1: 山師さん 2025/03/23(日) 23:02:33.04 ID:rxwwIx1a0
アジフライ定食美味しいのに
1: 山師さん 2023/01/12(木) 07:38:06.71 ID:75NMoozE0 友達「そうやってやってもいないくせに否定するのは本当にモテない」 ワイ「やらなくてもわかるやろどう考えても騙されてるわ」 友達2「やりたいことやらせてあげるのが本人のためになるんじゃないの?なあ友達1?」 友達「そうだそうだ!」 ワイ「……」 どうすんの? 2: 山師さん 2023 […]
1: 山師さん 2023/10/15(日) 07:47:11.15 ID:Qsa0WXMg0 ワイは26歳なんや 中学生の頃から塾に通ってて偏差値70の公立高校に合格 大学受験は失敗したけどそれでもMARCH文系に合格した 親にお金払ってもらって資格学校にも通ったりしてた 大学卒業後は資格浪人してた でももう疲れたんや だから無職になりたいって親に言ったら家から出てけって言われた 2: 山師さん […]
1: 山師さん 23/03/23(木) 09:21:02 ID:RYoC ワイ「あ、ああ~~!!!」 https://ift.tt/9EdDaB8 2: 山師さん 23/03/23(木) 09:21:47 ID:iUNk なんでこんな引かれてるんや 6: 山師さん 23/03/23(木) 09:24:06 ID:anEw 内訳見せてよ そこまでは大丈夫や   […]
1: 山師さん 2024/01/11(木) 12:08:36.665 ID:CPCBZ93e0 自分だけ置いてかれるのが嫌なんだろ 5: 山師さん 2024/01/11(木) 12:10:04.959 ID:xXq0nBYO0 そうだな これからより格差が広がるからな 6: 山師さん 2024/01/11(木) 12:10:15.790 ID:qJcnbthe0 それな […]
1: 山師さん 2023/03/20(月) 07:02:34.771 ID:2v/u+5GOM ○円以上になったら買おうと思って逆指値入れたら何故か資金不足ですみたいなメッセージ出てきて何回もやり直してたら間違えて逆指値ではなく指値で買ってしまった そんで高値で掴んでしまったもんでしばらくしても上がる気配なかったから仕方なく損切りしたんだが朝起きたら買った時よりも上がってた 4: 山師さん 202 […]
4: 山師さん 2025/03/23(日) 23:04:23.47 ID:mL30zHp90
コクうまラーメン好き
5: 山師さん 2025/03/23(日) 23:04:31.95 ID:qZI5e+fz0
ラーメンは個人店より確実に美味いし
炒飯がラーメン屋トップクラスに美味い
でも来来亭の方が全般的に上
6: 山師さん 2025/03/23(日) 23:06:15.23 ID:tJwoJi4/0
魁力屋とか来来亭みたいなラーメンだいすき
8: 山師さん 2025/03/23(日) 23:06:50.46 ID:jNSn5OgF0
>>6
京都ラーメンやな
9: 山師さん 2025/03/23(日) 23:07:28.10 ID:9WqWLMiM0
ネギ入れ放題やから好きやで
背脂醤油系にしては美味いけどまぁ来来亭の方が味は上やな
10: 山師さん 2025/03/23(日) 23:08:18.37 ID:qZI5e+fz0
魁力屋も来来亭も店でスープ炊いてるのが美味さの秘訣かもな
だから個人店より美味いラーメンが提供できる
18: 山師さん 2025/03/23(日) 23:16:30.39 ID:w00em5gna
>>10
山岡家や豚山も店でスープ炊いてる
13: 山師さん 2025/03/23(日) 23:10:54.12 ID:jNSn5OgF0
期間限定メニューはお得感ある
14: 山師さん 2025/03/23(日) 23:12:47.64 ID:zYBQT1fY0
背脂がまず好き嫌いあるからな
15: 山師さん 2025/03/23(日) 23:13:36.90 ID:vCRR+nGq0
なんかスープが甘いんだよな京都ラーメンて
25: 山師さん 2025/03/23(日) 23:21:35.82 ID:A/ym2Y1h0
>>15
脂の甘みやな
店によっては鶏とか豚のガラを煮出してるところもあるからそれのコラーゲンで甘みがもっと出る店もある
17: 山師さん 2025/03/23(日) 23:15:35.81 ID:36WAHFjy0
普通に美味しいけど定期的に食べたいかと聞かれたらうーん
19: 山師さん 2025/03/23(日) 23:17:07.47 ID:ktErsltM0
焼き飯は美味かった
21: 山師さん 2025/03/23(日) 23:17:31.51 ID:1DC+7E0J0
そもそも天下取ったのてどこだよ
24: 山師さん 2025/03/23(日) 23:20:35.30 ID:2Z1XzRfG0
この前初めて食ったけどまぁまぁ美味い
だけど高い
絶妙にそこまで出したいとは思わない値段
26: 山師さん 2025/03/23(日) 23:22:16.42 ID:PHU46b+P0
ラーショみたいな不味いネギじゃなく
美味しい九条ネギがたっぷり入れられるのが素晴らしい
27: 山師さん 2025/03/23(日) 23:23:09.17 ID:ktErsltM0
近くに王道家があるからまず魁力屋に行く事はない
35: 山師さん 2025/03/23(日) 23:30:04.09 ID:w00em5gna
>>27
王道家と比べるなら山岡家じゃね?
38: 山師さん 2025/03/23(日) 23:32:26.99 ID:ktErsltM0
>>35
場所の話や
魁力屋が近所にあれば通ってもいいけど、
あんな王道家の近くにあったら王道家いってまうわ、って事
39: 山師さん 2025/03/23(日) 23:34:08.45 ID:w00em5gna
>>38
まあ魁力屋もそんなに安くはないからな
28: 山師さん 2025/03/23(日) 23:23:46.76 ID:jeOgUxSU0
ワイの近所に店舗があればそれでいい
30: 山師さん 2025/03/23(日) 23:25:19.35 ID:A/ym2Y1h0
ここと同じようなラーメン出すたかばしはイマイチ流行らんよな
魁力屋より格下感あるわ
33: 山師さん 2025/03/23(日) 23:29:11.63 ID:t5Im9/UG0
>>30
第一旭は全国でもトップクラスだろ
40: 山師さん 2025/03/23(日) 23:35:24.49 ID:A/ym2Y1h0
>>33
流行ってる第一旭は本家の1号店だけや
チェーンのたかばしは2代目経営者のフランチャイズ店を違う会社が運営してる別のラーメン屋や
45: 山師さん 2025/03/23(日) 23:52:49.51 ID:AmhwSnF90
魁力屋ええんやけど、近くに山岡家があるなら山岡家に行きたいわ
引用元: https://ift.tt/mD1jX2W