【米国株】レーザー30,000ホルダーなんていないよね…!?時間軸の変更はNG?!
スイングトレードなの??
なんかいつもいつも損してるぽいから違うトレードを取りたい。
567: 山師さん 2022/04/05(火) 09:49:26.09 ID:rTILC6I10 分足チャート酷すぎて笑えねェ まあいつものことだが 569: 山師さん 2022/04/05(火) 09:50:53.14 ID:CoSdoAUJa ぐぬぬ… 570: 山師さん 2022/04/05(火) 09:52:16.85 ID:jJzojjAC0 くそ寄り天やめてもらっていいですか? 573 […]
78: 山師さん 2024/01/17(水) 12:19:28.75 ID:LGqZv7j50 さっきスレ間違えた(´・ω・`) ポーラ握ってる人俺以外にいる? 1700台まで戻らなきゃ卒業出来ないよー 627: 山師さん 2024/01/17(水) 17:47:29.26 ID:ZiR+sK6WM >>78 1750円代で捕まっとるで あと10年くらい持てば助かるべ(配当金で) &n […]
705: 山師さん 2023/12/19(火) 11:46:52.50 ID:0Il+4igy0 植田がんばえー! 722: 山師さん 2023/12/19(火) 11:51:48.97 ID:LwuH/EdG0 うおおお 723: 山師さん 2023/12/19(火) 11:51:49.31 ID:uJVR3v930 先物がすごいい 724: 山師さん 2023/12 […]
484: 山師さん 2022/05/26(木) 13:55:20.30 ID:6iJf/49G0 半導体助けろください(´・ω・`) 495: 山師さん 2022/05/26(木) 14:05:32.09 ID:oOh+C5oTM >>484 半導体の旬、過ぎちゃったのかなぁ 先導役のレーザーテック見てるとそう思う・・・ 498: 山師さん 2022/05/26(木) 14:09:55 […]
415: 山師さん 2023/10/17(火) 11:16:33.65 ID:noXyPiGp0 昨日-20万、今日の寄りで+10万、今は-1万 417: 山師さん 2023/10/17(火) 11:18:15.93 ID:51eIJxQV0 >>415 ほぼ同じで草 Mブラザーズ持っとらんか? 421: 山師さん 2023/10/17(火) 11:20:23.35 ID […]
デイ(のつもり)で含む→スイング(のつもり)で含む→長期(のつもり)が微益撤退。
これ繰り返してます!
時間軸の変更とかいう禁じ手
駄目?行き当たりばった…臨機応変と言って貰いたいな!
そんなええもんちゃうやろー
無策無毛
効くう!!
短期といいながら長期に含む
結果長期だな
投資家って比較的金持ってる人が多いのに節約が止まらない謎現象
だって余力あったら何か(株を)買いたいじゃない
粗利がえげつない商売の闇が見えるから、ブランド品に興味持てないおっさんがおおいだけだよ。
ビル・ゲイツみたいに安物の時計をつけてる人が多い。
金持ちアピールで世の中に復讐してない人は安いものをよく買ってる。
15500円もしてるじゃんw
普通14000台で買ってるのに
上がったから買ったとか言うクソイナゴかよw
30000いるぞ
30000なら今さら今日の株価で助けてもクソもないだろ
10年前から50倍か
大儲けやな
含み死で保険出るんか?
>>645
ガン保険ってなんで入るの
もちろんガンになったら保険金が出るけど、ガン以外の病気・ケガは出ないよね
そうなったらどうするの?
俺は医療保険に高額医療費特約を付けていて公的制度でカバーできない先進医療にも対応している
もちろん、医療保険だからガンも含めて病気やケガでの入院や通院に対応している
ガン保険は保険料が安いかも知れないけど医療保険に入った方が良くない?
>>657
精神病でかんぽ生命入れなくてガン保険すすめられたす!アフラック!
あと、母方がガン家系だし。
>>658
医療保険に入れなかったら仕方ないが、先に書いたとおりガン家系でも幅広い病気やケガに対応していた方がよくね?
アフラックも医療保険出しているし、しっかりしている保険会社は契約時に「ただし○○での補償は除く」とか条件をつけている
一見、厳しいようだが、その保険加入者全体を守るための措置
う~ん!確かに!入りたいんすけどね心折られたんです!
ワイはそもそもキャッシュをそれなりに持ってれば保険なんて要らないと思ってる。でも先進医療とかやって自分のキャッシュ量では補えない部分のカバーとして今回入ったわ。あと嫁が入れってうるさいから…
先進医療ってできる拠点少ないからなあ
実際保険適応治療がうまくいかなければ
先進医療まで漕ぎ着けるの大変だし
実際は適応難しいよ
>>659
それならガン保険じゃなくて俺と同じく医療保険+先進医療費特約
医療保険のベースの口数を最小限にして、先進医療費目的で加入する
これなら全ての病気やケガで健康保険を使わない高額医療費に対応できるが、普通の入院や通院では最低限しか保険金が出ない
そういう病気やケガになる確率は低いけどな
共済でほとんど補助されて
最終的な自己負担4万もしなかったぞ
民間保険なんて車以外いらんよ
>>673
県民共済入ろうかしら?
俺も3年前手術で1週間くらい入院したけど総額100万程の医療費が自己負担5万そこらだった
高額医療保証制度様々ですわ
保険何か入るより
その金オルカンにぶち込んだ方が
利回り考えたら一番いい
引用元: https://ift.tt/MxRmyPQ