バンダイが株主優待で限定版ガンプラ出したらさ
酒メーカーなら特注ボトルとか、そういうのやってたら金持て余してる小金持ちが遊び感覚で手付けてくれるから強いと思うんだが
1: 山師さん 2023/04/07(金) 20:32:10.499 ID:UhINBgs20 S&P500の戦後の平均利回りは10パーセント超 2: 山師さん 2023/04/07(金) 20:32:48.857 ID:oqx6jKNC0 おまえ去年の暴落見ても同じこと言えんの? 4: 山師さん 2023/04/07(金) 20:33:20.437 ID:UhINBgs20 […]
1: 山師さん 23/08/17(木) 08:02:57 ID:5WS9 ワイの部署→今年だけで2人辞める、去年は全員やめた 他部署①→部長とその下が同時に辞める 補充で来た他部署の人らも辞める言うてる 他部署②→部長が辞める、それからその下のリーダーに仕事押し付けてたらそいつも辞める 終わりやんw 2: 山師さん 23/08/17(木) 08:03:22 ID:24gr ビッグモーターかな? & […]
1: 山師さん 2024/07/16(火) 07:08:31.24 ID:LweX2aOJ0 情弱やから知らんけど絶対に大丈夫なんてことはないと思うんやが 3: 山師さん 2024/07/16(火) 07:11:38.15 ID:sAn+TVhg0 証明したやついないしな 5: 山師さん 2024/07/16(火) 07:12:02.37 ID:PuQCPIry0 匿名性が保証されて […]
1: 山師さん 2023/06/06(火) 00:34:45.22 ID:pCBDIJIsd ええんか? 2: 山師さん 2023/06/06(火) 00:35:10.06 ID:pCBDIJIsd どないすんねん 3: 山師さん 2023/06/06(火) 00:40:31.04 ID:EgrzRIEO0 ワイの資産今年350万増えてるンゴねぇ(´,,・ω・,,`) […]
1: 山師さん 2024/11/26(火) 11:43:27.56 ID:a0hGjlTu0 マイナビ転職みても普通な会社がひとつもないんやが 4: 山師さん 2024/11/26(火) 11:45:55.88 ID:I3wNXVLM0 ワイはフレックスや 5: 山師さん 2024/11/26(火) 11:46:08.20 ID:wcWjaU7n0 残業なければ7時間だったよ […]
>>4
株数高く設定しといたら、金持て余してる金持ちが遊び感覚で投資すると思うんだが
>>5
供給間に合ってないのは単に転売のせいで数読めないからだから、数読みやすい株主向けキットの発注は全然コストや品数管理が違うし、それで資産に余裕ができたら転売対策とかに注力する余力もできると思うけどな
金持ちの遊び程度じゃ株価動かんよ
確かに株価押し上げのこうかはあるとおもうけどあ、株主優待って企業とったらかなり負担
しかもファンが株を購入したくなるような特注品企画して作って発送して…1株主あたり軽く5000円は超えて下手したら1万くらい費用負担かかるんじゃないの
そんなことするくらいなら5000円でも1万でも配当増やせって人多いと思う
一部の券以外は申請とか引き換えで手に入るものも多いそうだ
特にバンダイはポイント制で商品との引き換えを希望できるみたいだな
さすがに100株ごとに渡してたらコストが勝りそうだから、一万株(3000万円分)からとかでいいんじゃね
それ目当てでやってくれる人間が数人いるだけで価値があると思う
引用元: https://ift.tt/R1u2WCB