米「栽培くっそ大変 収穫くっそ大変 調理くっそ大変」←こんなのが主食になれた理由
1: 思考 2021/01/20(水) 22:56:52.37 ID:8aODXQPH0.net
栄養価的にも手軽さ的にもどう考えたって芋が最強だろ
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
2: 思考 2021/01/20(水) 22:57:19.71 ID:DV2TpuDg0.net
面積あたりの量
3: 思考 2021/01/20(水) 22:57:39.60 ID:9J3KNLz00.net
保存が効くからやろ
一年置いとけるのはでかい
一年置いとけるのはでかい
4: 思考 2021/01/20(水) 22:57:47.91 ID:nI+L0QL40.net
せやな
5: 思考 2021/01/20(水) 22:58:11.05 ID:AB5EMti70.net
沢山取れるから
6: 思考 2021/01/20(水) 22:58:17.91 ID:YSQvm6/jM.net
調理は楽やろ
小麦とか粉にして捏ねて加熱してやぞ
小麦とか粉にして捏ねて加熱してやぞ
8: 思考 2021/01/20(水) 22:59:07.86 ID:I0NCKCCV0.net
>>6
米かて脱穀精米でクソほど手間かかっとるぞ
米かて脱穀精米でクソほど手間かかっとるぞ
98: 思考 2021/01/20(水) 23:14:05.70 ID:cbno/iHS0.net
>>8
小麦は米ほどきれいに脱穀出来んから一回粉にしてふすまを取り除く必要があるから米より手間がかかる
小麦は米ほどきれいに脱穀出来んから一回粉にしてふすまを取り除く必要があるから米より手間がかかる
13: 思考 2021/01/20(水) 23:00:00.21 ID:8aODXQPH0.net
>>6
炊飯器があるから楽なだけで
あれ昔は薪入れながら1時間ぐらいずっとフーフーやってなきゃいけなかったらしい
しかも火加減も間違うと焦げる
炊飯器があるから楽なだけで
あれ昔は薪入れながら1時間ぐらいずっとフーフーやってなきゃいけなかったらしい
しかも火加減も間違うと焦げる
27: 思考 2021/01/20(水) 23:03:05.78 ID:25+zNIpu0.net
>>13
ずっとフーフーするわけないやろ
かまどいうもんは良くできとるんやで
ずっとフーフーするわけないやろ
かまどいうもんは良くできとるんやで
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
31: 思考 2021/01/20(水) 23:03:19.29 ID:95ui4YEL0.net
>>13
日本人は炊飯にこだわりすぎやねん
東南アジアみたいに米を粉にして水で練って細くしたらちょっと湯がくだけで食べられるのに
日本人は炊飯にこだわりすぎやねん
東南アジアみたいに米を粉にして水で練って細くしたらちょっと湯がくだけで食べられるのに
7: 思考 2021/01/20(水) 22:58:53.19 ID:rfhBVU3W0.net
美味しいから
9: 思考 2021/01/20(水) 22:59:22.82 ID:8RqsF/Lyd.net
芋は新世界やん
10: 思考 2021/01/20(水) 22:59:25.05 ID:JqLgXULMd.net
炊くとふくらむ
11: 思考 2021/01/20(水) 22:59:38.89 ID:88Ee6yw80.net
とうもろこしが最強か
16: 思考 2021/01/20(水) 23:00:12.12 ID:A4fH/suQ0.net
>>11
とうもろこしはビタミン不足だかなんだかになるからあんまり良くない
とうもろこしはビタミン不足だかなんだかになるからあんまり良くない
75: 思考 2021/01/20(水) 23:10:20.35 ID:kMIF+ar30.net
>>11
ナイアシン欠乏症になる
ナイアシン欠乏症になる
12: 思考 2021/01/20(水) 22:59:48.47 ID:A4fH/suQ0.net
小麦に比べて圧倒的なアドバンテージ
14: 思考 2021/01/20(水) 23:00:00.92 ID:S2fzT+bsa.net
昔のじゃがいもって小さかったんやろ?
15: 思考 2021/01/20(水) 23:00:09.49 ID:9D+Uj7Xx0.net
水が豊富な場所じゃ米でええやろ
21: 思考 2022/07/24(日) 08:28:53
単一のもんは飽きるで
1001: 思考ちゃんねる