【米国株】NVIDIA2000到達に賭けてるオプションで遊んでるやついるの草www!?AIソフト会社がいまいち伸びてないのが気がかり?
あながち嘘じゃないかもwwww
755: 山師さん 2022/04/08(金) 08:47:32.86 ID:zafUfdEh0 永遠にホールド ETFで身動きとれない日銀の姿、世界で最も大胆な政策実験の末路 //https://ift.tt/y5lGYcF 日銀は巨大なポートフォリオで身動きがとれず、そこから抜け […]
84: 山師さん 2022/04/01(金) 23:30:08.55 ID:Ra2bVTu60 SOXLって間違って買ってしまって一瞬でも利益出たら売り飛ばすって決めてるのに いざ利益が出たらギリギリまで行くぞって持ち続けてまた下がってしまうんだ どうしたらいいんだ 104: 山師さん 2022/04/01(金) 23:33:21.42 ID:JA3gGl1Y0 >>84 TECLはナ […]
1: 山師さん 2023/04/11(火) 11:58:13.45 ID:FlXJAOJ3M めちゃくちゃ上がり続けてるけど 2: 山師さん 2023/04/11(火) 11:58:44.81 ID:n6lNMc6va 貧乏人しかいないところで何言ってるんや 5: 山師さん 2023/04/11(火) 11:59:22.35 ID:FlXJAOJ3M >>2 見下してるん […]
んなアホなw
ただのオモチャやんけ
ありえないオプションで遊ぶほど金余ってんのかな
もしかして今日の情報漏れてた?
カジノ呼ばわりされてんのかよw
MSFT GOOG METAあたりが順当に伸びる相場でないと手が出せない
ビッグテックのAI投資は回収できる見込みが無いよなあ
NVDAに資金吸い取られてるだけ
それな…
そうなりゃNVDAも破綻やん
回収出来ないならいつまでもグラボ買わんやろ
いいグラボを買えば回収できるかもというスパイラルで薬中状態に


最初ダンピングしてライバル潰した後値上げするいつものパターンな気がする
でも投資しなきゃ株は下がるし、他のAIに投資したとこにパイを奪われる
エヌビディア以外にとってはまだまだAIが収益を上げてくれるような段階ではないのよな
そのNVDA以外がまだまだAI投資回収できるほど収益化できない期間が
この先永遠に続く可能性がマジでありそう
永遠に続くことはないけど1〜2年以内に目処が立たないものを織り込んでくことはないだろうな
生成AI以外のAIによる革新的技術なんてもう何年も前から言われていることなわけだから
人間の仕事を奪うことは失業率激増からの景気後退も後押ししてしまうし
NVIDIA CFO「今年後半に新製品が発売される予定だ。これは供給が追いつかないかもしれない」
おかわり投下されました
すまんどこで確認してるの
オンラインで参加してる感じ?
ヘッドライン速報系のFXやらブルームバーグやらの関連アカウント
記事にされる前の速報値だから滅多にないけどたまにミスるから複数見てる
大体1分以内に情報出る
ブルームバーグの記事見てるけど
データセンターの潜在マーケットが2500億ドルあって
その競争でNvidiaは先頭に立ってる、的な記事あったけどこれかな?
なんだよエヌビディアの売上が2500億じゃないのかよ
しかも潜在マーケットね
>>211
でもまぁ今の6倍くらいにマーケットが拡大するなら
半分をNvidiaが取るだけでデータセンターの売上2,3倍になるな
NVIDIAはデータセンターGPU市場で圧倒的なリードを誇り、市場シェアの92%を占めています。 2023年の四半期売上高は、第1四半期の43億米ドル規模から、第4四半期の160億米ドル規模へと飛躍(272%増)
https://i.imgur.com/uEhkX8P.jpg
引用元: https://ift.tt/2ElfYK7