【米国株】気になるパウエル議長の発言!?NYCBに復調の兆し?
196: 山師さん (オッペケ Srff-Eb74 [126.208.139.243]) 2020/08/08(土) 02:25:52.14 ID:4JbGBcerr 高配当株ばっかりだった俺のポートフォリオが気付いたらPGとJNJしか残ってない 200: 山師さん (ワッチョイ e2c4-h0ig [157.107.117.146]) 2020/08/08(土) 02:26:15.67 ID: […]
770: 山師さん (スプッッ Sd4f-vZb4 [110.163.13.97]) 2020/08/12(水) 00:31:59.58 ID:R4Vr8LlId アメリカ株投資は素直さが大事 774: 山師さん (ワッチョイ 7b90-++7W [202.126.28.186]) 2020/08/12(水) 00:32:45.04 ID:SCImfaCw0 みんなお […]
548: 山師さん 2023/12/23(土) 06:35:38.62 ID:+liOQErE0 旧NISAのお金はこのまま5年過ぎて特定口座に自動移行するまで持っておくよね 売却して新NISAに充てるって人がいたけどもったいないと思う 554: 山師さん 2023/12/23(土) 06:42:58.19 ID:xlNOiNgR0 >>548 すぐ売る、5年後売るとか言わずに柔軟に対 […]
710: 山師さん 2022/07/02(土) 18:50:19.99 ID:ETtI2FpcM SOXL48助けてくれ 716: 山師さん 2022/07/02(土) 18:54:02.95 ID:CT3A1MSB0 >>710 さすがに厳しいかと… 自分は8ドルで狙ってますし 718: 山師さん 2022/07/02(土) 18:54:54.41 ID:ETtI2 […]
268: 山師さん 2023/07/01(土) 18:48:32.24 ID:zjtlpv7/0 流れ的に日本の話で悪いけど2024年問題に反応してるのってどこなの? もっと話題になるかと思ったけど全然じゃね? 283: 山師さん 2023/07/01(土) 18:57:06.66 ID:P7oMFUmHM >>268 多分そのテーマでは倉庫業がブレイクするはず でも今はまだ静かね & […]
NYCBホルダーワイ、今日もアゲアゲでニッコリ

助かったよ、何回ナンピンさせるんだ、、
ナイトレ!お疲れ様

ありがとう!まだ保有するよ!笑
VOO握りながら相場見てるのはお祭りを有料観覧席で眺めてる気分
安心できるが、見る阿呆より踊る阿呆になりたい気持ちもある
「労働市場は2019年のパンデミック以前とほぼ同じくらい逼迫」
「労働市場は非常に堅調だが、より良いバランスに戻りつつある」
「労働市場は徐々に冷え込む兆しが見られる」
「第1四半期はインフレに関してさらなる進展が見られなかった。忍耐が必要であることが分かった」
利下げはまだ先ってことかな?
パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
「PPIは過熱気味とは言わないが強弱混在」
「政策金利を現状維持する可能性が高い」
「次の行動が利上げになる可能性は低いと考える」
「インフレが持続するかどうかは分からない」
インフレかぁ
助かる
空気読んだなw
>>879
金利は利下げをバリバリ織り込んでるから
あんまり良くはないよなこれ
現状維持なら金利はどっかで上にいかないと駄目になる
明らかにスタグフレーションだと思いますわ、でも株価だけは上がる!この理不尽!
そういうのあると思います
明日の数値もすでに知ってるやろうし
USA!USA!
前回の下げはSQ絡みか
10%下がったの何が理由だっけ
雰囲気
パウエルが用意してくれた最後の逃げ場やぞ
12月の超楽観発言が問題だったとか
パウエル議長、サービス業のインフレは2%まで低下する必要はない
らしいよ 上げ相場始まるかもねw
引用元: https://ift.tt/gVomI2a