日本語では「蝶」と「蛾」って区別するものを、フランス語では区別せず「papillon」と呼ぶ→これの逆パターンある?

東大卒の医師「3年以内に医療の現場で起きることがコレです…本当にヤバいです」
『日本語では「蝶」と「蛾」って区別するものを、フランス語では区別せず「papillon」と呼ぶ』ってよく言うけど、
これの逆パターンってあるのかな 日本語では一括りにするけど外国語では区別するようなもの— 月見里のん@雑学とか (@tenseiYN99) May 13, 2025
東大卒の医師「3年以内に医療の現場で起きることがコレです…本当にヤバいです」
『日本語では「蝶」と「蛾」って区別するものを、フランス語では区別せず「papillon」と呼ぶ』ってよく言うけど、
これの逆パターンってあるのかな 日本語では一括りにするけど外国語では区別するようなもの— 月見里のん@雑学とか (@tenseiYN99) May 13, 2025