時事ネタ

37/266ページ

要人機に対空ミサイル防御システム、レオナルド製採用へ

要人機に対空ミサイル防御システム、レオナルド製採用へ 世界中を飛び回る旅客機。特に大統領やなど国のトップが乗る機体は様々な防御手段が搭載されているとされているのですが、軍需企業レオナルドは国が運用する政府専用機に関して自社製品が搭載されることが決定されたと報じられています。 続きを読む 続きを見る

世界最速の有人機『SR-71』、マリアナ海溝から回収された機体

世界最速の有人機『SR-71』、マリアナ海溝から回収された機体 軍用機でも発生する軍用機の墜落事故。もちろん極端に尖った性能だったSR-71でも発生しています。このマッハ3.2で飛行でき、マリアナ海溝に沈んだ機体番号61-7974の回収作業について紹介します。 続きを読む 続きを見る

ラムローターデトネーションエンジン、理論上0kmから6000km/hまで加速可能

ラムローターデトネーションエンジン、理論上0kmから6000km/hまで加速可能 航空機や宇宙船の速度はエンジンに大きく左右されるのですが、今回は最近注目されている新しい仕様のデトネーションエンジンです。中国航空学ジャーナルに掲載された論文として、回転させる構造を追加することでマッハ5を超える速度を実現させることができるとしています。 続きを読む 続きを見る

コンゴで謎の感染症、2週間で100人以上死亡

コンゴで謎の感染症、2週間で100人以上死亡 アフリカ大陸に位置する今後共和国でここ2週間ほどで60~120人あまりが風邪のような症状を訴えて死亡していると報じられています。今回具体的に何が発生しているのか現時点で分かってる内容を紹介します。(画像は参考資料) 続きを読む 続きを見る

「使わない物を捨てられない」溜め込み症となる心理は

「使わない物を捨てられない」溜め込み症となる心理は ゴミ屋敷にならなくても大量の使わないものに執着し捨てられない病的なレベルの人は存在しますが、このような人はいった何がキッカケで何が理由となっているのでしょうか。今回は米大学研究者の説明を紹介します。 続きを読む 続きを見る

23歳中国人、鼻水が止まらない原因はサイコロが入っていたため

23歳中国人、鼻水が止まらない原因はサイコロが入っていたため 謎のニュースがほじられることが多い中国。中国北部・山西省に暮らすシャオマさん(23歳)が1ヶ月以上、鼻水や鼻詰まりなどの症状がでるとして病院にいったところ鼻からサイコロが見つかったと報じられています。 続きを読む 続きを見る

NASA、グリーンランドの巨大核ミサイル基地発見

NASA、グリーンランドの巨大核ミサイル基地発見 第二次世界大戦後急速に進んだ核開発。その中心は弾道ミサイル技術に置き換わるのですが、NASAは最近グリーランド上空を観測飛行していたところ氷床の下に建設された核ミサイル基地を発見したと発表しています。 続きを読む 続きを見る

米大学、新型コロナ感染でガン細胞が小さくなる

米大学、新型コロナ感染でガン細胞が小さくなる 第二次世界大戦以降、地球規模の感染を引き起こした新型コロナウイルスCOVID-19。アメリカ ノースウェスタン大学の学者が行った研究として、新型コロナに感染したマウスは体内にある様々ながんが小さくするという興味深い効果が見られてたと報じられています。 続きを読む 続きを見る

米ドローン企業、敵の真上で炸裂する自爆ドローン開発

米ドローン企業、敵の真上で炸裂する自爆ドローン開発 時代はドローン兵器全盛期。ロシアによるウクライナ侵攻で非常に高く評価れている新兵器群になるのですが、アメリカのAEVEX エアロスペースは敵の真上で爆発する自爆ドローンを開発していることが明らかになりました。 続きを読む 続きを見る

中国、全通甲板がある謎の船、処女航海実施

中国、全通甲板がある謎の船、処女航海実施 海外メディアによると、現地で撮影された映像として何らかの航空機を運用できる全通甲板を搭載した謎の中国船が航行している様子が撮影されました。現時点で何を行う船なのかは分かっていません。 続きを読む 続きを見る

ベトナムのソ連製戦車T-54、ドローン対策としてコープケージ搭載

ベトナムのソ連製戦車T-54、ドローン対策としてコープケージ搭載 世界初の小型ドローンが使用された新しい時代の戦争となったウクライナ。世界で対策が求められているのですが、ベトナムは全面に網を設置するいわゆるコープケージを搭載したと報じられています。 続きを読む 続きを見る

【画像】自粛中のスピードワゴン・小沢一敬さん、あまりに激変してしまった現在の姿が話題に・・・

【画像】自粛中のスピードワゴン・小沢一敬さん、あまりに激変してしまった現在の姿が話題に・・・ https://ift.tt/x4XJ0fG 【画像】自粛中のスピードワゴン・小沢一敬さん、あまりに激変してしまった現在の姿が話題に・・・ 続きを見る

ウクライナが侵攻したクルスク地域、4割の領土失う

ウクライナが侵攻したクルスク地域、4割の領土失う 今年8月、ロシアのクルスク地域を強襲したウクライナ軍。この戦争で初めてウクライナがロシアの領土を占領するという出来事になったのですが、現在その4割ほどが奪還されていると海外メディアが報じています。 続きを読む 続きを見る

イーロン・マスク「未だにF-35を作ってるバカもいる」

イーロン・マスク「未だにF-35を作ってるバカもいる」 トランプ政権で要職に就くとされるイーロン・マスク氏。彼は買収したX上でホビーサイズの小型ドローン映像を出しながら「F-35のような有人戦闘機をまだ作っているバカもいる」などと持論を展開していたことが明らかになりました。 続きを読む 続きを見る

ウクライナ、ロシアの最新鋭弾道ミサイルの部品ゲット「前例のない機会」

ウクライナ、ロシアの最新鋭弾道ミサイルの部品ゲット「前例のない機会」 先日プーチン大統領の判断によりウクライナに打ち込まれた弾道ミサイル。オレシュニクなどと呼ばれているのですが、今まで明らかになっていない弾道ミサイルの部品を入手する機会となり非常に計り知れない価値があると報じられています。 続きを読む 続きを見る

アメリカで人への鳥インフル感染相次ぐ、酪農家は7%に抗体-CDC

アメリカで人への鳥インフル感染相次ぐ、酪農家は7%に抗体-CDC 鳥が感染した場合、大半が死亡するという非常に危険なウイルス鳥インフルエンザ。これに関して米疾病対策センター(CDC)によると、国内の酪農家らがを対象に行った血液検査で過去にH5N1型鳥インフルエンザに感染していたことが分かったと発表しています。 続きを読む 続きを見る

次々と方針転換するバイデン大統領、トランプ政権が理由か

次々と方針転換するバイデン大統領、トランプ政権が理由か ロシアからの軍事侵攻を受けるウクライナに対して武器の供給を行ってきたアメリカ、バイデン政権。その使用には制限をかけていたことも明らかになっているのですが、ここにきて一気に方針転換をするという謎の行動を見せています。 続きを読む 続きを見る

1 37 266