2000万貯めたら年利5%として家賃8万の家が手に入ったのと同じ

2000万貯めたら年利5%として家賃8万の家が手に入ったのと同じ

2000万貯めたら年利5%として家賃8万の家が手に入ったのと同じ

1: 山師さん 2025/07/29(火) 06:55:10.445 ID:JFHxKhQ30
2000万円で家賃8万が永続でタダで更に2000万は手元にある
こういうこと

1: 山師さん 2023/08/31(木) 10:18:50.031 ID:eg5/VQIep クソニートです 8: 山師さん 2023/08/31(木) 10:21:34.537 ID:I3dD6nA00 月いくら?   10: 山師さん 2023/08/31(木) 10:22:24.154 ID:eg5/VQIep >>8 15マソくらい   12: 山師さん […]

1: 山師さん 2024/05/13(月) 07:27:40.59 ID:Fcyb1Spr0 まだ5月だからワンチャン当たるかもしれない https://ift.tt/aA2OdwV 2: 山師さん 2024/05/13(月) 07:30:47.21 ID:FdJCWstHd 円高とは   3: 山師さん 2024/05/13(月) 07:32:07.69 ID:v5n […]

1: 山師さん 23/12/23(土) 16:40:09 ID:cw0c あとは? 2: 山師さん 23/12/23(土) 16:40:25 ID:QoEa 結婚してない   3: 山師さん 23/12/23(土) 16:40:42 ID:mgSl おんJをしている   5: 山師さん 23/12/23(土) 16:40:45 ID:0Uw9 ってオイイィィィ!!投資とかただの […]

1: 山師さん 2025/06/13(金) 22:58:45.11 ID:+Ue8pVvq0 2: 山師さん 2025/06/13(金) 22:59:07.58 ID:t4QlKr6+0 ワイの屁やで   5: 山師さん 2025/06/13(金) 23:01:01.39 ID:1wGodRxb0 おわりだね   6: 山師さん 2025/06/13(金) 23:02:11.1 […]

1: 山師さん 23/12/12(火) 01:56:57 ID:14ME 高く買取たいなら送料ケチらずにヤフオクかメルカリで売ってくれや 不用品なのになんでゴネるのかわからん 2: 山師さん 23/12/12(火) 01:58:07 ID:Xmjh それ大体中年の情弱やろ?   3: 山師さん 23/12/12(火) 01:59:01 ID:14ME >>2 たまに若いやつも […]




4: 山師さん 2025/07/29(火) 06:58:30.547 ID:vGwpvAKr0
物価があがらないならそうだな

 

5: 山師さん 2025/07/29(火) 07:00:40.681 ID:iA+e1OG00
年利5%もあるの

 

7: 山師さん 2025/07/29(火) 07:01:13.223 ID:JFHxKhQ30
>>5
1年半で22%だから余裕で5%超えてるね

 

8: 山師さん 2025/07/29(火) 07:01:27.720 ID:7Epsy9fe0
年利5%って前提がアレすぎて草

 

9: 山師さん 2025/07/29(火) 07:01:53.635 ID:kIrajtqU0
再現性も継続性も無い年利5%

 

10: 山師さん 2025/07/29(火) 07:02:06.721 ID:QONz3nVQ0
手元にある←使っちゃったら家賃分消えちゃうねぇ
しかも年利5%とかいう強気の運用で



12: 山師さん 2025/07/29(火) 07:02:11.340 ID:dLxPVUrq0
3000万持ってるぼく、配当金で月5万しか入らない

 

15: 山師さん 2025/07/29(火) 07:03:57.173 ID:JFHxKhQ30
投資エアプほど年利5%が奇跡の数字か何かだと勘違いしちゃう現象

 

14: 山師さん 2025/07/29(火) 07:03:09.175 ID:lxH7tpaSr
結果だけ見れば年利5%は普通にあるけどそれだけをアテにして生活してたらマイナス年で詰むやつ



引用元: https://ift.tt/YUuq5s4

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事