【米国株】トランプおやびんの施政方針演説、目玉は「半導体」・「造船」・「自動車ローン」!?

【米国株】トランプおやびんの施政方針演説、目玉は「半導体」・「造船」・「自動車ローン」!?

【米国株】トランプおやびんの施政方針演説、目玉は「半導体」・「造船」・「自動車ローン」!?

474: 山師さん 2025/03/05(水) 11:34:03.17 ID:8enJG/KS0

メキシコ湾をアメリカ湾に名前変えました

HOOOOOOOOOO!!!!

↑これ笑った

397: 山師さん 2023/11/28(火) 22:45:05.12 ID:3ZSW19viM 新入社員でもない限り5年で1800万ぐらい容易に確保出来るだろう。このスレの住人なら。 400: 山師さん 2023/11/28(火) 22:46:47.89 ID:TLGlz/7V0 >>397 個別やレバナスを買う余裕がなくなるわ   424: 山師さん 2023/11/28 […]

58: 山師さん 2024/08/08(木) 08:44:25.61 ID:Ty96ZTs6r アメリカに連動する日経平均買う意味あるか? 円高だけでも下がるから実質為替リスクもある 64: 山師さん 2024/08/08(木) 08:45:26.85 ID:Swt/CNfG0 >>58 好きな企業は買ってる 任天堂 ソニー カプコン だけは生涯手放す気はない   77: 山 […]

NO IMAGE

224: 山師さん 2022/04/18(月) 12:24:09.17 ID:kbXeOhJJa っぱADMかなぁ 小麦価格うpすんでしょ? インドがウクライナの分作るっても今からだからまだ間に合うよな 235: 山師さん 2022/04/18(月) 12:27:50.00 ID:S8LwiVf2d >>224 ADM爆発力ないからずっと見送ってたけど 年初来のチャート芸術的過ぎるし地 […]

NO IMAGE

274: 山師さん (スッップ Sd9f-fyys [49.98.161.86]) 2021/06/08(火) 18:49:15.57 ID:D47TagI5d 【中国】アリババ系のブラウザに不審な動き、データを中国に送信 全ての閲覧情報がアリババ本社に 世界で5億回ダウンロード 284: 山師さん (ブーイモ MMff-iDE5 [163.49.203.165]) 2021/06/08(火) […]

436: 山師さん 2025/01/26(日) 17:59:59.55 ID:Xgp8mVIM0 fang+はインデックスでもなんでもないぞ インデックス投資家はアクセル踏んでもNASDAQ100までにしておけ 443: 山師さん 2025/01/26(日) 18:03:32.27 ID:Zzd4Apy60 >>436 アクティブ運用ってだけでインデックスだよ   447: […]




484: 山師さん 2025/03/05(水) 11:34:29.72 ID:NElUqSmEa
>>474

 

505: 山師さん 2025/03/05(水) 11:35:50.99 ID:H1aC4+iJM
>>474
楽しそうな国だな…

 

477: 山師さん 2025/03/05(水) 11:34:19.33 ID:ZJs85bq00
立ったり座ったり拍手したり、聴衆も忙しいね

 

483: 山師さん 2025/03/05(水) 11:34:27.54 ID:QMPMrv6l0
もう無理眠い
本題話し始めたら起こしてくれ

 

488: 山師さん 2025/03/05(水) 11:34:46.03 ID:uvxUGtSz0
アメリカ人って騒ぐためだけにこういうイベントに来てるイメージ

 

508: 山師さん 2025/03/05(水) 11:36:03.18 ID:f/ZJLuH30
米国人大丈夫なんかこんなノリで

 

510: 山師さん 2025/03/05(水) 11:36:19.27 ID:GwWqxjUm0
だんだん拍手すんの疲れてきました

 

521: 山師さん 2025/03/05(水) 11:37:09.26 ID:ATXABqMp0

>>510

会場にいる奴来ているね

 

531: 山師さん 2025/03/05(水) 11:38:16.37 ID:yecLHKzL0
>>510
先物がそんな感じやね

 

528: 山師さん 2025/03/05(水) 11:37:56.30 ID:u2fteF/X0
トランプ一言喋る毎に
スタンディングオベーションするなら
何時まで続くのコレ

 

560: 山師さん 2025/03/05(水) 11:41:14.70 ID:RNHjatNL0
日本の名前出た



565: 山師さん 2025/03/05(水) 11:41:35.31 ID:jJw5kZV50
日本!?

 

769: 山師さん 2025/03/05(水) 12:02:43.37 ID:+XR0vJABM
トランプやたら日本に対しては寛大だよな

 

774: 山師さん 2025/03/05(水) 12:03:31.68 ID:tE+RTiVe0
>>769
安倍の加護の残り香がまだあるからな
ありがとう自民党

 

783: 山師さん 2025/03/05(水) 12:04:09.68 ID:1BTzhJvHM
>>769
アメリカよりトランプ支持者いそうだしな、日本

 

847: 山師さん 2025/03/05(水) 12:11:25.66 ID:vCJcU9E50

【要人発言】米大統領「CHIPS法で半導体メーカーに資金供給するつもりはない」

うわぁぁぁぁぁぁぁぁ😭

 

850: 山師さん 2025/03/05(水) 12:12:15.05 ID:fE6//kqJ0
>>847
オンギィィィ

 

853: 山師さん 2025/03/05(水) 12:12:34.26 ID:vlMrL2C50
>>847
補助金ジャブジャブインテルマン逝ったやんけ
無能企業の終焉か

 

868: 山師さん 2025/03/05(水) 12:13:55.39 ID:Hl8lNDNm0
>>847
tsmcとかに金ださせるんやろな
オワタ

 

894: 山師さん 2025/03/05(水) 12:15:44.19 ID:8enJG/KS0
>>847
これ辞めるのやばくね?
国内製造に転換させようって時に何で補助金無くすんだよ
TSMCは国内製造に切り替えるんだぞ

 

855: 山師さん 2025/03/05(水) 12:13:03.04 ID:nAtfJNUd0
うるさくて通訳聞こえねえ

 

872: 山師さん 2025/03/05(水) 12:14:03.75 ID:+QfB1/Y90
アメリカのカンペは透明な板だよな

 

884: 山師さん 2025/03/05(水) 12:15:03.73 ID:cAVRfKZ90
メキシコやカナダに作ってしまった工場は
どうするつもりなんだろ



896: 山師さん 2025/03/05(水) 12:15:59.06 ID:G1k+Kqt90
>>884
引っ越せばいいじゃない

 

906: 山師さん 2025/03/05(水) 12:17:16.80 ID:cAVRfKZ90
>>896
金かかるしトランプの任期の後はどうなるかわからんよね。
工場引っこ抜いてヘリで運べればいいのに。

 

933: 山師さん 2025/03/05(水) 12:20:16.12 ID:POQCPTlY0
>>896
本田 引っ越したわ

 

900: 山師さん 2025/03/05(水) 12:16:28.83 ID:YzaC8yFC0
結局トランプの大事な話ってなんだったの?

 

908: 山師さん 2025/03/05(水) 12:17:27.99 ID:cEf6mu6Y0
>>900
何もない
ボケた関税ジジイがバイデン死ね俺凄いって言い続けただけ

 

922: 山師さん 2025/03/05(水) 12:19:01.98 ID:DsLexQ0K0
>>908
トランプになのに何も悪い事なかったならむしろポジティブ

 

935: 山師さん 2025/03/05(水) 12:20:23.74 ID:AG8Gw8F30
>>908
ガチでこれだから笑う

 

962: 山師さん 2025/03/05(水) 12:23:42.21 ID:dwlZEeiEd
>>908
ええ、、、🥺

 

904: 山師さん 2025/03/05(水) 12:16:58.00 ID:EqQNd2x30

>関税によるコスト上昇分を自動車メーカーが全て価格に転嫁した場合、米国で販売される自動車の平均価格は6%上昇。25年の米国の新車需要を12%押し下げる

営業利益
-90% GM
-57% マツダ
-53% ステランティス
-30% フォード
-18% トヨタ
-8% 起亜

テスラは?🤔

 

928: 山師さん 2025/03/05(水) 12:19:43.31 ID:53XPpc370
半導体しんだの?

 

938: 山師さん 2025/03/05(水) 12:20:36.68 ID:wdwoRRgsr
>>928
SMHは普通に上がってるよ

 

929: 山師さん 2025/03/05(水) 12:19:46.35 ID:wdwoRRgsr
nvda急騰してて草

 

946: 山師さん 2025/03/05(水) 12:21:49.32 ID:nAtfJNUd0
このスピード感だけは良いよな



952: 山師さん 2025/03/05(水) 12:22:17.11 ID:2DBzm00Z0
>>946
逆に言えばスピード感しかない

 

955: 山師さん 2025/03/05(水) 12:22:44.09 ID:WobcIe8I0
軽く見たけど
半導体に金出さない
アメ車買うならローン減くらい?

 

963: 山師さん 2025/03/05(水) 12:23:44.61 ID:/EBCOcV10
>>955
そんくらいよね。何を伝えたかったんだろう…
普段のときの方がインパクトでけーよ

 

968: 山師さん 2025/03/05(水) 12:24:33.58 ID:cAVRfKZ90
>>955
アメリカ生産の日本メーカーはアメ車扱いにしてくれるんだろうか

 

988: 山師さん 2025/03/05(水) 12:27:27.92 ID:SblMq2MU0
>>968
アメリカ国内製造って話だからメーカーはどこでもいいって解釈してる

 

959: 山師さん 2025/03/05(水) 12:23:18.05 ID:HvZUpDYvd
ナス利確→ダウ関連が正解
トランプ相場やで

 

977: 山師さん 2025/03/05(水) 12:25:23.04 ID:tE+RTiVe0
>>959
材料メガバン保険ヘルスケア持ってたら
勝手に半導体から金が流れてくる愉快な相場だぞ

 

976: 山師さん 2025/03/05(水) 12:25:07.57 ID:LJTF8wvi0
chips法で半導体は株価上げてたからそれやらないなら株価下げそうだけど

 

980: 山師さん 2025/03/05(水) 12:25:50.71 ID:K6L6CcOga
重大発表はなんやねん

 

156: 山師さん 2025/03/05(水) 12:46:02.37 ID:vUSGP0Rz0

自動車ローンの利払いを税控除の対象にする意向、ただし米国製に限る=トランプ

テスーラがアメリカで売れるビッグチャンス

 

187: 山師さん 2025/03/05(水) 12:48:14.51 ID:KJxp86A/p
>>156
すごいことだよな

 

204: 山師さん 2025/03/05(水) 12:50:06.85 ID:6w9x9vlW0
>>156
サイバートラック政府購入は利益相反と騒がれて頓挫したから変化球できたか

 

166: 山師さん 2025/03/05(水) 12:46:44.02 ID:kH+DAvPF0

トランプ大統領、520億ドルの半導体補助金制度の廃止を要求
https://www.bloomberg.com/news/articles/2025-03-05/trump-calls-for-end-to-52-billion-chips-act-subsidy-program

夜間取引市場は反応してないから、なんかしらんけどセーフってことか?🤔

 

179: 山師さん 2025/03/05(水) 12:47:49.08 ID:lA0aRT7k0
>>166
半導体さらに死ぬってことぉ?

 

185: 山師さん 2025/03/05(水) 12:48:09.91 ID:U1aDAn+gM
>>166
Samsungしにそう

 

224: 山師さん 2025/03/05(水) 12:52:36.07 ID:ja2b6c5J0
カーローン減税か
うーん
これでカリフォルニア系はテスラ買うか?

 

230: 山師さん 2025/03/05(水) 12:53:02.59 ID:vUSGP0Rz0

トランプ大統領発言

「造船業の回復を目指す」

「ホワイトハウスに造船部を新設する」

「造船業への新たな優遇税制を提案」

「ミサイル防衛シールド「ゴールデン・ドーム」の予算を議会に要求」




239: 山師さん 2025/03/05(水) 12:53:46.25 ID:ja2b6c5J0
>>230

ええ?

 

233: 山師さん 2025/03/05(水) 12:53:17.62 ID:nAtfJNUd0
なんだこのスカスカ演説

 

234: 山師さん 2025/03/05(水) 12:53:19.08 ID:IfGOy9pS0
実質テスラはカーローン減税
微妙やな

 

237: 山師さん 2025/03/05(水) 12:53:37.94 ID:B/ViYKgf0
謎の造船推し

 

248: 山師さん 2025/03/05(水) 12:55:11.63 ID:WobcIe8I0
>>237
雇用のためでしょ
造船もミサイルバリアドームもブルーカラーの雇用作るため

 

291: 山師さん 2025/03/05(水) 12:58:53.34 ID:DsLexQ0K0
>>248
ミサイル対策のナンタラドームはアメリカ全土レベルの公共事業だろうしな
現代版万里の長城でしょ

 

259: 山師さん 2025/03/05(水) 12:56:06.27 ID:8enJG/KS0
重工の反応は造船か
国防関係でも反応してる気がする

 

264: 山師さん 2025/03/05(水) 12:56:38.68 ID:ja2b6c5J0
造船っていうけど船つくるの糞時間かかるし世界シェアとか見ると効果出るのなんて相当先じゃね?
冗談だろ?

 

265: 山師さん 2025/03/05(水) 12:56:40.36 ID:+QfB1/Y90
製造業は技術の積み重ねだから衰退しきったら立て直しは厳しいよな
今なんて安かろう悪かろうは途上国がまるっと引き受けてるから、ある程度の品質の製品で経験値溜めて良質なものって流れができず最初から一足飛びに高品質なもん作れるようにならなきゃだけど、んなもん無理だもの
造船とか夢のまた夢だろ

 

305: 山師さん 2025/03/05(水) 12:59:57.41 ID:kH+DAvPF0

アメリカの造船銘柄ってなんだ?

General Dynamics (GD)
軍事用艦船(潜水艦、駆逐艦)および防衛システム

これ買えばええんか?

 

326: 山師さん 2025/03/05(水) 13:01:36.66 ID:KJxp86A/p
>>305
何その強そうな社名w

 

332: 山師さん 2025/03/05(水) 13:02:09.14 ID:DsLexQ0K0
>>305
もうこれは上がってるな

 

378: 山師さん 2025/03/05(水) 13:07:59.69 ID:ZYaQBkhV0
>>305
上がりきってるなー

 

324: 山師さん 2025/03/05(水) 13:01:31.09 ID:8enJG/KS0
重工の上げ気持ちよすぎかよ

 

325: 山師さん 2025/03/05(水) 13:01:31.24 ID:ZJs85bq00
造船銘柄爆上げしてるね
私はこういう時に買えないから買えない

 

330: 山師さん 2025/03/05(水) 13:01:56.04 ID:cEf6mu6Y0
造船は特にサプライズないから苦し紛れな気がする
実質的な影響が殆どない

 

356: 山師さん 2025/03/05(水) 13:05:12.23 ID:mz2xeWCL0
造船はアジアが強すぎて無理やろ

 

357: 山師さん 2025/03/05(水) 13:05:13.17 ID:djwANrTm0
造船は日本、韓国、中華しか実質やってないからな
鋼材どうすんだろ



388: 山師さん 2025/03/05(水) 13:10:04.86 ID:ATXABqMp0

今北奴に産業

・重大発表はない
・バイデンはくそ、俺はすごい
・USA!USA!USA!

 

396: 山師さん 2025/03/05(水) 13:10:53.82 ID:VES2PHFGd
>>388
中身ゼロで草

 

432: 山師さん 2025/03/05(水) 13:16:29.45 ID:aatI6Il60
>>388
あながち間違いじゃないのがな

 

407: 山師さん 2025/03/05(水) 13:12:07.67 ID:Q2q7WNuS0
アイアンドームならRTXだけどなあ

 

412: 山師さん 2025/03/05(水) 13:13:20.88 ID:/57XmN950
>>407
悪くなさそうやねこれ

 

410: 山師さん 2025/03/05(水) 13:13:11.27 ID:RntrPPyz0
まずアメリカの造船とか投資先があるのかすらわからん

 

413: 山師さん 2025/03/05(水) 13:13:21.33 ID:ZYaQBkhV0
アメリカの造船業はバイデンの頃に力を入れてるなら株価が上がりきってるのばっかり

 

428: 山師さん 2025/03/05(水) 13:15:48.17 ID:ATXABqMp0
RTXは事故とかで下がってた時に74で拾って年始に115くらいで投げちゃった
持ってたらバガったかもしれん
もう一度拾ってもいいけど中東は停戦モードだからなあ・・・

 

439: 山師さん 2025/03/05(水) 13:17:58.25 ID:8enJG/KS0

今北4行

国防⇒ぶち上げ
造船⇒ぶち上げ
自動車⇒上げ(ローンの利子が税金の控除対象?になる)
ゼレンスキ―から資源協定について正式な申し入れ有り

 

519: 山師さん 2025/03/05(水) 13:38:27.16 ID:c7X4k7uO0
これなんだったんだよw
https://i.imgur.com/ckkn7fw.png

 

531: 山師さん 2025/03/05(水) 13:41:14.94 ID:ThdO7FZe0
>>519
俺すごいというビッグな発表があっただろ!

 

532: 山師さん 2025/03/05(水) 13:41:25.59 ID:qYy1mOWE0

>>519
「ウクライナは鉱物取引に署名する用意がある」

トラの中ではコレが重大発表だったのかもしれんね

 

189: 山師さん 2025/03/05(水) 17:39:08.45 ID:BghhKqR30
おちごとおわたよ
トランプなんつったん🥺

 

198: 山師さん 2025/03/05(水) 17:40:21.00 ID:cHFoSH/O0
>>189
俺すげーバイデンはクソ、ホンダとハゲ。造船



200: 山師さん 2025/03/05(水) 17:40:56.83 ID:tDaLW/9A0
>>198
平常運転やな

 

203: 山師さん 2025/03/05(水) 17:41:20.84 ID:BghhKqR30
>>198
ホンダとハゲどした🥺

 

244: 山師さん 2025/03/05(水) 17:49:23.77 ID:DP0TnGvf0
>>189
トランプ大統領:
・ホワイトハウスに造船局を新設
・造船業に新たな税制優遇措置を提供

 

254: 山師さん 2025/03/05(水) 17:50:54.82 ID:BghhKqR30
>>244
造船銘柄ってなに買えばいいんだべ?🤔

 

277: 山師さん 2025/03/05(水) 17:55:34.76 ID:JQZsQT5o0
>>254
三井E&Sとダイハツディーゼル

 

289: 山師さん 2025/03/05(水) 17:58:16.82 ID:BghhKqR30
>>277
なんかめっちゃ上がってるけど日本企業でもいいんか?
アメカスに造船企業てないのか🙄

 

315: 山師さん 2025/03/05(水) 18:02:16.37 ID:JQZsQT5o0
>>289
HIIが造船らしい
全然知らんけど🙄

 

338: 山師さん 2025/03/05(水) 18:04:36.93 ID:etn6KbdH0
>>289
米国は沿岸部の地価がクッソ高くて居住優先。
そして地形もリアス式じゃなくて港に適さないから戦艦だって作るの本来苦手や
今は軍需特化になって商船業は潰えた

 

294: 山師さん 2025/03/05(水) 17:59:34.89 ID:DP0TnGvf0
>>254
ちょっと探した感じ米国株ならこれかなあ
ハンティントン・インガルス・インダストリーズ

 

313: 山師さん 2025/03/05(水) 18:02:03.01 ID:BghhKqR30
>>294
ワイも今調べたけどなんか軍用ばっかだな🥺

 

262: 山師さん 2025/03/05(水) 17:51:45.93 ID:tDaLW/9A0
>>244
本当に船にご執心なのか
なんでや

 

208: 山師さん 2025/03/05(水) 17:43:04.99 ID:aatI6Il60
そもそもなんで造船なん?

 

210: 山師さん 2025/03/05(水) 17:43:10.55 ID:BghhKqR30
造船てパナマ手に入れたからかな?🤔

 

212: 山師さん 2025/03/05(水) 17:43:42.93 ID:gOkv39Mp0
>>210
それなら海運やろ

 

255: 山師さん 2025/03/05(水) 17:51:04.11 ID:KXC8ap0u0
所得税減税どうなったんだ
造船どうでもいい

 

271: 山師さん 2025/03/05(水) 17:53:49.88 ID:gOkv39Mp0
製造業で巻き返せるわけがない
製造業は差がつきにくいか人件費やら土地代やらが命なのに



276: 山師さん 2025/03/05(水) 17:55:23.92 ID:tDaLW/9A0
製造業で一杯作って一杯お船で運ぶぞー!ってこと?
筋は通るけど流石に無理無理かたつむり

 

引用元: https://ift.tt/ge64EvG

引用元: https://ift.tt/dLg16AW

引用元: https://ift.tt/gZ1EQaz

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事