- 2025.09.11
- 投資,
ヨルダンへ10億1,700万円無償資金協力
ヨルダンへ10億1,700万円無償資金協力 1: 2025/09/10(水) 17:12:15.79 (現地時間同日)、ヨルダン・ハシェミット王国の首都アンマンにおいて、浅利秀樹駐ヨルダン・ハシェミット王国日本国特命全権大使とゼイナ・トーカーン・ヨルダン・ハシェミット王国計画・国際協力大臣(Ms. Zeina Toukan,Minister of Planning and Internationa […]
ヨルダンへ10億1,700万円無償資金協力 1: 2025/09/10(水) 17:12:15.79 (現地時間同日)、ヨルダン・ハシェミット王国の首都アンマンにおいて、浅利秀樹駐ヨルダン・ハシェミット王国日本国特命全権大使とゼイナ・トーカーン・ヨルダン・ハシェミット王国計画・国際協力大臣(Ms. Zeina Toukan,Minister of Planning and Internationa […]
一年間育休で休んでいた男性社員、フルタイムで副業していたのがバレた結果 1: 2025/09/10(水) 10:27:48.366 穴埋めした社員「クビにしろよ」 会社「それお理由にクビには出来ない」 当事者「育休は当然の権利、副業も当然の権利」 当事者無視されるようになって草、そらそうよ 続きを読む 続きを見る
Apple信者やがAppleはもう終わりやな。クールじゃない 1: 2025/09/10(水) 14:06:22.54 Appleはもう終わりや 昨日の新製品がどれも予想の斜め下 しかも別に予想通りでも大したことない 今はGoogleのがクールや 続きを読む 続きを見る
万博「2億円トイレ」 一部を大阪府立施設へ 閉幕後のレガシーに 1: 2025/09/10(水) 18:54:35.39 朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST9B31F1T9BPTIL00PM.html 岡純太郎 2025年9月10日 18時43分 大阪・関西万博の会場内に設置されている、いわゆる「2億円トイレ」について、大阪府の吉村洋文知事は10日、閉 […]
真面目な話、移民を入れないとしたら、これから農業とか土木建築とか林業とかの底辺職は誰が担えばいいわけ? 1: 2025/09/09(火) 19:21:47.819 農業の担い手が居なくなると食料自給率が下がって有事の際に国民が餓死するよ? 林業の担い手が居なくなると山を管理しきれなくて居住可能地域がどんどん減ってくし土砂災害も頻発するよ? おめぇらそのへん分かって移民反対してる? 続きを読む 続き […]
現金一律給付は行わないと茂木氏 1: 2025/09/10(水) 18:40:04.32 現金一律給付は行わないと茂木氏 | NEWSjp https://news.jp/i/1338403716172562709 Published 2025/09/10 15:58:07 自民党の茂木前幹事長は会見で、物価高対策として参院選公約に掲げた現金一律給付については行わない考えを示した。 ※関連スレ […]
「ミャクミャク」人気爆発…万博公式グッズの販売、10月13日の閉会後も継続へ 1: 2025/09/06(土) 15:57:13.85 >>9/6(土) 15:00 読売新聞 大阪・関西万博の公式グッズの販売が、10月13日の閉幕後も継続される見通しとなった。公式キャラクター「ミャクミャク」をデザインした商品を中心に売れ行きが伸びており、日本国際博覧会協会(万博協会)側とライセンス契 […]
東京23区の新築戸建てが高値圏 2カ月連続で8000万円台 1: 2025/09/09(火) 19:49:55.10 不動産調査会社の東京カンテイ(東京・品川)がまとめた8月の新築小規模戸建て住宅の平均希望売り出し価格は、東京23区が前月比0.2%安い8124万円だった。都心部の高騰が相場を押し上げており、前年同月比では4.4%上昇。2カ月連続で8000万円台の高値圏を維持した。 調査は敷地面積が […]
80兆円投資、日本「拒否権」焦点 米側が最終選定、関税上げリスクも 1: 2025/09/10(水) 11:28:41.12 米大統領令への署名で日本に課している関税率の引き下げが確定的になり、今後は有力な交渉カードとなった対米巨額投融資の実行に焦点が移る。政府は日米で投資案件を協議する場を設け、日本にとって有益か精査すると説明する。ただ、最終的な選定は米側に委ねられている。日本側が拒否すればト […]
60歳以上の「タイミー」登録者30万人超 働いた最高齢は90歳 1: 2025/09/10(水) 13:30:48.13 ※原文ママ ※調査期間:8月20日~27日、21~28日 ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2509/10/news105.html 2025年09月10日 11時03分 公開 [ITmedia] スキマ […]
先進国の出生率が再び低下 お手本の北欧や仏も、進む若年層の出産減 1: 2025/09/10(水) 10:05:37.75 日本の少子化対策のお手本とされた北欧やフランスといった先進国が出生率の「二番底」に直面している。仕事と家庭の両立への懸念が目立った過去の低下局面と異なり、勉学の長期化や結婚・出産に対する価値観の変化、不安定な国際情勢などが絡み、若年層の出生減が加速している。 各国政府の統計な […]
ドカタなんだが毎日がつらい件 1: 2025/09/09(火) 19:51:55.849 朝5時起きで現場ついて道具やら材料やら搬入して8時に仕事開始 休憩なしでぶっ通しでやってやっとこの時間に帰ってきてビールと肉じゃが食ってる 仲間がいればまだ良かったかもしれんが一人だしつらい 続きを読む 続きを見る
お前ら「涼しい中で座ってコーヒー飲みながらパソコンカチカチ」(年収800万) 1: 2025/09/09(火) 18:56:59.415 俺「雨の日も雷の日も炎天下の日も外で荷物の準備をしてそれを倉庫内に持って行ってピッキング」→年収240万 これおかしくない? さらに俺みたいな仕事を 「底辺職じゃないよ 皆平等だよ、仕事に上下なんてないよ」 とか言ってるのもおかしくない? ごまかそうとしてない? […]
車の任意保険に入らないで車乗ってる人がいるの? 1: 2025/09/09(火) 19:45:50.292 車両保険なしなら10等級でも5万しないでしょ? 続きを読む 続きを見る
iPhone 17…eSIMオンリーにSNSは「移行が不安」とざわつきも 1: 2025/09/10(水) 10:11:51.83 iPhone 17、日本版はSIMカードがささりません eSIMオンリーにSNSは「移行が不安」とざわつきも – ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2509/10/news088.ht […]
“サンマの試験養殖”に事業化レベルで成功──マルハニチロが発表 1: 2025/09/09(火) 19:24:15.82 “サンマの試験養殖”に事業化レベルで成功──マルハニチロが発表 – ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2509/09/news119.html 2025年09月09日 18時04分 公開 松浦立 […]
政府は米農家の所得保障すべきだろ。米の供給はちゃんと守れ 1: 2025/09/09(火) 19:40:38.301 年収3,000万円は約束すべき 続きを読む 続きを見る
【コメ】政府備蓄米、「定期販売」も選択肢 小泉農相が制度見直し言及 1: 2025/09/09(火) 19:09:51.07 小泉進次郎農相は9日の閣議後記者会見で、政府備蓄米の制度を将来的に見直し、保管して一定年数が経過したコメを主食用として定期的に放出、販売することも選択肢だと述べた。 割安なコメを継続して消費者に提供する狙い。 コメ価格の高騰が続き「消費者の中には(5キロ当たり)2千円台でな […]
【画像】NISA始めて2年目なんだけど、株と現金の割合どれくらいがいいの 1: 2025/09/09(火) 11:55:25.51 特定も使って株全ツッパするべき? 続きを読む 続きを見る
学生マンションの多くが食事付き、シアタールームやプールも 様変わりする令和の下宿事情 1: 2025/09/09(火) 09:23:39.87 レストランのような食堂やデザイン性の高い内装。ホテルを思わせる学生向け賃貸マンションが増加している。シアタールームや屋外プールなどリゾート感ある設備まで登場。食事や家具付きで自炊や転居時の負担が省け、初めての1人暮らしを心配する保護者のニーズにも応える。自 […]
ホンダ、手を使わないモビリティ「ユニワン」事業化決定 1: 2025/09/08(月) 15:53:03.28 ホンダ、手を使わないモビリティ「ユニワン」事業化決定 – Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2045547.html 清宮信志 2025年9月8日 15:33 ホンダは、ハンズフリーパーソナルモビリ […]
こども家庭庁 7.4兆円要求に批判 「少子化改善せず」「解体すれば7兆円の財源」「その予算で子どもに1000万円ずつ配れる」 1: 2025/09/09(火) 12:23:52.09 こども家庭庁が先週、総額7兆4000億円を超える2026年度予算の概算要求をまとめた。 子育て支援が手厚くなりそうだが、Xでは「こども家庭庁の解体で7兆円の財源確保ができる」「その予算で子どもに1000万円ずつ配れば […]
【悲報】日本の米農家の将来性、限界突破 平均年齢69歳でガチのマジで消滅へ 1: 2025/09/08(月) 19:25:41.27 https://www3.nhk.or.jp/news/contents/ohabiz/articles/2025_0311.html >「どう守る?ニッポンの米」。全国の農業従事者の平均年齢が69.2歳と高齢化するなか、 もう(グエンとクルド人とアフリカ人1 […]
20代の4割超が「転勤」するなら退職を検討 なぜ抵抗感が強いのか 1: 2025/09/09(火) 09:24:23.63 「転勤」に対する意識が、若年層を中心に変化している。エン・ジャパン(東京都新宿区)の調査によると、「転勤の辞令が出たら退職を検討する」と回答した20代は4割に上ったことが明らかになった。若年層はなぜ「転勤」に対して抵抗があるのか。 ◼多くの若者が「転勤」に抵抗感 なぜ? […]
【厚労省】入院や介護施設への入所手続き、公共料金の支払先への連絡など事前に準備 「身寄りない高齢者対象の新事業」を検討 1: 2025/09/09(火) 10:02:14.17 8日に厚労省の審議会で提示されたのは、身寄りのない高齢者らを対象に、死亡後の葬儀の手続きや公共料金の支払先への連絡などを事前に準備することを目的とした事業です。 入院や介護施設への入所手続きなどを円滑に進めることも、事業 […]
マクドナルド、9・12からのハッピーセット販売を対面のみに変更 一部日程で個数制限も「転売目的の大量購入や、食品の放置を防ぐため」 1: 2025/09/09(火) 10:26:52.53https://news.yahoo.co.jp/articles/de00be0e8bd8558db00e799a75c6f51b8b854484 マクドナルド、9・12からのハッピーセット […]
【株価】最高値を更新 4万4千円台に 取り引き時間中で史上初 1: 2025/09/09(火) 12:20:49.06 9日の東京株式市場、8日のニューヨーク市場で株価が上昇した流れを受けて取り引き開始直後から買い注文が広がり、日経平均株価は取り引き時間中の史上最高値を更新し、一時、4万4000円を初めて上回りました。 9日の東京株式市場はアメリカのFRB=連邦準備制度理事会が利下げを行い、景気を […]
【悲報】若者「上京しよーw」→家賃9万円wwww 1: 2025/09/08(月) 16:10:26.65 光熱費水道代1万円! 食費4万円!!! スマホ代1万円!!! あれ?余裕じゃね? 続きを読む 続きを見る
Amazon Echoが使ってないのに1日数GB分も通信しているとの指摘 1: 2025/09/08(月) 11:31:40.85 Amazon Echoが使ってないのに1日数GB分も通信しているとの指摘 – GIGAZINE https://gigazine.net/news/20250908-amazon-echo-uses-gigabytes-data/ 2025年09月08日 […]
【社会】「残業キャンセル界隈」名乗る若者が増加中…… 上司はどう向き合うべき? 1: 2025/09/08(月) 21:24:35.09 残業キャンセル界隈……どうすべきか? 「なぜ仕事が残っているのに、平然と帰れるんだ……」 私が支援している企業の営業部長が、深いため息をついた。定時になると若手社員がスッと席を立つ。「お疲れさまでした」の声だけ残して消える。 締切が明日の仕事があるはずなの […]
スマホ料金値上げで7割が乗り換え検討!次に選ばれるキャリアは『楽天モバイル』の一択? 1: 2025/09/08(月) 15:25:06.52 7割以上が乗り換えを検討!選ばれるにはやはり楽天モバイルか 料金が値上げされた場合。約7割が「乗り換えを検討する」と回答(「株式会社IoTコンサルティング」調べ) 「料金が値上げされた場合、どのような行動を取りますか?」という質問では、「格安SIMの乗り換 […]
日本の労働者 技術習得意欲「ない」29% 米国は3.7% インディードジャパン調査 1: 2025/09/04(木) 15:16:35.85 求人検索エンジンを提供するインディードジャパン(東京)は1日までに、日米の労働者が習得したい仕事上のスキルに関する調査結果を公表した。「スキルを習得したい・高めたいとは思わない」との回答が3・7%の米国に対し、日本は3割近くに上った。 沖縄タイムス http […]
メタプラネット、続落700円割れ──ビットコイン購入発表も響かず 1: 2025/09/08(月) 15:59:54.12 メタプラネットは9月8日、ビットコイントレジャリー事業の一環として136ビットコイン(BTC)を追加購入したことを発表した。これにより、同社のビットコイン総保有量は20,136 BTCに達した。 今回の購入における平均取得単価は1BTCあたり1655万4535円で、購入額は2 […]
日経平均終値、625円高の4万3643円…首相退陣表明で「混乱ひとまず収束」と大きく上昇 1: 2025/09/08(月) 16:27:37.01 8日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)の終値は、前週末比625円06銭(1・45%)高の4万3643円81銭だった。前日の石破首相の退陣表明を受け、午前の取引では一時、4万3838円60銭まで上昇し、8月18日につけた終値の最高値(4万371 […]
ヨドバシカメラ、委託先への支払いを不当に減額 1349万円を返金 1: 2025/09/08(月) 15:35:14.23 ヨドバシカメラ、委託先への支払いを不当に減額 1349万円を返金:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST970SZYT97UTIL011M.html 高島曜介 2025年9月8日 15時30分 大手家電量販店のヨドバシカメラ(東京都新 […]
三菱電機、退職金の割り増しなどで再就職を支援 53歳以上・募集人数定めず 1: 2025/09/08(月) 17:42:41.47 三菱電機、退職金の割り増しなどで再就職を支援 53歳以上・募集人数定めず – 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250908-LUDZ6IVRW5INXLTUZMG75SGFUA/ 2025/9/8 17:28 […]
【ふるさと納税】多額の市税流出に悩んでいた横浜市と川崎市、納税急上昇…宿泊券・運転体験・家電など返礼拡充 1: 2025/09/07(日) 14:17:37.48 ふるさと納税で毎年多額の市税流出に悩む横浜市と川崎市が、寄付の受け入れ増加に取り組んでいる。総務省が発表した2024年度の「ふるさと納税に関する現況調査結果」によると、両市の寄付受け入れ額はいずれも過去最大で、前年度比で横浜市は2・4 […]
日本からオンラインカジノが合法な国のカジノをやっても違法なの? 1: 2025/09/07(日) 05:39:59.886 おかしくね? 続きを読む 続きを見る
生活保護の受給申請が通りました 1: 2025/09/07(日) 03:41:09.701 これからは国王様のような暮らしになればいいな 続きを読む 続きを見る
【3ナンバー】「軽を買えよ」「幹線道路を使え」――大型車がわざわざ「狭い道」を走るのはアリなのか?ナシなのか? 1: 2025/09/07(日) 14:35:29.52 住宅街を歩いていると、時折「うわ……」と思う光景に出くわす。幅ギリギリの路地を、堂々と大型ミニバンやスポーツタイプ多目的車(SUV)が通ろうとしている瞬間だ。乗っている人に悪意はないのだろう。だが、周囲の歩行者や自転車、そして他の […]
最近スーパーの弁当もあからさまに量が減ってねーか? 1: 2025/09/06(土) 20:56:03.343 値引きも渋いし量も減ってきてる 値段はコンビニより安いとは言え前より高くもなってるし やっぱスーパーも厳しいんだろうな 続きを読む 続きを見る
お前「移民目障りなんだよ!日本から消えろ!」 移民たち「ほいよw」スゥゥゥ(消滅) 1: 2025/09/07(日) 05:43:09.539 ~数ヶ月後~ ニュース「コンビニの店舗数が削減されました」 ニュース「住宅価格が高騰しています」 ニュース「道路やビルなどのインフラが崩壊し始めました」 ニュース「日経平均株価は三万円を割りました」 お前ら「えぁっ!?(動悸)」 お前ら「そんなぁ…」 これ […]
人生で一番高いはずの何千万円とするマイホームを中卒低学歴の大工に任せるという驚愕的事実… 1: 2025/09/07(日) 07:58:32.908 大卒で建築士二級以上持ってる人に建ててほしいわ 続きを読む 続きを見る
タバコやめたらコンビニ行かなくなったんだが 1: 2025/09/07(日) 10:39:39.811 前はほぼ毎日通ってたんだがな おかげで月3万貯金できた 続きを読む 続きを見る
4-6月GDP改定値、年率2.2%増に上方修正 個人消費が上振れ 1: 2025/09/08(月) 09:11:02.94 日本経済新聞 2025年9月8日 8:56 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA080K90Y5A900C2000000/ 内閣府が8日発表した4-6月期の国内総生産(GDP)改定値は、物価変動の影響を除いた実質の季節調整値が前期比0 […]
【速報】日経平均株価432円高で始まる 1: 2025/09/08(月) 09:10:00.28 時事通信 2025年09月08日09時02分配信 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025090800179&g=flash 日経平均株価は432円高で始まった 続きを読む 続きを見る
会社今月で退職するわWWWWWWWWWWWWWWWW 1: 2025/09/07(日) 02:23:19.766 セクハラで事実上の解雇や 続きを読む 続きを見る
家建ててるんだけどこれは買い替えとけって家電ある? 1: 2025/09/07(日) 01:52:48.326 結婚した時に新調して今9年 続きを読む 続きを見る
【万博】9月6日(土) 一般来場者は”初”の20万人(関係者1.9万人) 1ヵ月の混雑予想で土曜はすべて「大変混雑」の見込み 1: 2025/09/07(日) 11:14:59.18 【万博速報】9月6日(土)は21.9万人が来場し≪開幕以来最多≫を更新 一般来場者は”初”の20万人 1ヵ月の混雑予想で土曜はすべて「大変混雑」の見込み 閉幕日まで残り […]
自販機飲料、1本200円時代に アプリや「冷え冷え」で魅力アピール 1: 2025/09/06(土) 07:17:36.01 自動販売機のペットボトル飲料が急ピッチで値上がりしている。数年前まで1本150円前後で販売されることが多かったが、10月からは200円以上で販売されることが増える見通しだ。背景を探った。 「コカ・コーラ」や「サントリー烏龍茶」、「午後の紅茶」――。主要飲料メーカー各社は、1 […]
石破首相辞任表明で小泉農相「自分から打診」 深夜3者会談の内実明かす 1: 2025/09/07(日) 19:18:54.12 石破首相辞任表明で小泉農相「自分から打診」 深夜3者会談の内実明かす | カナロコ by 神奈川新聞 https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1205114.html 2025年9月7日(日) 19:05 自民党の […]
パチンコメーカー「パチンコ台なんかビカビカ光らせてブルブル震えさせときゃみんな打つんよ」 1: 2025/09/07(日) 09:36:58.71 確かに 続きを読む 続きを見る
【急募】現行国産スポーツカー欲しいけどオススメある? 1: 2025/09/06(土) 13:47:48.147 とりあえず5台までは絞った 続きを読む 続きを見る
「二人っ子」廃止、授業料無償化の効果は… 少子化進むベトナム、矢継ぎ早に政策 1: 2025/09/06(土) 13:53:53.38 「二人っ子」廃止、授業料無償化の効果は… 少子化進むベトナム、矢継ぎ早に政策|47NEWS https://www.47news.jp/13116214.html 2025年09月06日 08時07分共同通信 ベトナムが将来の労働力人口維持を図る政策を次々に打ち […]
【出稼ぎ】「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給与は「最低賃金の3分の1」以下、未払いも 1: 2025/09/06(土) 15:39:53.87 ※Newsweek 2025年9月5日(金)18時01分 <一部の農場主はワーホリ労働者を「ぼろ雑巾」のように扱っているが、車もお金もない若者は農場から出られない──悪徳ファームで働いた日本人女性が語る衝撃の実態とは?> 円安の日本から、若 […]
外国人を日本に入れて共存共栄するのは何がダメなの? 1: 2025/09/06(土) 04:41:46.502 少子化の世の中だし人口が減るデメリットがデカすぎるから仕方ないんじゃないの? 一緒にラマダンして一緒に豚肉を食べれば仲良くもなるでしょう 続きを読む 続きを見る
いまスロットで連チャン確定したから下皿にあるメダルを箱に移してこぼれたやつ拾ってたら俺の席にDQN座られて取られた 1: 2025/09/05(金) 22:46:29.969 D「はっ?お前座ってなかったじゃん」 ぼく「でも…ここぼくの席…なんです」 D「たばことかスマホとか何もお前の物置いてなかったけど」 店員「お客様同士の問題はお客様で解決していただいて…」 泣きながら箱に入ってるやつだけ流し […]
大学中退して1年半のニートだが職業訓練行くか直接ITのSES社員として就職するかどっちがいい? 1: 2025/09/05(金) 23:43:51.850 俺の最終目的は一人暮らしだ 一人暮らし→職業訓練→給付金GET→就職 就職→一人暮らし 起死回生のレールはこのどちらかしかないと考えてる 続きを読む 続きを見る
お前らの会社って始業前残業代つく? 1: 2025/09/05(金) 23:29:10.425 普通つくよな パソコンのオンオフ時間で勤怠管理してるから 続きを読む 続きを見る
【悲報】小遣い月1万円ワイ、物価高でそろそろキツくなってくる 1: 2025/09/07(日) 08:47:03.60 何でもかんでも値上げするの辞めてくれや😭 続きを読む 続きを見る
「106万円の壁」来春にも撤廃へ 厚労省、最賃1016円超えで 1: 2025/09/06(土) 13:01:42.41 >>2025年9月5日 19:15 (2025年9月5日 19:59更新) 日本経済新聞 厚生労働省は社会保険料がかかり始める「106万円の壁」を来春にも撤廃する方向で調整する。全都道府県で最低賃金が1016円を超えることになり、標準的な週20時間の就労で年収が10 […]
建設業「工事現場に女の従業員が増えたぞ!!そして仕事が回らなくなった!!」 1: 2025/09/06(土) 08:41:17.276 建設業「女無能すぎだろw」 完全に不適材不適所 続きを読む 続きを見る
今日時間ない中で打ってBIG後即やめしたジャグラーのデータ見たら2000枚出てた 1: 2025/09/05(金) 22:33:21.057 そりゃないぜトホホ 続きを読む 続きを見る
【知識】保険に入っているのに自腹修理のほうがお得ってどういうこと? 自動車保険を使うべきか否かの知っておくべき境界線! 1: 2025/09/05(金) 22:33:45.33 ■この記事をまとめると ◇自動車保険料が2026年1月から上がるといわれている ◇事故などのトラブル時に役に立つ自動車保険は内容次第では使わないほうが得な場合がある ◇安価な修理代は自腹で支払わないと翌年の保険料が上 […]
飲食業ってどっからどう見ても利益なんて出ないのになんで未だにやる奴多いんだろ 1: 2025/09/06(土) 06:19:09.581 個人でも大手でも 続きを読む 続きを見る
詐欺って頭いい人でも普通に引っかかるよな 1: 2025/09/05(金) 22:35:52.253 こわい 続きを読む 続きを見る
刑務所のコスト意識ってどうなってるんや 1: 2025/09/06(土) 08:24:52.884 よく刑務所は国民の税金が〜と言うけれどさ、 囚人を強制労働させれば利益は出せるだろ。 そうでもなきゃ何でソ連は日本人捕虜や少数民族に強制労働を課したのか? 説明がつかないわ 続きを読む 続きを見る
【合意文書】日本が負う義務を列挙 80兆円投資「米国優位」か 関税引き下げで 1: 2025/09/05(金) 21:24:48.65 トランプ米大統領は4日、日本から輸入する自動車にかける関税を、現行の27.5%から15%に早期に引き下げる大統領令に署名した。「相互関税」の負担を軽くする措置もあわせて認めた。大統領令に加えて、日米両政府は共同声明や対米投資に関する覚書もこの日公表し、この3文書を […]
25歳だけど1,000万円貯金あるけど人生つまらないんだけど 1: 2025/09/06(土) 09:48:23.58 なんで? 続きを読む 続きを見る
生活保護だけど働かなくてもお金が入ってくるから貴族だよね 1: 2025/09/06(土) 03:33:24.642 みんなが俺のために労働する 続きを読む 続きを見る
埼玉って住みやすさだけで言ったら全国トップだよな? 1: 2025/09/06(土) 05:23:17.646 特に南部エリアに生まれ育った埼玉の連中は傲慢ですよ 山もなく起伏の少ない暮らしやすい土地で 恐ろしいくらい東京へのアクセスが良好な分際で自認は田舎者ですからね コレぞ住みやすい街って感じ 続きを読む 続きを見る
トランプ関税収入74兆円wwwwwwwwwww 1: 2025/09/05(金) 22:50:54.154 金のトランプの銅像が各所に立ちまくりそう 続きを読む 続きを見る
【東京都】海外留学に最大315万円を支給 物価高に悩む学生を後押し 1: 2025/09/05(金) 21:08:10.64 東京都の小池百合子知事は5日、学生に向けた都独自の留学費用の支援制度「東京グローバル・パスポート」を始めると発表した。来夏以降の留学を対象に1人あたり最大315万円を支給し、年間600人を募集する。コロナ禍で減少した留学生が戻りきっていないうえ、海外で物価高が進むなか、学 […]
マネークリップに変えると言う選択肢 1: 2025/09/06(土) 01:27:40.818 無いわ 頭悪そうなやつがカッコつけで使ってるだけにしか見えん 続きを読む 続きを見る
ジャパンディスプレイ「希望退職者を募ったら半数以上の社員が退職しちゃいました」 1: 2025/09/05(金) 19:35:41.01 ジャパンディスプレイ、従業員2639人中1483人が希望退職に応じる 人件費135億円削減 https://japan.cnet.com/article/35237632/ 続きを読む 続きを見る
【アメリカ8月雇用統計】就業者2万2000人増 市場予想大きく下回る 1: 2025/09/05(金) 22:01:47.34 >>2025年9月5日 21時49分 NHK 円相場や株価に影響を及ぼすアメリカの8月の雇用統計が発表され、農業分野以外の就業者は7月から2万2000人増加しました。 ただ、7万5000人程度の増加を見込んでいた市場予想を大きく下回りました。 また、失業率は前 […]
年収1000万円超、大企業は10年で7割増 「11人に1人」から「7人に1人」の割合に… ¥ 1: 2025/09/05(金) 21:00:47.96 賃上げする企業が増えたことで、「年収1000万円」を得る人が増え始めた。三菱重工業が公表した有価証券報告書によると、2025年3月期の従業員の平均年収が1017万円となり、前年比で52万円増え1000万円の大台を突破した。22年3月期比では150万 […]
要らないスマホどうやって処分したら良いかわからん 1: 2025/09/05(金) 18:46:01.490 画面割れたやつ、充電出来ないやつ まとめて燃えるゴミポイか? 続きを読む 続きを見る
独身から見ると子供作ってる夫婦ってすごいなと思うけど子無し夫婦って結婚してる意味あるのか?と思ってしまう 1: 2025/09/05(金) 18:27:38.173 子供作らない結婚とかお互いに自由無くすだけじゃん 続きを読む 続きを見る
エロ漫画家目指してる無職だけどどうでもいいコマの背景に2時間かかって気力が尽きた 1: 2025/09/05(金) 03:07:49.020 こういうのを最低限それっぽく見えるレベルに手を抜けるようになりたい 続きを読む 続きを見る