【日銀短観】自動車に米関税じわり 個人消費に物価高ずしり 景況感にみえた変調

【日銀短観】自動車に米関税じわり 個人消費に物価高ずしり 景況感にみえた変調

【日銀短観】自動車に米関税じわり 個人消費に物価高ずしり 景況感にみえた変調

1: 山師さん 2025/07/01(火) 19:32:16.34 ID:t2MFeFeW9
朝日新聞

 日本銀行が発表した6月の短観で、大企業・製造業の景況感が2期ぶりに改善した。だが、トランプ米政権の関税政策の悪影響は一…




6: 山師さん 2025/07/01(火) 19:35:52.28 ID:M47dkgI10
もう他の国との協議を優先すると言ってるらしいしあきらメロン

 

26: 山師さん 2025/07/01(火) 19:47:41.44 ID:4X4I1piX0
困るのは中小じゃないの車両メーカーや1次サプライヤーは普通海外拠点あるから海外拠点シフトすればいい

 

27: 山師さん 2025/07/01(火) 19:48:48.61 ID:3OFpqKGN0
景況感はかなり良いよね
下向きってもそれまでが高すぎるし

 

33: 山師さん 2025/07/01(火) 19:56:03.47 ID:lUuDSnuA0
すでにいじめられて現地生産にしてたんじゃないの

 

40: 山師さん 2025/07/01(火) 19:59:44.24 ID:ZRJWLoaI0
200万が250万になるくらいメリケンにはどうって事無いだろ

 

42: 山師さん 2025/07/01(火) 20:02:53.15 ID:QKVnCWT+0
わーくには30年程緩やかに回復してるはずだが?



45: 山師さん 2025/07/01(火) 20:14:49.29 ID:5slaZv7H0
でも日本のHVと軽は売れるんじゃね

 

47: 山師さん 2025/07/01(火) 20:17:18.59 ID:ePKS+zeS0
>>45
せやで
アメ車がよくなったわけじゃない
結局高くなってもいい方を選ぶ
高い買い物なら尚更ね
結局はアメリカ人からの徴税額が上がるだけ

 

64: 山師さん 2025/07/02(水) 00:15:24.26 ID:KHUWRKGF0
主食が2倍になってるのだから給料も2倍にすれば良いのに
物価高を乗り切るにはそうするしかないんだし

 

69: 山師さん 2025/07/02(水) 03:38:43.03 ID:F+iiDy6T0
普通にスーパー・コンビニで同じもの買っても、支払いが去年の1-2割増しなんだが
2%なわけがない

 

71: 山師さん 2025/07/02(水) 06:29:00.97 ID:WVUDGcYM0
それで利上げしたい喚いてる日銀
増税したいを隠さない石破政権
そりゃソフトデータ指標ボロボロになるわ



引用元: https://ift.tt/ri1TAca

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事