル攻撃があり、潜水艦と艦艇が炎上、大破したと報じられています。 続きを読む 続きを見る
リビア、2つのダム決壊で1万人以上行方不明か 国内外メディアによるとアフリカ北部、地中海に面するリビアで10~11日にかけて大雨が降り2つのダムが決壊。これにより下流地域で都市で氾濫が発生し多くの住民が行方不明になっていると報じられています。 続きを読む 続きを見る
ドイツの対空機関砲、ロシアのドローンを迎撃ーウクライナ ロシアからウクライナの民間人を対象にした無差別攻撃が行われているのですが、ウクライナ南部エリアでロシア側から飛来した攻撃用のドローンを撃墜するドイツ製のゲパルト機関砲の映像が公開されました。 続きを読む 続きを見る
ロシア軍、ブレブレ砲身の装甲車、再び… 先日、ロシアの装甲車にポン付けされた連装機関砲の砲身がブレブレだと話題になった動画があるのですが、最近別の車両の映像が公開され、同じようにブレブレ状態だったことが明らかになりました。 続きを読む 続きを見る
インドの月面探査車、使用不能?復活できない可能性も 先日月面に到着した4番目の国となったインド。しかし現在は活動しておらず今後も復活できない可能性が高いと報じられています。一体何がったのでしょうか。 続きを読む 続きを見る
電気自動車、急速充電してもバッテリーは傷まない…らしい バッテリーで動く身の回り製品。その中でも電気自動車には大容量のバッテリーが搭載されており、充電に時間がかかるという問題があります。そこで急速充電という方法があるのですが、この急速充電を行ってもバッテリーの劣化が早まることはないのでしょうか? 続きを読む 続きを見る
ロシア軍の装甲車、砲身がブレブレすぎると話題に 現在のウクライナ侵攻以外で撮影された映像の可能性も高いのですが、25mm連装機関砲を搭載したロシア軍と考えられる汎用装甲輸送車両の砲身が異常なレベルでブレて使い物になっていないと話題になっています。 続きを読む 続きを見る
ビタミンCやE『ガン』の増殖・転移に関係している可能性 ビタミンCやEといえば体に必要不可欠な成分でサプリメントでも非常に安価に販売されているのですが、スウェーデンが行った研究としてガン腫瘍における新しい血管を活性化させてしまうなどサプリメントの潜在的リスクがある可能性が指摘されています。 続きを読む 続きを見る
中国人「ガイガーカウンタでトリチウムを暴く!」→そこら中で鳴り響く 東日本大震災を受けて発生した福島第一原発の処理水に関して中国が過剰反応を示しているのですが、その国民が最近放射線を測定器ガイガーカウンターを購入したところ、カニや人間にもピコピコ反応するゴミのような商品だったと報じられています。 続きを読む 続きを見る
超猛毒のカエンタケ、皮膚がただれるは嘘? 秋頃になると最近話題になるのはカエンダケという極めて強い毒を持つとするキノコです。しかしとある科学系YouTuberが安全を考慮した上で自分の体で検証したところ、言われているほどの毒性が無いことがわかりました。 続きを読む 続きを見る
本日、日本通過!スターリンク衛星を見よう(午後6時54分前後ごろ) 先日アメリカのスペースXが打ち上げたのはスターリンクという宇宙でインターネット網を構築する衛星です。この衛星が一直線に夜空を駆け抜ける姿が「銀河鉄道みたいだ」と話題にもなっているのですが本日を含め今後数日、日本上空でも観察することができます。 続きを読む 続きを見る
来るスターシップの打ち上げ、ホットステージング試験も実施 今年4月に打ち上げられた世界最大のロケットスターシップ。これに関して9月に予定されている2回目の試験打ち上げでホットステージングという上段を切り離す前にエンジンを燃焼する試験を実施すると発表されています。 続きを読む 続きを見る
3M、軍人用の耳栓訴訟 8700億円で和解へー米 海外メディアによると、過去アメリカが行ったイラクやアフガニスタンなどでの戦争や治安維持で当時軍人に支給されていた3M製の耳栓が原因で集団訴訟されていた件について1人あたり1.5万ドル、全体として約60億ドルで和解したと報じられています。 続きを読む 続きを見る
火葬場が放射能汚染!?原因はもちろん人間… 海外メディアによると、現在アメリカでは無くなったアメリカ人の半数が実は火葬されているものの、亡くなった人とのやり取りが不足しており、火葬施設の放射能汚染が稀ながら発生している可能性があると報じられています。 続きを読む 続きを見る
道路にある黄色い液体が入ったペットボトル、99%尿だった 信号待ちなどで中央分離帯などに捨てられている正体不明の液体が入っているペットボトルを目にしたことはないでしょうか。ドライバーであればほぼ100%目にしたことがあると思われるのですが、国内の新聞社が調査したところすべて人尿だったことが明らかになりました。 続きを読む 続きを見る
ロシア、戦車2200~4000両失った可能性 ロシアが突如としてウクライナに侵攻してから1年半。ロシアが想定していた当初の首都を一気に陥落させる電撃作戦は失敗し現在はウクライナ南東部地域での戦闘を続けているのですが、これに関してロシアは戦車だけで4000両を失った可能性があると報じられています。 続きを読む 続きを見る
ピカピカ光ってスポーツ選手の視覚スキルを向上させるデバイス 一般人とプロのスポーツ選手との違いは視覚もあるかもしれません。特に高速で飛んでくる小さいボールを適切に打ち返すには相当なスキルが必要になるのですが、FalconFramesというメガネタイプのウェアラブルがスポーツ選手の視覚スキルを向上させることができると主張しています。 続きを読む 続きを見る
無人月面着陸ミッション、成功率は50%程度しかない 地球から最も近い天体、月。最近その南極に水の氷がある可能性が強く疑われ各国が力を入れています。しかしそこに送られる無人着陸船については目安として1/2が墜落、失敗している現実があります。 続きを読む 続きを見る
史上初!人間の脳からヘビの寄生虫みつかる 私達人体も他の動物と同じように寄生虫に侵されることがあります。一般的に肉など不正生な料理方法で感染することがあるのですが、2022年に見つかった事例で前例がないヘビの寄生虫だったことがわかったと報じられています。 続きを読む 続きを見る
韓国少年、『いいね』が欲しいだけで交差点で寝る 韓国の複数メディアによると、学校前にある横断歩道で子供らが横になった写真をSNSにアップロードする様子が複数撮影、地域の保護者らが学校に通報するなどの出来事があったと報じています。 続きを読む 続きを見る
米、日本にステルス巡航ミサイル『JASSM-ER』売却承認 国内メディアによると、米国務省は戦闘機などから放つ長距離巡航ミサイルJASSM-ERについて日本への売却を認めたと報じられてます。今回はこの兵器が一体どのような性能があるのか紹介します。 続きを読む 続きを見る
旅客機パイロット『斧』でゲート破壊、逮捕 地球上にある大量の木。その資源の伐採に古代から利用されたのが斧ですが、先日アメリカにある空港で斧をもった旅客機パイロットが駐車場のバーを破壊下として逮捕されたと報じられています。 続きを読む 続きを見る
中国政府&国営メディア「買い占めやめろ、韓国のマネをするな」 福島第一原子力事故に伴い処理水を海洋放出を行ったことで中国では塩の買い占めが発生した件について中国国営メディアが「韓国のマネをするな」などと主張していたことが明らかになりました。(画像は参考資料) 続きを読む 続きを見る
認知症の新たな犯人説、ミクログリアが過剰に反応 認知症を引き起こすアルツハイマー病。何らかの原因により脳細胞が破壊されることで脳が萎縮するのですが、その原因についてミクログリアという免疫細胞説が報告されています。画像はアルツハイマー病に罹患した脳のミクログリア (緑色) の顕微鏡写真 続きを読む 続きを見る
米国防総省「月面エネルギー基地、通信基地を作りたい!」 近年再び注目されることとなった月。その理由に月面の南極などに資源、特に水(氷)が存在する可能性が高く人の滞在のハードルが下がるにも理由があるのですが、米国防総省は月地上及び周辺地域で科学目的ではない基地を作りたいと発表しています。 続きを読む 続きを見る
ウクライナへF-16供与も27年頃まで能力を引き出せない ウクライナ侵攻で圧倒的に不足している航空戦力に関して、アメリカはウクライナにF-16戦闘機の供与を決定したものの、訓練が十分ではなく少なきうとも十分な戦力となるにはあと4年かかると報じられています。 続きを読む 続きを見る
無理やりクラスター砲弾分解、小爆弾をドローンから投下ーウクライナ ウクライナの要望でアメリカから渡ったのはクラスター砲弾です。その砲弾についてウクライナ軍では半ば強引に分解し内部の小爆弾を取り出しドローンから投下する即席兵器として利用していると報じられています。 続きを読む 続きを見る
注文していないのにAmazonから届きまくる家がある ネット通販大手Amazon。みなさんも利用されたことはあると思いますが、なんと海外には注文していないにもか買わず日々大量の荷物が届くというお家が存在します。なぜ大量の荷物が届くのか。背景にあるのは中国業者です。 続きを読む 続きを見る
ゴミのような設計で橋数時間後に崩壊「またやらせて!」 一度作れば何十年も持つ橋。対岸に渡るには非常に便利な構造物になるのですが、2018年にカナダで発生した開通からわずか数時間で崩壊した橋について、不正があったことが明らかになりました。 続きを読む 続きを見る
宇宙ゴミ回収ミッション、宇宙ゴミになる 地球軌道上に存在する大小様々なスペースデブリ(宇宙ゴミ)。小さいものでは塗装片、大きいものでは衛星そのものも存在しているのですが、先日スペースデブリを回収するなどと先に打ち上げた捕獲される衛星がスペースデブリになったと報じられています。 続きを読む 続きを見る
プリゴジン、撃墜され死亡 今年6月、武装組織ワグネルを率いてモスクワに進撃、後にプリゴジンの乱などと呼ばれる反乱を起こしたエフゲニー・プリゴジン氏(62歳)が搭乗した機体が撃墜され死亡しました。今回はどのよに死亡したのかその状況を紹介します。 続きを読む 続きを見る
韓国で相次ぐ人身売買、2時間後に3倍で転売 韓国で今も行われているのは人を売り買いする人身売買です。先進国として考えられない行為ですが、先日、2019年に新生児を買い取り2時間後に3倍で転売した女が逮捕されたというお話です。 続きを読む 続きを見る