【米国株】強欲な米国株スレ的に何%あったら高配当銘柄という取扱い!?
今後はディフェンシブ中心に買っていくつもり
高配当はここでは笑われるけどやっぱり定期的に入ってくるのは謎の安心感があるかな
485: 山師さん 2022/12/09(金) 22:33:56.82 ID:ScROasX70 SBIリクイディティ・マーケット @SBILM 22:30発表 ・11月米国 生産者物価指数[コア](前月比)0.4%(予想 0.2%・前回 0.0%) ・11月米国 生産者物価指数[コア](前年比)6.2%(予想 5.9%・前回 6.7%) えんだあああああああ 486: 山師さん 2022/12/ […]
718: 山師さん 2022/03/11(金) 08:22:10.71 ID:Gwt4Tkaor ロシア撤退の企業一覧w こんなの何を楽しみに生きていけばいいんだよ… https://twitter.com/toyoday4/status/1502039242742329351 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 725: 山師さん […]
1: 山師さん 2025/03/02(日) 15:45:50.96 ID:RzV0IoLNd 「コアはオルカンで積立しながらサテライトでリターン狙いの米国株投資」で結論出るやろ 2: 山師さん 2025/03/02(日) 15:47:14.45 ID:B43SHIIV0 オルカンってこういう時だけ聞くけど 本当にオルカンやってる人って多いの? 11: 山師さん 2025/03/02( […]
396: 山師さん 2024/07/19(金) 13:09:09.46 ID:BdqmpwCd0 正直米株が上がるならどっちが勝ってもいいわ 気持ちよくUSAしたいんや https://ift.tt/ZHfDr19 421: 山師さん 2024/07/19(金) 13:21:28.91 ID:PILtjnKya >>396 このイメージ通りやわアメリカ 実際この支持 […]
423: 山師さん 2022/06/12(日) 17:07:27.80 ID:4pvQekgta 小麦なんか完全にピークアウトしてるしな 426: 山師さん 2022/06/12(日) 17:08:17.46 ID:Fu2wW8gO0 >>423 南半球の小麦収穫したから? 434: 山師さん 2022/06/12(日) 17:10:39.20 ID:27eq3Aoud >> […]
ETFじゃなくて個別株の高配当を?
そうそう
個別の方買っていくで
3%から5%くらいなんじゃないかな?
6%
>>72
思ったより常識的な範囲でなんか安心したわ
なら為替リスクないJリートは買わないのか?
デカいリートで5%超えゴロゴロ残ってるぜよ
ほんとそれ。いま買い時よな
10%は欲しいよな
5%なら債券やMMFでいいわけで
偉い損でもう6パーくらいまで下がったな
その時が一番高配当がお得になってる
BTIも去年の7月まで20ドル台だった
今は40ドル
まさかこんなお買い得株買って無い奴おらんやろ…
s://imgur.com/a/PZkTndg
ほら買え
あれこいつ減配しやがったか
配当よくわかりません
イスラエルの税金高いんだっけ?
利回り10%位か
タバコ銘柄とか買う気起きねーんだよな、いくら配当利回りよくても
引用元: https://ift.tt/kMhEC8L