1: 山師さん 2023/07/21(金) 12:06:32.819 ID:EJ2/nJ2G0
なぜいまだに人気なのか
2: 山師さん 2023/07/21(金) 12:06:44.154 ID:EJ2/nJ2G0
ここまで続くものってなかなかないよな
3: 山師さん 2023/07/21(金) 12:06:56.941 ID:RDQzAshma
言われてみれば相当な神ゲーだな
4: 山師さん 2023/07/21(金) 12:07:05.992 ID:RDQzAshma
考えたやつ誰だよ
6: 山師さん 2023/07/21(金) 12:07:27.183 ID:EJ2/nJ2G0
>>4
わからん
5: 山師さん 2023/07/21(金) 12:07:26.022 ID:gKlRO7o0d
アプデされてるが
8: 山師さん 2023/07/21(金) 12:07:39.737 ID:EJ2/nJ2G0
>>5
どんな?
9: 山師さん 2023/07/21(金) 12:07:44.971 ID:t8hQ430Yr
いやアプデはたまにされてるだろ
10: 山師さん 2023/07/21(金) 12:07:50.977 ID:hGG6unaNM
知らんけどほんとにアプデなかったの?
12: 山師さん 2023/07/21(金) 12:09:11.971 ID:EJ2/nJ2G0
>>10 現在の将棋になる前からはアプデされてるよ
昔はもっと駒が多かったり
1500年くらいに今のルールになったと言われてる
24: 山師さん 2023/07/21(金) 12:13:34.278 ID:VT4rSmSDr
>>12
そこから500年アプデ無いんじゃないか
28: 山師さん 2023/07/21(金) 12:15:04.430 ID:EJ2/nJ2G0
>>24
だから500年以上アプデなし
37: 山師さん 2023/07/21(金) 12:17:14.408 ID:fCL5TK09a
>>28
あーなるあなる
16: 山師さん 2023/07/21(金) 12:11:38.501 ID:qvFX1k81d
千日手とか、あの辺のルールは変わってそう
29: 山師さん 2023/07/21(金) 12:15:08.403 ID:egCPnB1wp
4人対戦とかしたら面白そうじゃね!?
31: 山師さん 2023/07/21(金) 12:15:38.190 ID:EJ2/nJ2G0
>>29
4人将棋って既にあるぞ
32: 山師さん 2023/07/21(金) 12:16:34.418 ID:egCPnB1wp
>>31
マジかよ!!?
35: 山師さん 2023/07/21(金) 12:16:57.783 ID:EJ2/nJ2G0
>>32
ぐぐってみ
30: 山師さん 2023/07/21(金) 12:15:23.853 ID:iHfmZGeP0
1700年頃の将棋にはまだ醉象って駒があったりするし
33: 山師さん 2023/07/21(金) 12:16:38.261 ID:EJ2/nJ2G0
>>30現在発見されている本将棋(現在のルール)最古の棋譜は1607年
34: 山師さん 2023/07/21(金) 12:16:43.600 ID:fCL5TK09a
あったぽいぞ
二代大橋宗古(おおはし そうこ、1576年(天正4年) – 1654年8月27日(承応3年7月15日))は日本の将棋指し、二世名人。父は一世名人初代宗桂。弟に初代大橋宗与。子に三代大橋宗桂、初代伊藤宗看妻。孫に四代大橋宗伝、五代大橋宗桂。
著書に「象戯図式」(俗称:将棋智実)「象戯手引草」「将棋経妙」など。
「象戯図式」の巻末でルールを成文化する。
千日手の禁止
行き所のない駒(を打つ、もしくは不成によりその状態にすること)の禁止
二歩を打つことの禁止
打ち歩詰めの禁止
このルールは基本的に現在に受け継がれているが、千日手については後にルールが複数回改定されている(詳細は千日手を参照)。
69: 山師さん 2023/07/21(金) 12:43:35.091 ID:hCFzkA0Hp
>>34パッチだな
40: 山師さん 2023/07/21(金) 12:18:14.211 ID:qvFX1k81d
多分、1000日手以外は500年続いていると思う
41: 山師さん 2023/07/21(金) 12:18:15.356 ID:E6GTKI5ka
持ち時間とか持ち込み禁止物とかは変わってんじゃないの
43: 山師さん 2023/07/21(金) 12:19:24.045 ID:EJ2/nJ2G0
>>41それはプロの棋戦ルールで将棋そのもののルールではないし
そんなもんスポンサーによっても変わる
47: 山師さん 2023/07/21(金) 12:23:59.941 ID:E6GTKI5ka
>>43
ならそれだけ多様なルールが作られてるって事だろ
千日手なんかも一般人からしたら何それってレベルだし
46: 山師さん 2023/07/21(金) 12:23:53.079 ID:GuKRPe2Xd
細かい改訂はあっても大元のルールが基本変わってないってのはまあ凄いよね
ゲームバランスが優れてるのは間違いないんでしょう
48: 山師さん 2023/07/21(金) 12:24:31.027 ID:xqS1JPpFd
藤井先生って自分より弱い人としか対局してないって聞いたけどマジ?ずるくね?
56: 山師さん 2023/07/21(金) 12:27:20.082 ID:eAXtQsAC0
>>48
自分より強い人がいない定期
52: 山師さん 2023/07/21(金) 12:25:47.124 ID:l/3mcIIP0
バランス調整が神がかってるってこと?
実際強キャラみたいな駒いるの?
54: 山師さん 2023/07/21(金) 12:26:21.409 ID:hBu3XEYma
>>52
龍ぶっ壊れ
55: 山師さん 2023/07/21(金) 12:27:10.606 ID:EJ2/nJ2G0
>>52 強い駒がいたとしても二人とも持ち駒が同じだからな
カードゲームなら同じデッキでやってるみたいなもの
ただ、バランスという意味では先手有利というのが若干バランス悪いところ
58: 山師さん 2023/07/21(金) 12:27:33.160 ID:xqS1JPpFd
将棋の欠点は棋力に差があると楽しめないよな
囲碁は置き石あるけど
駒落ちはなんか違うし
60: 山師さん 2023/07/21(金) 12:28:43.715 ID:HZO+RIy3a
>>58
普通に駒落ちも置き石も似たようなもん
65: 山師さん 2023/07/21(金) 12:33:51.599 ID:xqS1JPpFd
>>60
飛車2枚で攻めたくてもそういうのできないじゃん?
66: 山師さん 2023/07/21(金) 12:35:15.001 ID:HZO+RIy3a
>>65
やりたければ飛車2枚渡してハンデマッチするのもありだぞ
柔軟に行け
61: 山師さん 2023/07/21(金) 12:30:21.558 ID:rswMEc/vd
トライ……いやなんでもないっす
64: 山師さん 2023/07/21(金) 12:33:30.922 ID:EJ2/nJ2G0
>>61トライルール便利だよな
持将棋めんどくせーから好きだわ
70: 山師さん 2023/07/21(金) 12:51:14.001 ID:x5aAXQZxM
先手後手番の優位性は今後の焦点上がってるから
可能性あるぞ
AI次第やな
71: 山師さん 2023/07/21(金) 13:18:43.859 ID:d/i21TzV0
72: 山師さん 2023/07/21(金) 13:20:17.351 ID:EJ2/nJ2G0
>>71
すごいけどまず普通に高い木の駒が欲しい
79: 山師さん 2023/07/21(金) 13:36:21.249 ID:miRkkCRD0
>>71
支援額0で草
76: 山師さん 2023/07/21(金) 13:32:33.191 ID:9C7i6haXa
そろそろ新キャラ追加してくれよ
77: 山師さん 2023/07/21(金) 13:35:01.681 ID:ldomESCOp
チェスは?って思ったがアレはアプデ繰り返してチェスになったか
84: 山師さん 2023/07/21(金) 13:49:53.227 ID:q6FQzrTUa
そーいや将棋って囲碁みたいな後攻のハンデないのか
85: 山師さん 2023/07/21(金) 13:52:13.074 ID:d/i21TzV0
>>84
確立はしてないけど先行有利とは言われてるみたい
今後研究が進めば振り駒で後手になった時点で投了というジョークも…
94: 山師さん 2023/07/21(金) 15:58:41.285 ID:tvZAytFP0
作業要素無し
自らのウデのみが頼り
複雑で頂点が見えない
対戦プレイヤーがいる
引用元: https://ift.tt/oVXAfqM