フジの株を2000円で買い1800円で手放したワイ、今のフジ株の価格に失神する

フジの株を2000円で買い1800円で手放したワイ、今のフジ株の価格に失神する

フジの株を2000円で買い1800円で手放したワイ、今のフジ株の価格に失神する

1: 山師さん 2025/03/29(土) 12:53:50.18 ID:35mEBNZv0NIKU
ワイみたいになるなよ

1: 山師さん 2025/02/03(月) 02:20:15.18 ID:vyaarUml0 カナダの逆転勝利か? 2: 山師さん 2025/02/03(月) 02:25:52.75 ID:awKJED0Y0 100パーは草 イケイケやなトルドー   5: 山師さん 2025/02/03(月) 02:44:51.97 ID:fdAT8eMy0 イーロンって地味にトランプに梯子外されてるよ […]

1: 山師さん 2024/01/11(木) 09:33:29.770 ID:Q5bkSY5s0 https://ift.tt/hpbU1Is 3: 山師さん 2024/01/11(木) 09:35:52.054 ID:6RP/DRtY0 しゅごい   4: 山師さん 2024/01/11(木) 09:36:24.434 ID:R4RaMeGS0 アベレージ10万再生をコ […]

1: 山師さん 2022/12/30(金) 10:36:13.29 ID:xCJ3hFC00  岸田文雄首相が30日に東京証券取引所で行われる「大納会」の式典に出席することが28日に報道された。株式市場低迷、物価高に加え、増税を進める首相の姿勢を疑問視する投資家から「あれだけ投資家から嫌われた人が。岸田ショックの下落を思い出す」「ブーイングおこらなきゃいいけど」「マジで迷惑なんだけど」「悪い冗談」 […]

1: 山師さん 2024/03/30(土) 18:51:18.721 ID:3DI1blC/H 22円wwww 3: 山師さん 2024/03/30(土) 18:52:13.518 ID:yjm0Vd8Hd なんでこんなに韓国に勝てないんだろうね   20: 山師さん 2024/03/30(土) 19:01:30.180 ID:i8Assgop0 >>3 そもそも大半の人間は […]

1: 山師さん 2022/11/02(水) 06:17:35.911 ID:nXFfOqQpr 意味分からん 3: 山師さん 2022/11/02(水) 06:18:47.133 ID:/VJ6oZOF0 友達だから   4: 山師さん 2022/11/02(水) 06:21:27.754 ID:lldhjNvz0 アメリカとの関係とか ちょうど時差の都合でニューヨーク市場が終わって東京 […]




2: 山師さん 2025/03/29(土) 12:56:21.33 ID:zVe23edb0NIKU
なんで上がったんや
日枝が辞めたから?

 

3: 山師さん 2025/03/29(土) 12:57:17.90 ID:pM4ZXjGU0NIKU
>>2
やろうな

 

4: 山師さん 2025/03/29(土) 12:58:44.33 ID:y8IZ8TDk0NIKU
なんで1950円になった時点で手放さなかったの?
売った後2000円まで戻った時なんで買い戻さなかったの?

 

5: 山師さん 2025/03/29(土) 12:59:53.21 ID:35mEBNZv0NIKU
>>4
買った直後に中居の引退宣言で急落したんや
そこから戻るとか思わんやろ…

 

7: 山師さん 2025/03/29(土) 13:01:39.49 ID:y8IZ8TDk0NIKU
>>5
戻るとか思わんじゃなくて2000円まで戻った日が確実にあったわけやん
その日に買い戻せばよかっただけなのになんでしなかったの?

 

9: 山師さん 2025/03/29(土) 13:03:49.70 ID:35mEBNZv0NIKU
>>7
その時にはSP500に買い替えて現金なかったわ



16: 山師さん 2025/03/29(土) 13:08:17.20 ID:FgYo/jfP0NIKU
>>9
月曜日の暴落で全部手放しそう

 

8: 山師さん 2025/03/29(土) 13:02:00.17 ID:gaCWSCoN0NIKU
メディア系は門外漢が手を出してはいけない(戒め)

 

10: 山師さん 2025/03/29(土) 13:04:15.53 ID:y8IZ8TDk0NIKU
あのなあ、頭悪そうやから教えてやるけど
その値段から上がると思ったから買ったんやろ?
それで下がったならまず売る
売った後も株価アラートしかけて2000円に戻ったなら、お前の予想はまだ外れてない可能性があるんや
そこで買い戻せば今500円の利幅は取れてたわけや
ほぼ損を抱えずにな
今度からそういう買い方をしろ

 

17: 山師さん 2025/03/29(土) 13:13:08.49 ID:Ee7JCqCz0NIKU
>>10
わかってても実際はできねえよな
損は握っておかしくなる

 

11: 山師さん 2025/03/29(土) 13:04:40.62 ID:FRNBWXq70NIKU
典型的な養分やな
損切りしろってのは常に利益求めて塩漬けしてる間もっと得できるって奴らだけがやればええんやぞ

 

12: 山師さん 2025/03/29(土) 13:05:00.38 ID:DpEsjKWydNIKU
一般人は個別株に手を出すなは定理だろ

 

15: 山師さん 2025/03/29(土) 13:07:37.85 ID:4sGnW5EK0NIKU
失神するほど上がっとらんやろ
10倍とかになってから失神しろ



18: 山師さん 2025/03/29(土) 13:20:00.50 ID:pSqcHi6o0NIKU
下手くそは
積立だけやれ

 

引用元: https://ift.tt/6QkZLcm

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事