くら寿司、株主優待を再導入

NO IMAGE

くら寿司、株主優待を再導入

1: 山師さん 2025/02/19(水) 17:21:17.39 ID:YCaOKRJH9

くら寿司<2695>はこの日の取引終了後、株主優待制度を再導入すると発表した。毎年4月末に100株以上を保有する株主を対象に、保有株数に応じて2500~2万円分の食事券を贈呈する。今年4月分から開始する。

https://s.kabutan.jp/news/n202502191034/




3: 山師さん 2025/02/19(水) 17:25:14.82 ID:JxldMPBh0
俺も昔は小僧寿しの株持ってた

 

20: 山師さん 2025/02/19(水) 17:37:09.68
>>3
まだ生きてるよね小僧寿し
仕手っぽくなってるけど

 

4: 山師さん 2025/02/19(水) 17:25:55.76 ID:fKHBQLxA0
何がしたかったんだ

 

5: 山師さん 2025/02/19(水) 17:25:59.52 ID:JoccCy3r0
そらそうよ

 

10: 山師さん 2025/02/19(水) 17:31:57.41 ID:T6eVOvjZ0
株主優待なくなったから売ったやつ激怒だろ

 

28: 山師さん 2025/02/19(水) 17:43:06.18 ID:cms3iVdU0
>>10
会社の行く末を応援する意味じゃなく、優待券狙いの株主なんてどうでもいいだろ
それが目的ならまた買えばいい話だし

 

16: 山師さん 2025/02/19(水) 17:35:35.48 ID:7XIgd2eJ0
くらか…
株主優待目当てに買ってみようかな

 

22: 山師さん 2025/02/19(水) 17:38:17.46 ID:K+NHsuv90
結局、本業で結果出せないと売られちゃうもんね



31: 山師さん 2025/02/19(水) 17:43:46.17 ID:ETXcoPzu0
今時株主優待とか時代に逆行してるな
そんなもん管理システム作ってまで発行するなら配当金で還元しろよ

 

34: 山師さん 2025/02/19(水) 17:44:44.16 ID:cms3iVdU0
>>31
世の中には金より寿司の方が嬉しい人もいるんだよ
文句あるなら買わなきゃいい

 

37: 山師さん 2025/02/19(水) 17:46:44.94 ID:ETXcoPzu0
>>34
俺は金のほうが嬉しいから買わないな
株主優待と似たような例で最近は不平等だからということで株主総会のお土産配る企業も減ってきた
毎年事務局メンバーだった俺としては今年は何のお菓子配ろうかと皆で議論するのも楽しかったんだが

 

40: 山師さん 2025/02/19(水) 17:47:18.77 ID:HFwFu6fb0
>>34
お金で寿司食えるやん

 

50: 山師さん 2025/02/19(水) 17:57:46.82 ID:WyYMrBxB0
優待新設会社数は過去最高だし
廃止の株価下落と企業イメージの悪化が想定以上だったんだろ

 

74: 山師さん 2025/02/19(水) 18:18:41.10 ID:avPyysXG0
再度優待で株価維持かなw
まあ日本的ではある

 

87: 山師さん 2025/02/19(水) 18:34:56.08 ID:i8zUkP1W0
その分の配当が減るんやで



引用元: https://ift.tt/Gprd8lm

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事