【米国株】「指数は右肩上がり」のロジックを読み解こう!!

【米国株】「指数は右肩上がり」のロジックを読み解こう!!

【米国株】「指数は右肩上がり」のロジックを読み解こう!!

204: 山師さん 2024/05/05(日) 22:15:41.32 ID:ka33zm3K0
ひとつ聞きたいのが「指数は右肩上がり」ってのは常識で、
経済は成長し続けてるってのはわかるんだけど、
それって「今までがそうで未来は保証できない」のか、
「社会の仕組み的に指数の株価は上がり続ける」
のかどっちですか?
NO IMAGE

349: 山師さん 2022/04/19(火) 20:18:33.65 ID:B/GT6mhOM JNJは6%増配か~ようやったそれでこそ男や! 選んだ増配株達は今期も軒並み増配し続けてるし想定通り 368: 山師さん 2022/04/19(火) 20:22:56.16 ID:RNVKuUdk0 ジョンソンエンドジョンソン銘柄サマリー初めてちゃんと見たけど何やこれめっちゃ優良銘柄やん 長期で見たら […]

695: 山師さん 2024/02/01(木) 05:09:26.67 ID:WaIBGUUP0 まぁいうて暴落も続いて半年くらいだろうし 新NISA一括民はなんとかなるんじゃね? 今年の天井で買ったようなものだから将来の利益は減ったけど 696: 山師さん 2024/02/01(木) 05:09:34.44 ID:z20f534Lr 新年新nisa一括してる奴ってまだ5%くらいかってるんじゃね […]

NO IMAGE

521: 山師さん 2021/12/30(木) 19:30:19.32 ID:27EXrSqT0 今年の複利効果はすごかったわ EH→KOPN→VUZI→CWEB って感じでどんどん金が溶けてった😅 526: 山師さん 2021/12/30(木) 19:32:00.10 ID:qZg2Hzrl0 >>521 そっちかw 529: 山師さん 2021/12/30(木) 1 […]

NO IMAGE

397: 山師さん (ワッチョイ 5fdc-ZUku [180.47.106.105]) 2021/03/31(水) 19:03:39.67 ID:/KtDaOxu0 キャシー・ウッド氏の新ETF、取引開始-初日売買代金は史上8位 https://ift.tt/SKJPv9b 519 […]

NO IMAGE

406: 山師さん (アウアウクー MMcb-SzGH [36.11.225.241]) 2020/10/18(日) 18:31:16.87 ID:wKcghix+M 逃げ時はこのスレで5人以上が言い出したら分かるよ 避難した後で一時的な上げ相場があった時のバンドワゴンの誘惑に負けないようにするのが大変だが 415: 山師さん (ワッチョイ ff6e-ntOo [153.173.37.134]) […]




210: 山師さん 2024/05/05(日) 22:17:44.50 ID:vfExYwxs0
>>204
指数が右肩下がりになっていくなら、
資本主義が崩壊してるでしょ

 

214: 山師さん 2024/05/05(日) 22:20:02.79 ID:ka33zm3K0

>>210
なるほど、資本主義の話になるのね!
つまり資本主義である限り右肩上がり、
もし仮に右肩上がりが終わったらそれは資本主義の崩壊

S&P500買ってくるわ

 

212: 山師さん 2024/05/05(日) 22:19:26.57 ID:0o7l0CGI0
>>204
元も子もないけど、中期は後者で長期は前者
短期でも不確定なんだから右往左往しても仕方ない

 

215: 山師さん 2024/05/05(日) 22:20:05.25 ID:uPLLcY6wa
>>204
社会の仕組みやな
それ前提の社会を目指すことを合意形成してる

 

217: 山師さん 2024/05/05(日) 22:21:19.53 ID:u7I2YcYv0
>>204
ほぼ間違いなく後者
インフレによって、市場に流れる通貨の量は右肩上がりに増える
これは民間の経済活動に加えて中央銀行の資金供給によるもので、意図的にインフレは引き起こすことができる
市場の資金が増えれば、それに伴って株価にも資金が流入して株価は上がる
株価の右肩上がりは自然とそうなっているのではなく、人間の政策によって引き起こされているものなので、市場経済制度が続く限り基本が右肩上がりなのは不変



220: 山師さん 2024/05/05(日) 22:22:27.94 ID:QbGB8cx/0

>>204
「人口が増える限りは株も上がる」と言いたいところだけど
人口が減ってるのに株だけが上がる日本みたいな例もあるから
「通貨の流通量が増える限りは株も上がる」が正しいのかな?

人口が増えるから増えた人の分の通貨が必要になって
株が上がるパターンがアメリカとインド

人口が減ってるのに通貨は刷りまくって増やしてるから
株が上がるパターンが日本とトルコ

こうだと思ってるけど正しい?

 

732: 山師さん 2024/05/06(月) 09:35:50.09 ID:dU4QhYbZr
>>204
最強の銘柄買うならずっと強い
指数は結局経済次第

 

207: 山師さん 2024/05/05(日) 22:17:01.66 ID:qr0Djk1j0
未来がわかったら苦労せんわいな
世界大戦とか世界恐慌とか
あるわなそれわ

 

218: 山師さん 2024/05/05(日) 22:21:52.82 ID:7HHWAiNP0
2050年ぐらいから世界人口減になっていくらしいけどそれでも株価上昇し続けるのか?

 

231: 山師さん 2024/05/05(日) 22:26:40.65 ID:u7I2YcYv0
>>218
ほぼ市場全体をカバーするインデックスのレベルで見たとき、そのインデックスは要するに株式市場にある総資金量を指しているのであって、これは必ずしも人口に比例する訳ではない
人口が減る局面になっても株価は上がる可能性はかなり高いと思う



239: 山師さん 2024/05/05(日) 22:29:24.55 ID:QbGB8cx/0
>>218
そこからは
日本みたいに通貨だけを増やす政策をしないと株は上がらないかも

 

222: 山師さん 2024/05/05(日) 22:23:17.82 ID:JZAhp0gM0
世界人口が増え続け、人々がさらなる豊かさを求める続ける限り
世界経済は成長するし世界的企業も儲かる
それだけの話

 

225: 山師さん 2024/05/05(日) 22:24:26.72 ID:wdCONZLb0
地球の人口は破竹の勢いで増えてるしね
経済についてはまだまだ成長していくんじゃないかな

 

226: 山師さん 2024/05/05(日) 22:24:43.58 ID:W+dVWhGz0
中央銀行が通貨刷らなくても民間銀行が勝手に通貨増やしてるぞ

 

232: 山師さん 2024/05/05(日) 22:26:49.88 ID:QbGB8cx/0
>>226
民間銀行は中央銀行が通貨刷らないと
増やしたりできなくないか?

 

238: 山師さん 2024/05/05(日) 22:28:49.86 ID:THuy5H0Ua
>>232
できるよ🥳



243: 山師さん 2024/05/05(日) 22:30:56.74 ID:QbGB8cx/0
>>238
貸し出しによって流通量を増やすという意味?
民間銀行が持っていた資金は流通してない資金とするならそうかもね

 

244: 山師さん 2024/05/05(日) 22:32:29.01 ID:THuy5H0Ua
>>243
そういわゆる信用創造だね

 

248: 山師さん 2024/05/05(日) 22:34:15.61 ID:VhZBpBRV0
>>243
ちょっと理解が間違ってるかな

 

256: 山師さん 2024/05/05(日) 22:35:54.52 ID:THuy5H0Ua
>>248
まあ言いたいことはわかるが細かいことはいいんだよ

 

257: 山師さん 2024/05/05(日) 22:35:54.73 ID:qr0Djk1j0
>>248
なら説明しろよ

 

259: 山師さん 2024/05/05(日) 22:36:56.31 ID:QbGB8cx/0
>>248
どう間違ってるのか教えてほしいわ
理解してると指数をガチホする握力が強まりそうだから。



271: 山師さん 2024/05/05(日) 22:39:55.18 ID:VhZBpBRV0
>>259
流通してないしてるの区別の話をしてるわけではない
銀行が貸し出しをすると預金通貨が増える

 

286: 山師さん 2024/05/05(日) 22:44:25.52 ID:QbGB8cx/0
>>271
貸し出された分の金額が
民間銀行の預金から減ると思うんだけど
銀行の持ってる預金は流通にはカウントしないのかな?

 

305: 山師さん 2024/05/05(日) 22:51:56.63 ID:VhZBpBRV0
>>286
それだと貸し出しただけで銀行の純資産が増えることになるが

 

315: 山師さん 2024/05/05(日) 22:56:48.87 ID:W+dVWhGz0

>>286
ちょっとややこしい話になるけど
銀行が貸出しするときは、銀行の負債が増えるんですよ
預金は銀行にとって負債だからね
貸出し時に 貸出し債権(資産)、預金(負債)が両建てで同じ金額立つことになる

そして銀行が持ってる現金のような(資産)は減るわけではない




328: 山師さん 2024/05/05(日) 23:00:28.25 ID:QbGB8cx/0
>>315
おお、理解できたわ。ありがとう。
利下げが来ると民間銀行からの貸出が増えて
通貨の流通が増えるから株が上がりやすくなるわけか

 

242: 山師さん 2024/05/05(日) 22:29:55.88 ID:RIQvGF+X0
>>232
実物が必ずしも必要なわけではないから🥺

 

245: 山師さん 2024/05/05(日) 22:33:20.76 ID:THuy5H0Ua
>>242
おまえ賢いだろ

 

230: 山師さん 2024/05/05(日) 22:26:27.32 ID:DX4XTLV00
どこの国も軽いインフレを目標にしてるんだからそりゃ右肩上がりになる

 

229: 山師さん 2024/05/05(日) 22:26:19.27 ID:XxZEPn6W0
今日は随分とスケールの大きい話をしてますね



251: 山師さん 2024/05/05(日) 22:34:59.08 ID:DX4XTLV00
銀行が元本以上に貸せるのってなんか不思議だよね

 

292: 山師さん 2024/05/05(日) 22:45:53.24 ID:gm9kwnUN0
>>251
数値動かしてるだけやしね
一応日本がバブルでアホみたいにそれを利用して弾けたからある程度はなきゃダメになってるけどね

 

296: 山師さん 2024/05/05(日) 22:47:39.53 ID:THuy5H0Ua
>>251
そうしないと円滑にカネが回らんくなるからな

 

引用元: https://ift.tt/6drxhzZ

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事