ワイ経営者年収700万(年商3000万)もう疲れる

ワイ経営者年収700万(年商3000万)もう疲れる

ワイ経営者年収700万(年商3000万)もう疲れる

1: 思考 2022/04/08(金) 23:14:46.62 ID:RjV/B0HH0
全部自分で始めたことですから…

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる

39: 思考 2022/04/08(金) 23:21:53.49 ID:T6m4imLEM
>>1
ワイが転売屋やってたときもイッチと同じくらいの売上年収やった

47: 思考 2022/04/08(金) 23:23:31.36 ID:RjV/B0HH0
>>39
それはすごい

56: 思考 2022/04/08(金) 23:25:16.81 ID:hq7XP4gT0
>>39
虚業と実業で稼ぎが大差ないってのも嫌な話やな

2: 思考 2022/04/08(金) 23:15:08.22 ID:bNvavWPI0
なにやってるひと?

5: 思考 2022/04/08(金) 23:15:23.77 ID:RjV/B0HH0
>>2
加工食品の製造

10: 思考 2022/04/08(金) 23:16:38.92 ID:bNvavWPI0
>>5
お惣菜屋か

3: 思考 2022/04/08(金) 23:15:09.82 ID:Hw8ULX080
何言ってんの?

6: 思考 2022/04/08(金) 23:15:48.23 ID:RjV/B0HH0
>>3
小さいトラブルとか問題が増えて心身ともに疲れてきた
頭が回らない

4: 思考 2022/04/08(金) 23:15:20.35 ID:rpZn0Slo0
ようやっとる…
何にお疲れなん?

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる

9: 思考 2022/04/08(金) 23:16:31.30 ID:RjV/B0HH0
>>4
普段の元気なときならいくらでもサクサク解決できることが、段々億劫になってきて後回しにするようになってきた

11: 思考 2022/04/08(金) 23:17:01.01 ID:rpZn0Slo0
>>9
根本的な原因はなんなんやろ
イッチに業務の負担がかかりすぎてる?

18: 思考 2022/04/08(金) 23:18:22.02 ID:RjV/B0HH0
>>10
もう少し甘いやつ

>>11
人を思い切って雇わないから自分の身体を酷使するという悪循環
そろそろ社員入れる予定だけど来てくれる人いるかなぁ

21: 思考 2022/04/08(金) 23:19:20.83 ID:rpZn0Slo0
>>18
知り合いとかで入れてみたらどうやろ
イッチが無茶してばっかやとうまくいくことも上手くいかんで

30: 思考 2022/04/08(金) 23:20:36.18 ID:K0Ree2a/0
>>18
ワイを雇ってや

7: 思考 2022/04/08(金) 23:15:49.24 ID:x75QDRUr0
手取りやばそう

13: 思考 2022/04/08(金) 23:17:08.74 ID:RjV/B0HH0
>>7
いろいろあれして自由に使えるお金が700マン狂い

8: 思考 2022/04/08(金) 23:16:27.74 ID:p4HlTXbA0
借金ないならオッケーやろ

15: 思考 2022/04/08(金) 23:17:22.78 ID:RjV/B0HH0
>>8
1500万あるが?

12: 思考 2022/04/08(金) 23:17:04.34 ID:mH7V/64o0
医者、公認会計士、弁護士(年収1000万円)←こいつらについてどう思う

25: 思考 2022/04/08(金) 23:19:33.90 ID:RjV/B0HH0
>>12
士業は稼ぐまでの再現性の高いビジネスだなぁって思う

14: 思考 2022/04/08(金) 23:17:21.15 ID:OHi/z0ag0
安くね?

1001: 思考ちゃんねる

続きを見る

思考ちゃんねるカテゴリの最新記事