【新NISA】NISA枠ガチホ、特定口座で買い増しが正解というわけでもない!?
とりあえずNISA最速だけしてるけどトランプの顔見るたびに嫌になって全部売りたくなる
1: 山師さん 2023/06/22(木) 12:03:54.38 ID:3zbXlS1gd 採用活動がやばいらしい 3: 山師さん 2023/06/22(木) 12:04:43.29 ID:YazzPMJkF 似たような会社あり過ぎや その中でも待遇低いやんけ 6: 山師さん 2023/06/22(木) 12:06:04.36 ID:eEkshSAuM 客先常駐ですか?   […]
1: 山師さん 2025/01/05(日) 00:01:29.974 ID:lGewn2Wi0 高配当株がインデックス投資より有利だと思うなら証明して 3: 山師さん 2025/01/05(日) 00:02:22.116 ID:CWNPU47y0 証明しても何の意味もない 4: 山師さん 2025/01/05(日) 00:03:42.740 ID:kTKgLVCk0 現金が欲しいんや […]
1: 山師さん 2024/01/28(日) 18:42:51.45 ID:SKpA6ERO0 それがなんJニートの勤めや 2: 山師さん 2024/01/28(日) 18:43:16.27 ID:SKpA6ERO0 社会人なんJ民偉そうだから嫌い 3: 山師さん 2024/01/28(日) 18:45:59.83 ID:q6rDqIGD0 ワイはいつどうなるかわからんから偉そうにした […]
1: 山師さん 2024/11/16(土) 14:24:36.630 ID:7k8rws/n0 ほとんどの人が何に投資してるのかもよく分からずにやってるだろ 5: 山師さん 2024/11/16(土) 14:26:59.412 ID:2zafJZKP0 ゴミ株も一緒に買ってる 6: 山師さん 2024/11/16(土) 14:27:05.608 ID:10WHN2gg0 わからずにや […]
1: 山師さん 2023/09/27(水) 18:52:58.79 ID:OzSF6oBS0 これやって正解だったのか・・・・? 2: 山師さん 2023/09/27(水) 18:53:19.01 ID:JqOBgZDW0 儲かるなら良いじゃん 6: 山師さん 2023/09/27(水) 18:55:24.97 ID:OzSF6oBS0 >>2 2500万投資して3万やぞ […]
20年気絶できるかどうかが重要だっピ
ハッピー星人のぼくみたいな天に選ばれた人間にしかできないっピ
え?そのままNISA枠でナンピンするんじゃないの?
特定での人が多いの?NISAで買い増しだと思ってた
年初一括してもうNISA枠残ってないので特定でしか買い増し出来ない
来年以降も年初一括する予定
中途半端にやり方変えたら裏目に出そうな気がする
ありがとう納得したよ
成程
ナンピンするか塩漬けするかの二択
来年は半年積立にするかな気分的にw
結局はNISA枠と特定口座でも買ってる合計投資金額が来年の年初一括と同義になるしな
2024みたいに右肩上がりで高値掴みになっていくとしても合計金額分はプラスになっていくしね
今はないだろうけど枠一杯になったら枠空けるために損切りとかはあるんじゃない。
取得100万が50万とかになってさ。利回り3%とかなら買い直した方が枠空くじゃん。
投資の資金効率を上げるのが目的なわけで可能性は排除すべきでないよ
枠埋めたあと特定の銘柄で大きな含み損が出ていてタイムラグ極小で同金額買い戻すならそのとおり
実際に遭遇したくはないけど
普通に考えれば1.5倍くらいの値段で買うはめになると思う
NISAの利確は長い目でみるとデメリットが大きすぎる
1800万円埋め終わった翌年だろ?
>>139
同じく
積み立て投資枠は埋めたい
去年夏、今年春に耐えかねて損切りしたのもそこそこ居そう
それにしても4年分先に埋めてから売り買いしない理由がない
その4年分埋めるが出来ない層だろ
引用元: https://ift.tt/NIwMblX