1: 山師さん 2025/02/19(水) 15:09:48.92 ID:hl7Pzcudd
その株が化けた時大金持ちやろ
1: 山師さん 22/07/15(金) 17:07:19 ID:MSrr 小6の娘も最近冷たい ワイは寂しい 2: 山師さん 22/07/15(金) 17:08:34 ID:MSrr 小さい頃は二人とも可愛かったのに 娘なんか小4ぐらいまでは一緒に風呂も入ってくれてたのに 3: 山師さん 22/07/15(金) 17:09:00 ID:fD9A 子供大学行かせられんの? […]
1: 山師さん 2023/05/07(日) 09:33:20.925 ID:zqogMtCOd ゾロ「それでも俺はお前についていくぜ。世界一の大剣豪は海賊じゃなくてもなれるし」 ナミ「世界地図作るのだって海賊である必要ないわよね」 ウソップ「海賊よりも、正義のために海賊と戦う海軍のほうが勇敢な海の男って感じするもんな」 サンジ「オールブルーも海軍でも発見出来そうだ」 チョッパー「海軍で良い医学学ん […]
1: 山師さん 2024/02/28(水) 19:36:29.63 ID:zrcQ2Ekd0 いつ買えばいいんや? 待ってるうちに3月なったわ… 2: 山師さん 2024/02/28(水) 19:38:04.47 ID:lKMRuUdN0 三月はいつも下がり相場や 3: 山師さん 2024/02/28(水) 19:40:14.12 ID:v4cptCR/0 節分天井彼岸底や &nbs […]
1: 山師さん 2022/10/22(土) 07:59:45.015 ID:QyWb2Hq70 貯金するより貸株金利の方が断然いいじゃん 2: 山師さん 2022/10/22(土) 08:01:44.148 ID:RpbkU5WY0 貸株金利って貯金よりはマシなだけでカスだし、配当ある上場投資信託の方がよくない? 4: 山師さん 2022/10/22(土) 08:04:07.540 […]
1: 山師さん 23/10/11(水) 11:24:40 ID:dWaC おりゅ??? 2: 山師さん 23/10/11(水) 11:24:52 ID:qmW5 むしろ他を選んだことがねえな 5: 山師さん 23/10/11(水) 11:25:07 ID:dWaC >>2 マスタード以外ありえないww 6: 山師さん 23/10/11(水) 11:25:15 […]
2: 山師さん 2025/02/19(水) 15:10:47.12 ID:rUT5i8HW0
イッチは賢いな
日本人がみんなイッチくらい賢かったらいいのにな
4: 山師さん 2025/02/19(水) 15:12:11.26 ID:hl7Pzcudd
>>2
なんでみんなやらんのやろ
3: 山師さん 2025/02/19(水) 15:11:30.20 ID:yZ/mc82wd
NISAはキャピタル益が出る期待値の高い投資信託に枠使った方がええで
個別株は特定でやれ
8: 山師さん 2025/02/19(水) 15:13:38.37 ID:hl7Pzcudd
>>3
キャピタル駅ってなんや?
13: 山師さん 2025/02/19(水) 15:18:21.26 ID:yZ/mc82wd
>>8
値上がり利益の事
NISAはせっかく非課税で全てのキャピタルゲインを受け取る事ができるんやから再投資型の投資信託に枠使うた方が理論上は良い。
23: 山師さん 2025/02/19(水) 15:24:12.01 ID:hl7Pzcudd
>>13
株が値上がりした時の利益と同じことやんな
投資信託の場合はキャピタル益って表現すんのか
27: 山師さん 2025/02/19(水) 15:30:39.68 ID:yZ/mc82wd
>>23
投資全般でキャピタルゲインは使うで
値上がり利益自体は個別でも投資信託でも発生するけどせっかくNISA枠使うなら内部再投資型の投資信託の方が複利的効果で増えてくからお得やでって話しや
5: 山師さん 2025/02/19(水) 15:12:18.19 ID:OkB+jZvZd
ペニー株とか好きそう
6: 山師さん 2025/02/19(水) 15:13:24.27 ID:EBLeDCwK0
小僧寿しやね…
7: 山師さん 2025/02/19(水) 15:13:28.89 ID:cLMewR8R0
そもそもそんな株価が300円になる事なんてまずないから
14: 山師さん 2025/02/19(水) 15:18:51.59 ID:hl7Pzcudd
>>7
フルッタフルッタっていう株とか一時期40円だったけど今140円やぞ
これだけでも3倍以上
28: 山師さん 2025/02/19(水) 15:34:53.66 ID:9sb0FVUe0
>>14
ワイのオルトプラスくんなんて買った時は300円だったのに今は50円やぞ
9: 山師さん 2025/02/19(水) 15:14:02.26 ID:XUhm0Oh90
別に低位株である必要ないけど
10: 山師さん 2025/02/19(水) 15:14:32.26 ID:lPZi49rU0
メガバンの上げが止まらんな
11: 山師さん 2025/02/19(水) 15:15:18.87 ID:HXabVgNer
ワイは1株0.1ドルの株10万株買ったら0.02ドルまで落ちたわ
12: 山師さん 2025/02/19(水) 15:17:33.19 ID:xvAqoasX0
天才
15: 山師さん 2025/02/19(水) 15:19:49.67 ID:Ulyq5B+U0
去年のNISAランキングにメタプラ入ってなかった?
16: 山師さん 2025/02/19(水) 15:20:00.31 ID:+cXngLrq0
17: 山師さん 2025/02/19(水) 15:20:03.30 ID:s3UwYNcS0
30円とかになるのは事後的に株式分割で取得価格が下がるからであって
30円で売ってるのはゴミやぞ
18: 山師さん 2025/02/19(水) 15:20:30.36 ID:hPEOnQZ10
低位株の方が時価総額低いし上がるのは早そう
ただし相当銘柄研究に時間割かないと大損しそう
19: 山師さん 2025/02/19(水) 15:21:15.22 ID:r8glBYcp0
ビットコインも当時ゴミ扱いされてたからな
イッチは賢いけどそれを公に言っちゃダメ
20: 山師さん 2025/02/19(水) 15:22:24.53 ID:TlHmwj0T0
21: 山師さん 2025/02/19(水) 15:23:19.74 ID:mC3ndg1v0
男なら小僧寿し全力だよな
22: 山師さん 2025/02/19(水) 15:23:29.64 ID:ok16Zt1J0
個別はもうやる気にならん
上がったときに売っとけばよかったって後悔しかないワイにはムリや
24: 山師さん 2025/02/19(水) 15:24:35.72 ID:18JO3SjTr
お、小僧寿しチャレンジか?
25: 山師さん 2025/02/19(水) 15:26:09.42 ID:BjW9/cfEM
それに気づくとは天才やね
36: 山師さん 2025/02/19(水) 15:45:11.98 ID:hl7Pzcudd
>>25
急に思いついたわ
直感のセンスってやつかも
26: 山師さん 2025/02/19(水) 15:27:51.91 ID:XweJaH7F0
そろそろS&P売るか迷うな
29: 山師さん 2025/02/19(水) 15:34:55.53 ID:82zftp7d0
去年成長枠で買ったメタプラネット最高や
30: 山師さん 2025/02/19(水) 15:37:06.84 ID:Qh/d5bZ20
ワイくん旧NISAで一昨年に200株買ったコナミが腰抜かす値段になっててビビる
32: 山師さん 2025/02/19(水) 15:39:20.48 ID:cpSGU22d0
ワイには仕手筋の攻撃に耐え切れるメンタルがなかった
33: 山師さん 2025/02/19(水) 15:40:45.35 ID:WHYBsvmV0
イッチ賢いな、ジャパンディスプレイと小僧寿し買っとけや
34: 山師さん 2025/02/19(水) 15:41:59.80 ID:WHYBsvmV0
ジャパンディスプレイを19円で買って20円で売るを繰り返すと無限に金が増えるで
40: 山師さん 2025/02/19(水) 15:54:49.38 ID:Qh/d5bZ20
>>34
税金でマイナスじゃね?
35: 山師さん 2025/02/19(水) 15:45:03.73 ID:es4ZpdsS0
なんでこういう奴らってNISAに限定してるんや?
31: 山師さん 2025/02/19(水) 15:39:06.19 ID:KzKAVQCt0
今までペニー株で儲かったのってシールしかないわ
あれは凄かった
引用元: https://ift.tt/tEyLjbM