- 2024.09.26
- 時事ネタ,
中国の謎のスペースプレーン、地上撮影からデルタ翼の構造明らかに
中国の謎のスペースプレーン、地上撮影からデルタ翼の構造明らかに 2023年12月に打ち上げられたのは神龍などと呼ばれるスペースプレーンです。その姿がいまだ公にされていない極秘のスペースプレーンになるのですが、アマチュア天体写真家によりその姿が撮影されました。 続きを読む 続きを見る
中国の謎のスペースプレーン、地上撮影からデルタ翼の構造明らかに 2023年12月に打ち上げられたのは神龍などと呼ばれるスペースプレーンです。その姿がいまだ公にされていない極秘のスペースプレーンになるのですが、アマチュア天体写真家によりその姿が撮影されました。 続きを読む 続きを見る
原因は人間が捨てた硬貨、イエローンストーンの鮮やかな色 アメリカで有名な観光地の一つイエローストーン。ここにはいくつか熱水間欠泉があるのですが、現在黄色など着色している件について人間がこれまで捨て続けたコイン、硬貨が原因だと説明されています。 続きを読む 続きを見る
フレアを『火炎弾を発射』と表現した日本のマスコミ 先日、北海道沖でロシア軍の哨戒機が予想では活動中に誤って進入したと考えられる事案が発生しました。これに関して日本のほぼ全てのメディアはロシア軍機に対して「火炎弾を発射した」と表記しました。なぜ火炎弾などと見聞きしない誤解を招く表現にしたのでしょうか? 続きを読む 続きを見る
金、数万回の地震と温泉により形成ー実験で再現 金が含まれる鉱脈といえば石英です。この石英の中に金が含まれ精錬され私達のスマホの中や装飾として様々な場面で利用されているのですが、オーストラリアの研究機関は地震により石英が強く刺激された結果生まれるという研究結果を発表しています。 続きを読む 続きを見る
【映像】米軍需企業が描く米中のハイエンド空中戦 ハイエンド戦闘機が大規模にやり合うというのは第二次世界大戦以降、朝鮮戦争やベトナム戦争があると思うのですが、将来は日本の周辺で発生する可能性が考えられます。米RTX部門となるコリンズ社共同戦闘機(CCA)を使用した場合の考えられる空中戦を発表しました。 続きを読む 続きを見る
アマチュア天体写真家、アメリカの極秘軍事衛星撮影 宇宙を好む人は多くいますが今回は特殊です。フェリックス・シェフベンカー氏はアメリカ軍が運用する軍事衛星を地上から撮影することに成功しました。 続きを読む 続きを見る
亜鉛が2型糖尿病から守るメカニズムを特定ー米大手製薬 アメリカのリジェネロン・ファーマシューティカルズの研究機関は食べ物から摂取する亜鉛が2型糖尿病や脂肪肝疾患に対して人体を保護する遺伝子メカニズムをはじめて特定することに成功し、今後糖尿病治療の扉を開く可能性があるとしています。 続きを読む 続きを見る
ポケベルに30~60gの爆発物、通知を出し爆発か 今月17日イスラエルの隣国レバノンで相次いでポケベルが爆発した事件に関して、ニューヨーク・タイムズは内部に1~2オンス(約30~60g)の爆発物が入っていたらしく、遠隔起爆できるスイッチも内蔵されていたなどと抽象的な内容を報じています。 続きを読む 続きを見る
レバノン、トランシーバーからラジオまで爆発、心理的効果大 先日、レバノンの戦闘員、欧米・日本がテロ組織としているヒズボラが使っているポケベルのような端末が相次いで爆発した事件。これに関して翌日の18日には更に拡大し様々な電化製品が爆発し14人以上が死亡したと報じられています。 続きを読む 続きを見る
ロシア兵、味方部隊本部攻撃した後に亡命…? イギリスメディアによると、最近ロシアで一人の兵士が所属する部隊を攻撃しウクライナ側に投降、亡命する出来事があったと報じられています。 続きを読む 続きを見る
異常な爆発と威力、ヒズボラのポケベル同時爆発で数千人負傷か 国内外の複数メディアによると日本時間17日、日本や欧米などがテロリストとして指定しているレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの戦闘員が保持するいわゆるポケベルが同じ時間に爆発し数千人が負傷したと報じられています。この爆発に関して何らかの爆発物が使われた可能性について考えていきます。 続きを読む 続きを見る
長砲身を諦めた米陸軍、次は『長距離砲弾』か 戦艦のような長い砲身を搭載したアメリカの試作XM1299 155mm自走榴弾砲は2024年3月に開発が中止されました。一方で長距離射撃能力を求めているアメリカ陸軍は既存の榴弾砲システムから発射できる次世代砲弾に投資する可能性があると報じられています。 続きを読む 続きを見る
インド人の偽医師「Youtubeで手術動画の見ながらやてみた!」→死亡 素人が「◯◯をやってみた!」という真似する動画ジャンルがありますが今回は手術です。最近インドでド素人の偽医師がYoutubeの手術動画を参考に実際に人に対して手術した結果患者が死亡する事件がありました。 続きを読む 続きを見る
韓国軍の監視カメラ、中国製で国外に映像流出する仕様だった 韓国メディアによると、韓国軍などに納品された数千台のカメラのうち1300台について国内の業者が中国製監視カメラを国産監視カメラと偽装し納品していたとしてこれらを撤去する事態となったと報じられています。 続きを読む 続きを見る
スペースXによる史上初の民間船外活動成功、どのような計画だったのか アメリカの宇宙開発企業スペースXと資金提供したジャレッド・アイザックマン氏は先日打ち上げたポラリス ドーンミッションで世界初の民間人による船外活動に成功しました。今回はなぜこのような飛行を行ったのか、将来についても紹介していきます。 続きを読む 続きを見る
中国の首都北京、未だにニーハオトイレが存在する理由 ニーハオトイレ。欧米や日本といった国では当たり前のように仕切られ見えないようになっているトイレ。これに関して中国ではフルオープン型トイレが未だに作られ現役だと報じられています。 続きを読む 続きを見る
ウクライナ、高温のテルミット焼夷弾使用 ウクライナ軍はここ最近、ロシア軍に対してテルミットという化学反応を使用した高温の焼夷弾を使用し始めていると報じられています。これを運搬しているのはもちろんドローンです。 続きを読む 続きを見る
尿路結石、シュウ酸を分解する有益な細菌減少でも発生 激しい異痛みを生じる尿路結石。これは主に結晶質のシュウ酸カルシウムが蓄積し腎臓で塊になり尿路で詰まることで発生するのですが、体内の様々な細菌が蓄積を防いでいることが明らかになりました。 続きを読む 続きを見る
リトアニア防御力強化、ロシアとの国境に障害物設置 ロシアの飛び地カリーニングラードと接するリトアニア。ソ連から独立した国の一つですが、最近その国境となる道路に巨大なコンクリート製の障害物を設置したと報じられています。 続きを読む 続きを見る
ポリエステル繊維は綿よりも臭くなることが判明 酷暑。いったいいつまで夏が続くのかという未曾有の高温となっていますが、私達が着用する衣服、その素材についてポリエステルやウールといった繊維は臭くなりやすいことがわかったとしています。 続きを読む 続きを見る
オランダ、2011年に消えた戦車部隊、再導入決定 オランダ政府は2011年を最後に最後の装甲戦闘車両を撤退させていたことに関して、最新の防衛白書では総額266億ドルを投資しF-35戦闘機を始め地上戦力として戦車部隊を復活させると発表しました。 続きを読む 続きを見る
米軍事企業RTX、イラン・ロシア・中国にF-22やB-2爆撃機の情報流出か 米国国務省はプラットアンドホイットニーやレイセオンの事業を抱えているRTX コーポレーションがアメリカ軍で使用する主要航空機の部品情報を中国、ロシア、イランに漏らしたとして2億ドルの罰金となたと報じられています。 続きを読む 続きを見る
F-15に空中給油能力 開発する2社と契約ーアメリカ空軍 幅広い兵器を扱え、かつ大量の兵器を搭載できるF-15戦闘機。第4世代戦闘機でも最強クラスの性能を秘めているのですが、アメリカ空軍はこの機体に空中給油機、SHARK「小型ハイブリッド空中給油キット」という機能を付与する計画を進めています。(画像は記事と無関係) 続きを読む 続きを見る
河野太郎氏『原子力潜水艦配備』議論必要 今後行われる自民党総裁選に立候補表明した河野太郎氏は今月5日、記者会見でその総裁選公約を発表しその一つとして海上自衛隊における原子力潜水艦の保有について議論する必要があると発言したと話題になっています。 続きを読む 続きを見る
99.99%中国人疑惑、逃亡したフィリピンの元町長逮捕 国籍ロンダリングを行っていた疑惑がもたれ、先日フィリピンから姿を消したのはアリス・グオという女です。実はこの女、犯罪組織に関係している疑惑から話が大きくなり、国籍もフィリピン人ではなく中国人だった疑惑が持ち上がり逃亡していました。 続きを読む 続きを見る
ノルウェー基地に対して破壊工作か、NATO各国でも 情勢が不安定になっているヨーロッパ大陸。その要因はもちろんロシアですが、ここ最近軍事基地に対するいくつかの悪意のある活動、詳しい原因は特定できていないとしています。 続きを読む 続きを見る
F-35パイロット「AH-64D アパッチ操縦してみた!!」→もちろん墜落 2024年2月、アメリカ陸軍最強のヘリ、AH-64Dアパッチヘリコプターが墜落した事故に関して、なんと素人同然のF-35パイロットが操縦した結果、墜落事故を発生させる重大事故を発生させていたことが明らかになりました。(画像は参考資料) 続きを読む 続きを見る
飛蚊症、サプリメントなどで治ることはない 白いところや青空をみると視界に黒いものや透明なものが見える飛蚊症。これ自体は何かの病気ではなくわかりやすく表現すると『白髪』のようなものになるのですが、現時点でこの飛蚊症を改善したり取り除いたりするようなサプリメントの根拠はないとしています。 続きを読む 続きを見る
ロシア殺人犯、参戦で釈放→再び殺人→参戦で釈放 ロシアが殺人などの重大な犯罪で収監されている人間を前線に送っていることが明らかになっているのですが、海外メディアによるとこのウクライナ戦に参加し釈放された殺人犯が再び殺人で収監され、また参戦し釈放された人間がいると報じられています。 続きを読む 続きを見る
食品の保存料(防腐剤)は人体の良い細菌にも影響を与える 私達の人体に存在する腸内細菌。この良い腸内細菌が最近特に注目されていますが、そこで気になるのは食品の保存料つまり防腐剤です。もしこの細菌を殺す目的の防腐剤が体内に入ると同じような腸内細菌に影響はでないのでしょうか。 続きを読む 続きを見る
『コンクリートにんにく』登場、インド 価格高騰が理由か インドの現地メディアによると最近国内のニンニク価格が急騰していることをうけ重量などを水増しする目的なのかコンクリートで作られた偽ニンニクが混ぜられて売られる事例が全国で多発していると報じられています。 続きを読む 続きを見る
iPhone16 ボディーカラー流出、Proは4色 無印は5色か 今年販売される新型iPhone。販売されるのは通常の無印iPhone/iPhone Plus、Pro/ProMaxとされているのですがそれぞれのボディーカラーが流出したと報じられています。 続きを読む 続きを見る
ウクライナのドローンは塩ビパイプ、ダクトテープ、ベニア板で作られる ロシアとの戦闘を続けているウクライナ。戦況としては既に膠着状態となっているのですが、戦闘自体は今日も続いています。一方でウクライナではより安価なドローンとしてホームセンターで売っているような素材を使った無人兵器が作られていることが明らかになりました。 続きを読む 続きを見る
イスラエルの地下トンネル浸水作戦失敗 イスラエルがハマスの排除に向け地下トンネルに大量の海水を流し水没させるという案を実施したものの結果として浸水させることはができず結果として失敗したと報じられています。 続きを読む 続きを見る
高齢でも認知症がいない先住民族発見 高齢者の多くが患う認知症。未だに根本原因がよくわかっていない病気ですが、イギリスの公共放送BBCは南米大陸のアマゾン地域にいる先住民では認知症が全く見られなかったと報じられています。 続きを読む 続きを見る
子供のアレルギー、衛生状態が理由ではない 近年子供らが複数のアレルギーを持っていることがあるとされているのですが、その理由と言われることがあるのは赤ちゃんの頃などに過度に消毒したことで微生物や汚れに晒される機会がないことで発生するという説です。これはどう判断されているのでしょうか。 続きを読む 続きを見る
投降するロシア軍、クルスク侵攻初日の映像公開ーウクライナ ウクライナが極秘で作戦を練りロシア本土に奇襲攻撃した今回のクルスク侵攻。侵攻という言葉が正しいのかは不明ですが、ウクライナは越境した初日の映像を公開し、投降するしたロシア軍などを見せました。 続きを読む 続きを見る
トヨタの水素自動車『高圧タンク』から爆弾製造ーウクライナ 高圧の水素タンクを搭載する水素自動車。先月28日東部ハルキウ州ボウチャンスクで発生した大爆発に関してウクライナが日本のトヨタが製造した水素自動車ミライに使われていた高圧水素タンクをつかって爆弾を作っていたことがわかったと報じられています。 続きを読む 続きを見る
「もっとパワー!」ブラジルで墜落した旅客機、パイロットらの最後の言葉 現地時間8月9日、ブラジル・サンパウロの住宅街にボエパス航空(PTB/2Z)旅客機が墜落する事故が発生した件について、ボイスレコーダーの一部の情報が開示されパイロットらの最後の言葉がわかったと報じられています。 続きを読む 続きを見る
韓国、日本の処理水検査44,000回実施も99.8%で未検出 東日本大震災による原発事故で溜まった処理水を海洋放出している日本。これに関して韓国が直接日本に出向き海洋水を採取し検査しているのですが、1年間で4万回を超える検査を行ったものの99.8%が測定限界を超えた未検出だったと報じられています。 続きを読む 続きを見る
ロシア、ウクライナ進軍防ぐため塹壕建設、人材月収24万円から! 今月突如としてロシア本土に進軍を開始したウクライナ。状況はよくわかっていないのですが、ロシアはこれを防ぐため国境から約50kmの地点に塹壕を建設していると報じられています。 続きを読む 続きを見る
中国にある旧ソ連製空母ミンスク、炎上 中国メディアによると江蘇省南通市に係留され続けていた旧ソ連製のキエフ級航空母艦2番艦ミンスクが炎上したと報じました。火災の原因は作業中の午後4時に発生したとしているのですが状況はよくわかっていません。 続きを読む 続きを見る
ポーランド、ボーイングの攻撃ヘリ96機、ミサイル1800発大量購入へ ポーランド政府はアメリカの航空軍需大手ボーイングが開発したAH-64E アパッチを96機購入する契約をアメリカ政府を結んだと報じられています。仮に全て導入した場合、アメリカについで最も多くのアパッチヘリを運用する国になります。 続きを読む 続きを見る
謎の学者「ピラミッドは浮力で作られた!」、他の学者「何言ってんだこいつ」 人類が作り上げた建造物として軽く1000年以上高さの記録は破られなかったピラミッド。現在も建造方法は謎が多いのですが、最近、パリに拠点を置く研究機関が浮力を用いて重い石材を運んだ証拠を発見したと発表しています。 続きを読む 続きを見る
韓国ソウル市長、暴力団トップ死去で敬弔旗設置し批判殺到 反社会的勢力『暴力団』。どこの国にもいる犯罪組織ですが、先日韓国で暴力団トップが死去したものなぜかソウル市長側が敬弔旗を設置していたことがわかったと報じられています。 続きを読む 続きを見る
イージス・アショア、プロジェクト開始から14年後に稼働へ 陸上に設置する防空施設。主に弾道ミサイルから守る兵器となるイージス・アショアに関して、ポーランドに建設されたプロジェクトが14年目にしてようやく稼働することになりました。 続きを読む 続きを見る
体外受精・人工授精で生まれた子、認知機能が高い理由は 様々な理由で異なる出産となり子供に何らかの障害がでるのではないかと心配してしまいますが、最新の研究として、体外受精で未熟児で生まれた子供について認知機能の発達などは全く問題が無いどころかむしろ高いことが初めて分かったと発表されています。 続きを読む 続きを見る
インド『対中国用』戦車試作、わずか3年で開発 様々な国と国境問題を引き起こしている中国。その一つインドでは2020年に発生した中国との国境問題で山岳地帯に適した軽戦車を短期間で開発したと報じられています。 続きを読む 続きを見る
中国『ごみ分別崩壊』既にごちゃまぜで回収している 中国でここ5年ほどの間進めてきたのはゴミの分別の義務化です。日本をはじめ先進国では燃えるゴミ燃えないゴミ、リサイクルなど一定の分別が行われているものの、中国では数年前の時点で分別という概念が放棄されたと報じられています。 続きを読む 続きを見る
韓国の結婚式ご祝儀相場…1万円!? 友人は3万円程度、部下・上司は3~5万円などとよくわかない暗黙の相場がある結婚式ご祝儀。場合によっては金でその後の関係も悪くなるという世にも恐ろしいやり取りですが、文化的に似ているお隣韓国ではどのようなご祝儀相場となっているのでしょうか。 続きを読む 続きを見る
MIT、光と音だけで認知症原因のタンパク質除去 脳内にアミロイドβという異常なタンパク質が蓄積することで結果的に認知症を発症することがわかっていますが、このアミロイドβを薬などを使わず外部からの光と音だけで除去できるという研究…。あまりに胡散臭い内容に聞こえるのですが、あのネイチャーに掲載された論文でマサチューセッツ工科大学(MIT)が行ったものになっています。(画像は参考資料) 続きを読む 続き […]
北朝鮮の大洪水、韓国に地雷流入か 最近北朝鮮で大洪水が発生したことはNEWSなどで報じられていましたが、北朝鮮が非武装地帯に埋設した対人地雷『木の葉地雷』が韓国側に流入している可能性があるとして注意を促しています。 続きを読む 続きを見る
AIを搭載した無人戦闘機、初めて撮影されるーノースロップグラマン 現在アメリカで開発されているのはCCA『共同戦闘機』という無人機です。有人機に追従する無人戦闘機として運用を目指しているのですが航空宇宙大手ノースロップグラマンが開発しているN437VNという機体が初めて撮影されました。(Photo:航空写真家@Task_Force23) 続きを読む 続きを見る
ギリシャ、3000年以上前の『橋』は今も利用できる ギリシャ南部、地中海に面するアルゴリダ県に存在するのはアルカディコ橋です。実はこの橋、紀元前1300年前、日本では当時縄文時代に作られたもので今の現役で利用可能な最古の橋の一つとなっています。 続きを読む 続きを見る
ウクライナ軍反撃、国境を越えロシア領土侵攻開始 ロシアによるウクライナ侵攻は膠着状態となっているのですが、ここ最近ウクライナ軍が国境を越えロシア領土内に侵攻開始したと報じられています。今回はその意図や状況を簡単に紹介します。 続きを読む 続きを見る
ダム破壊、台湾は核を使わず中国の4億人に被害をだすことができる ウクライナ、そしてイスラエルと近隣地域との紛争が発生していますが、今回は日本にも影響がでるとされる中国の台湾軍事侵攻についてです。これに関して一部の主張として台湾は通常線戦力で多くの中国人を殺傷できる方法があるとしています。 続きを読む 続きを見る
米研究者「ホームレスに毎月10万円配ってみた結果…!」 社会からはじき出されたような人たち、ホームレス。世界中に存在しているのですが、もしそんな彼らに毎月750ドル、日本円で約10万円を毎月配るといったい何に使うのでしょうか。興味深い研究が報告されています。 続きを読む 続きを見る
マヤ文明、『干ばつ』による紛争で崩壊か 現在の中央アメリカに地域に存在していたのは有名なマヤ文明。その一つ都市マヤパンは西暦1200~1450年まで存在していたとされているのですが半世紀ほど続いた干ばつで殺戮がはじまり衰退した説が新たに報告されています。 続きを読む 続きを見る
約80年前の激戦『スターリングラード攻防戦』、終結後の写真 映画やゲームなど第二次世界大戦を扱うテーマでは描かれることが多いスターリングラード攻防戦。今回は当時この戦闘が終結してまもなく撮影された写真を紹介します。 続きを読む 続きを見る
中国人がマレーシア建設した100万人都市、廃墟に 中国の怪しい経済状況。近年、特に不動産がきな臭いことになっているのですが、今回はその中国の企業カントリー ガーデンがマレーシアに建設した1000億ドル規模のゴーストタウンとなっている様子を紹介します。 続きを読む 続きを見る
認知症はウイルス感染原因か、ウイルス性脳炎患者は31倍増 特に高齢者が患う認知症。問題なのは根本的に何が原因で発症するのかがよくわかっていないことです。一方で環境で発症するというよりも、何らかの感染症が原因で発症するという研究がアメリカの研究者が論文を発表しています。 続きを読む 続きを見る
世界で100人もいない珍しい病気『水アレルギー』 例えば特定の食べ物を拒絶するかのような症状を示すアレルギーがありますが、地球上には水に接触すると蕁麻疹を引き起こす水アレルギーを患う人がいます。一体どのような治療やサポートが行われているのでしょうか。 続きを読む 続きを見る
敵のレーダーを回避する超低空飛行、どのくらい低く飛べばいいのか? ロシアによるウクライナ侵攻開始時、ロシア軍が超低空でヘリを飛ばして兵士を送り込んだ映像は記憶に新しいですが、これはウクライナ側の防空レーダーを回避するためです。つまり撃墜を回避する方法なのですが、具体的に飛行高度はどのくらいにする必要があるのでしょうか。 続きを読む 続きを見る
不良少年、脳が小さいことが判明 反社会的な行動を繰り返す少年。DQN、ヤンキー、チンピラなどとも呼ばれ皆さんも学生時代に数人目にした記憶があると思いますが、このような層についてアメリカの国立研究機関が行った研究の結果、脳が小さいことが分かったと発表しました。 続きを読む 続きを見る
NASA「中国が月の領土主張する可能性、平和利用は見たことがない」 中国宇宙開発。それ自体が事実上軍の傘下であり、管轄しているのも軍。運用しているのも中国軍です。これに関してNASA局長は将来の中国による月探査について、昔も今も「中国が平和用途に使おうとしている姿を見たことがない」と述べています。 続きを読む 続きを見る
アルツハイマー病、腸炎レベルも高い 未だに何が原因で発症するのか特定されていない未知の病、アルツハイマー病。認知症を引き起こす一つの病気になるのですが、最新の研究でアルツハイマー病患者は腸炎レベルが高く、この値が高いほど一般人も記憶力が低いことが分かったとしています。 続きを読む 続きを見る
SAAB、超音速飛行可能な忠実な僚機(CCA)開発中 現代の軍事におけるトレンドは無人機です。その波は確実に広まっているのですが、今回紹介するのは有人機と共に飛行し肩代わりをするCCA『忠実な僚機』、スウェーデンのサーブ社が自社で独自開発しているステルス超音速機です。 続きを読む 続きを見る
未確認飛行物体報告、多くが『空港』近くだった 未確認飛行物体、日本ではUFOと表記され主に異星人が乗るような知的生命体が作った謎の機体ということでいろいろと好奇心を刺激されるものになっています。これに関して米大学はアメリカで報告されたUFOの発見報告が一体どこで多く出されているのか調査しました。 続きを読む 続きを見る
イスラエル、GPS誘導120mm迫撃砲契約 イスラエル国防省はエルビット・システムズが開発しているGPSで精密誘導できる120mm迫撃砲の導入を発表したと報じられています。 続きを読む 続きを見る
現行Intel製CPUに重大な欠陥、プログラムミスで自己破損 Intelが開発した一般PC向け13世代および14世代CPU、RaptorRakeシリーズについてゲーム中に突然終了したりエラーが表示される問題について、Intelが開発したプログラムに問題があり異常電圧によりCPUが自己破損するという問題が発生していると報告されています。 続きを読む 続きを見る
首に撒く爆弾、中国製ネックウォーマー爆発 中国製の安価でいかにも怪しい製品が誰も購入できるようになりましたが一方で低品質からくる破損、人的被害も多々報告されています。今回は今年1月に韓国で中国製のネックウォーマーが爆発してやけど被害がでた例です。 続きを読む 続きを見る
米企業、20年以上も海に放射性廃棄物を捨てまくっていた 処分が難しいものはどこかに捨てる輩が必ず存在しますが、その一つ放射性物質の扱いも非常に難しいものがあります。そんなアメリカでは最近、『樽の墓場』というものが見つかりカリフォルニア・サルベージという企業が放射性廃棄物などを大量に海洋投棄していたことが分かったと報じています。 続きを読む 続きを見る
『惑星』の定義、質量基準で再変更される可能性 恒星を公転する天体。これを惑星としていますが、現在定義されている『惑星』に分類される3つの内容が再び変更される可能性があると報じられています。ちなみに冥王星はこの新定義でも惑星には入りません。 続きを読む 続きを見る
海軍機を射出する電磁カタパルト地上設置かーアメリカ 短い空母の飛行甲板から戦闘機などを強制射出させるカタパルト。最新のものは電気とその磁力を用いた電磁カタパルトとなっているのですが、ゼネラル・アトミックス社はこの一連のシステムを地上設置可能に改造することを検討していると報じられています。 続きを読む 続きを見る
相次ぐシャチにより小型船の破壊、原因は… 大型の海洋哺乳類シャチ。非常に獰猛な側面があり高い知識により集団で遊ぶように狩りを行う姿も確認されているのですが、ここ近年小型船を攻撃すると行為が複数報告されているのですが、その理由を探った調査結果が発表されました。 続きを読む 続きを見る
エジプト、中国製戦闘機J-10CとJ-31購入交渉中か? 軍事系ニュースサイトによると、エジプト空軍は航空戦力の近代化の一環として中国製のJ-10C戦闘機およびJ-31という中国でも実戦配備されていないステルス戦闘機とされる機体の導入を交渉していると報じています。 続きを読む 続きを見る
アメリカでH5N1鳥インフルエンザに5人感染、家畜感染も相次ぐ 最近海外で報告され始めている鳥インフルエンザH5N1の人への感染事例について、先日コロラド州で感染した鳥の殺処分を行っていた作業員5人が相次いで感染した事例が報告されています。 続きを読む 続きを見る
米軍事サイトは日英伊の第6世代戦闘機をどうみたか 先日発表された最新のグローバル戦闘航空プログラム(GCAP)。第6世代戦闘機となる日本・イギリス・イタリアが共同開発する戦闘機になるのですが、この機体デザインについてアメリカの軍事サイトの評価を見ていこうと思います。 続きを読む 続きを見る
ロシア、テロ組織『フーシ派』に対艦ミサイル配備の可能性 ヨーロッパ大陸と東アジアを繋ぐ海運の大動脈があるアデン湾。現在イエメンの反政府組織フーシ派が通過する船舶に対して対艦弾道・ミサイル攻撃をしかけているのですが、ロシアがこの組織に兵器を供給する可能性があると報じられています。 続きを読む 続きを見る
日本の第6世代戦闘機『F-3』、最新の機体モデル発表 F-22やF-35を凌駕する空戦性能があるとされる第6世代戦闘機。日本イギリス、イタリアが共同開発するこの機体F-3(テンペスト・GCAP)となる機体について開催されたイギリスのファーンバラ国際航空ショーで現在開発中の1/1スケールが発表されました。 続きを読む 続きを見る