投資信託の含み益この前+30,000円でキャッキャしてたのにもう+74,000円になっとる…
1: 山師さん 2024/03/08(金) 03:54:54.95 ID:LV7YNF7F0 現金比率上げたほうがええんか? 4: 山師さん 2024/03/08(金) 04:03:59.14 ID:4moJnqgAd 株が最強の資産や 5: 山師さん 2024/03/08(金) 04:05:18.79 ID:5hMnbnCd0 3ヶ月ぐらい生きてける金だけおいてりゃええやろ &nb […]
1: 山師さん 2024/01/09(火) 12:35:44.49 ID:O2DWcq8R0 日経平均、33年10か月ぶりバブル後最高値更新…3万3900円台で推移 https://ift.tt/CQwGNgd 2: 山師さん 2024/01/09(火) 12:36:19.26 ID:euxV0 […]
1: 山師さん 22/10/02(日) 07:26:50 ID:r03O クソザコ島国とか無視すればよかったやん 4: 山師さん 22/10/02(日) 07:28:47 ID:DmX9 兵力14万の上陸軍はもしかしたら 当時として人類史上最大やったかもな そこまでする価値があったんやろか 7: 山師さん 22/10/02(日) 07:29:54 ID:SJBj ヨーロッパ取っていく […]
1: 山師さん 2025/07/07(月) 22:31:16.96 ID:vwlQyANr0 2: 山師さん 2025/07/07(月) 22:31:54.59 ID:aEwf5+Bi0 30年くらい気絶しろ定期 3: 山師さん 2025/07/07(月) 22:33:27.25 ID:rdNPVy3K0 個人向け国債10年が利回り1%なんだから、じゅうぶん儲かっ […]
1: 山師さん 2023/05/06(土) 11:12:05.47 ID:1AVbR94U0 金銭感覚って遺伝しないんだな。16歳の息子はかなりの浪費家。小遣い少ないのにライオンズの選手ユニを¥9900で即決お買い上げ。年利7%で複利運用すれば20年後に4倍近くになるよ、と諭してもたったそれだけ?と返して来た。小3の時、文集の好きな言葉欄に「不労所得」と書いた私とは大違い。将来が心配 https: […]
種がない
トランプショックで-60,000まで行ったもん
ジジイになるまでせんよ
まぁ…額は雑魚やが増えるスピードにはびっくりしとるで
詰みたてNISAや
ええやん
スコアなんぼなん?
引用元: https://ift.tt/NZjKvPQ